最近買った紙の書籍

これっ↓↓

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

システム英単語<5訂版> (駿台受検シリーズ)

(買ったのはア●ゾンだけども)

システム英単語<5訂版>

 

って、書籍に含めていいのかな?いいよね?

 

今年の春、英検2級に合格できたのですが、

奇跡的(?)にリスニングの点数が高くて、

リーディングは合格点には程遠い出来で…

 

準1級の勉強を始めて、早々に思いました、

単語がわからない…!

これまでも、単語帳で勉強したわけですが、

改訂版 キクタン英検準1級

もっと基礎的な…中高の単語を覚えてない。

そう、私は大学受験を経験していないので、

英語自体は好きで、勉強はしていたけれど、

暗記をがっつり、頑張ったことがなかった。

 

そもそも私は暗記に対して苦手意識が強く、

これまで、覚えなきゃ!と思ってはいても、

やってるフリして頑張ってなかったんです。

 

そんなわけで、チビ子にジャマされながら、

日々の隙間時間を埋めています。

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

でね!倒せそうにないと思っていたアイツ↓

 

倒しました!!

(昨夜、興奮のあまり写真撮る余裕ナシ)

 

どうするー?10日まで待たずに買うー?

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

[Switch] モンスターハンターライズ:サンブレイク (ダウンロード版) ※4,000ポイントまでご利用可

(勝手にしろ!と叫んでください)

 

実は私、アクションゲームっていうのかな?

こういう闘う系ゲームが苦手で、もともと。

 

動体視力?反射神経?がそもそも弱いうえ、

操作方法を覚えるのも大変じゃないですか、

で、敵がどうだ武器がどうだ、道具だとか、

覚えることがたくさんあるじゃないですか。

 

でも、諦めずに繰り返したり続けていると、

できるようになることが、たくさんあって。

 

だからきっと、英単語の暗記もできるはず、

諦めずに続ければ!と、思えるんですよね。

我が子もそれに気づいてくれないかなあ‥

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ

中古マンション

猫 マンション飼い

英語学習者(主婦)

楽天ROOM