ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

症状から推測できる病気って、たくさんあって

 

診断するのは本当に難しい。

 

でも、私の(独断と偏見に満ちた)ブログですし

 

医学部の講義をするわけではないので

 

症状などの手がかりから

 

典型的な病気をサクッと考えてみたいなと思います。

 

ということで、前回は問題編をお伝えしました。

 

今回は解答編です。

 

 

発熱、腹痛を引き起こす病気?

こんな患者さんが受診されましたよ。

 

1年前から、時々、食後にみぞおちから右のお腹が痛かったんです。

 

昨日の夕食を食べてから後、同じような痛みが出てきて

 

いつものかなと思って、我慢して寝たんですが

 

朝には、痛みがひどくなってます。

 

それに、38℃の熱もあります。

 

 

 

 

 

40代女性です。

 

既往症としては、脂質異常症、胆嚢結石症。

 

アレルギーはなく、喫煙もされていません。

 

アルコールは機会飲酒程度です。

 

 

 

 

 

こんな内容でしたが、思い出しましたか?

 

手がかりとしては

 

①胆嚢結石症の既往症あり

 

②発熱と心窩部から右季肋部痛 となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

急性胆石性胆嚢炎

 

この患者さんの病気は、急性胆石性胆嚢炎。

 

腹部エコーや腹部CTでは胆嚢の腫大、胆嚢壁の肥厚と

 

胆嚢結石が嵌頓している様子が確認されました。

 

血液検査では白血球が増加し、CRPの上昇も見られましたが

 

ビリルビン値の上昇や、肝胆道系酵素の上昇はありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

今までに大した症状がなくても

 

急に強い症状が出てくることがあります。

 

大きな異変があったら、速やかに

 

かかりつけ等の医療機関にご相談くださいね。