こんにちは!だいちゃんですニコニコ

ブログにお立ち寄りいただき、

ありがとうございます!

 

 

真顔息子
通信制高校を卒業し、

春から社会人生活スタートしました!
まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) → 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
明るい不登校しながら自分のペースで生きてきた人。アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです!

 

キメてる母(だいちゃん)

発達障害・不登校 親ラク♪アドバイザー

真面目だけど、くだらない人ww飛び出すハート

お笑い音譜&サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療

2021年7月治療が終わりました!
推しは、井浦新くんハート

 

 

 

ハートのバルーン我が家のプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

 

これ大事♪

宝石白まずは落ち着こう♪

宝石緑発達障害のタイプ分け4つ。お子さんはどのタイプ?

宝石緑発達障害の子育て◆支援の最重要ポイント!!

宝石ブルー不登校のタイプ分け6つ。お子さんはどのタイプ?

宝石ブルー子どもが不登校になった時、一体どの対応が正解なのか?

宝石紫発達障害と不登校、どっちに注目するか?

宝石紫シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。

宝石赤【重要】親ラク♪に必要な事はたったの2つ

宝石白発達障害の不登校が改善しない5つの「親側の」理由

宝石白【重要】↑の解説編①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ASD(自閉スペクトラム症)

の子は論理的

 

 

 

これは本当にそうだよね。

 

 

 

論理的に考えて

論理的に話す。

 

 

 

息子なんて

「論理的」が歩いてるような人w

 

 

 

よーく聴くと

凄いなと思うこと多々あります飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かたや

 

 

 

だいちゃんは

論理的なところからは

遠く離れた星で生まれた人キメてるキラキラ

 

 

 

だから

息子のことは尊敬します。

 

 

 

よくもこんなに

論理的に考えて話せるなー

 

 

 

って思う真顔

 

 

 

なんなら

 

 

 

息子を育てる途中で

この本を買ったもん。

 

 

 

 

ウケる泣き笑い

 

 

 

この本上差しなかなかおもしろかったので

ASDっ子を育てている方には

オススメします。

 

 

 

だいちゃんみたいな

でーんでん論理的じゃない人に

オススメします(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

論理的に考えて話すって

 

 

 

いいっちゃぁいいんだけど

 

 

 

コミュニケーション的には

どうなんだろねちょっと不満

 

 

 

非言語な部分が

重要とされるコミュニケーション

 

 

 

論理的に考えてたら

瞬時にリアクションしたり

会話したりってやっぱ難しいよね。

 

 

 

ASDさんは

じっくり話して

その人となりを知っていくと

すごく面白いんだけど、

 

 

 

定型さん達がやってる

コミュニケーションって

論理的なASDさんには難しそう。

 

 

 

臨床心理士さんが書いた

この本、気になってます。

読みたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうだ!

こんなのもおもしろかったよ看板持ち

 

 

 

定型発達(以下定型)の人は、普通、前者の大域的整合性を気にしています。

大域的整合性が欠けている話は、受け入れがたいものとして却下しています。

逆に、定型の人にとって局所的整合性は教育や訓練によって身につけるものであり、ほとんどの人は局所的整合性が欠けていることに対してかなり寛容です。

日常的には局所的整合性をチェックすることはありません。

 

他方で、ASDの人は局所的整合性だけに関心を向けます。

ASDの人は大域的整合性には相対的に拘りません。

 

このような定型とASDとの間の違いが、コミュニケーションギャップを作り出します。

定型の人からASDの人を見て支離滅裂に見えるのは、ASDの人が大域的整合性に配慮せずに局所的整合性を追求しているからです。

 

 

 

なーるほどひらめき!!

 

 

 

だいちゃんと息子との間で

「は!?」

ってなるのは

上差しこういう理由からなのねーって

よく分かったわww
 

 

 

論理的なASDさんとの

コミュニケーション、

いろんな部分でいき違ったり、

えーなんでーー!って思ったりするのは

 

 

 

局所的整合性は、論理的整合性と同一視してしまっても宜しいでしょう。これは論理学やその他の学問が対象にするような整合性であり、究極的には客観的に明確にできるものと思われます。

 

 

 

そっかー、納得よ真顔

論理学者的なのねメガネ

コミュニケーションも真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってなことで

 

 

 

ASD(自閉スペクトラム症)の子は論理的

よねーほんま。

 

 

 

ま、

それがすごく良い所でもあるから

 

 

 

あんまりカリカリしないで

育てていきたいねーラブラブ

 

 

 

 

宝石緑だいちゃん公式LINE宝石緑

簡単な質問・相談なども受け付けてるよ❤️

(ブログ内でお答えします。)

id検索は  @971yicyp

 

 

 

 

コーヒーだいちゃん公式HPコーヒー

日々の辛い思いを吐き出したい方、

発達障害や二次障害の子育て相談をしたい方へ。

『親ラク♪子ラク♪Counseling room』

でお待ちしていますニコニコ

リボン親ラク♪傾聴

リボン親ラク♪相談室

※現在お休み中。次回をお待ちくださいね。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなど

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

★【重要】発達障害や不登校の子育てで必要な3つのこと

★発達障害支援で一番重要なこと!

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違

 

★発達障害と不登校、どっちに注目するか?

★シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。