ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

新型コロナウイルスのスパイクタンパク質は

 

細胞表面のACE2受容体に結合して

 

細胞内に侵入することが明らかにされています。


そして、体内に存在するウイルスが

 

多ければ多いほど、体への影響も大きくなります。

 

 
 
米オーガスタ大学医学部などの研究グループが
 

2020年9月24日から12月24日の間に

 

新型コロナウイルスのPCR検査で

 

陽性が判明してから24時間以内に登録された

 

55歳以上のハイリスク患者さん79人を対象に

 

14日にわたって1日に2回

 

消毒薬のポビドンヨード(37人)

 

または重曹(炭酸水素ナトリウム、42人)の

 

いずれかを混合した240ccの生理食塩水で

 

鼻洗浄を行う群にランダムに割り付けて効果を検証しました。

 
 
 
 
 
 
入院を要した対象者の方は
 
ポビドンヨード群で1人
 
重曹群で0人であり(1.27%)
 
死者はいなかったそうです。
 
これに対して対照群では
 
9.47%(28万533/296万2,541人)が入院し
 
また、入院に関するデータが不明な方のうち
 
4万4,773人(1.5%)が死亡していたとこのと。
 
 
 
 
このことから
 
対照群の入院または死亡のリスク(11%)は
 
鼻洗浄をした群の8.57倍であると計算されました。
 
さらに
 
生理食塩水による洗浄で症状の程度も抑えられるようで
 
1日2回の洗浄をきちんと実施していた患者さんでは
 
症状の消失も早かったと明らかにしました。
 
 
 
 
 
 
この研究で用いられた鼻洗浄については
 
市販品もありますし
 
ご家庭で手作りすることも可能です。
 
みんなで鼻うがいプロジェクトのサイトからお借りしました。
 
嚥下障害がある方や中耳炎などがある方は
 
鼻うがいをすることについて、かかりつけ医にご相談くださいね。