私がお風呂のとき、身支度をしているとき、
黒猫はここで ストーカー 待機しています。
お風呂のときは待っているだけではなく、
早く出ろーーー!!
と言わんばかりに 叫んで 鳴くことも…
先月上旬に我が家に仲間入りしてから、
ほぼ、毎日のように働く、ロボ子(仮名)。
念のため説明します、ロボット掃除機です。
毎日といっても、途中で止めることもあり、
壁の周辺だけ頑張ってもらうこともあって、
毎回毎回ガッツリ、ではないのだけど。
結果(=ダスト容器の中身)はたいてい、
初日の結果と同程度、半分までは減らない。
それを見るたび、複雑な心境のワタシ…
だってね、パッと見て汚い部屋と思えない、
掃除機を出そうとか、フロアワイパーすら、
かけようと思わないぐらいの状態なのに。
結果のほとんどは猫の毛とほこり、ですが、
このゴミ、ロボ子(仮名)がいなかったら、
どうなっていたのか…と思うと、絶望感。
旧アパートでの見て見ぬ振りに慣れ過ぎて、
私の掃除的ハードル(←なにそれ?)が、
低過ぎ、もしくは、壊れてるのかしら…
旧アパートで、掃除機は週2日程度かなあ、
フロアワイパーなんて、モノだらけの床や、
和室の畳では、使えなかったし…
そんな部屋で、床座で食事したり寛いだり、
子どもはベッドも使わずに寝ていたんです、
引っ越して良かった、の倍ほど申し訳ない。
現実問題、我が子はダストアレルギーだし、
部屋の汚れが見えても見えずとも関係無く、
もっとこまめに掃除するべきでした…
ベッドの下を覗いてもツルツル(?)だし、
窓サッシも、旧アパートより汚れない気が。
段差があるので、廊下には出られないくて、
LDKと寝室(=元和室)だけ、だけども、
私の代わりに黙って(音はする)掃除して、
ほこりだらけを回避してくれているロボ子、
いや!ロボ子(仮名)さまさま!!
もっと早く買えば良かったよ!!
おまけ。
おでかけですかおかあさん…(じっとり)
ほらっ!床キレイでしょ!byロボ子(仮名)
中古マンション |