■ カボチャ
カボチャの芽が出てよろこんでいましたが、芽が出るたびにウリハムシに食われておりますよ。



虫食いだらけになって 自分で立っていられず、ほかの葉っぱにグッタリともたれているのがカボチャです。あびゃー


私が確認できたところで、5つ芽が出て 既に3つ食べられている。


もっと大きく育って安定してから食べれば、たくさん食べることができるからウリハムシとしてもよさそうなものなのにね。


今までこんなに食われたことはなかったのにな。




今のところ元気なカボチャは2つ。




1つ育てばいいんです。

うちの生ごみコンポストのわきから生えるカボチャは、土の栄養がよいようで 1本で巨大なタコの足のように庭中に広がり ゴロゴロと食べきれないくらい実をつけます。



数年前の様子。




伸びまくり(笑)


だから、1本元気に育てば大丈夫。

ウリハムシは もう1つ食べてもいい(笑)

もう数日様子見です。




害虫と思われがちな虫たちも、草とりがめんどうに感じられる草も、我々が食べたい野菜も、人間の頭ではまだ理解が難しいほどの絶妙な生態系で 暮らしている

という話を聞いたことがあってね。


どなたかの資料をちょっと読んだだけで「うわ!そういうレベルか!」とビビりました。それくらいのレベルの絶妙さです。


放っておいたらどんなふうになっていくのか、もうちょっとこのまま観察してみたいところです。


今年はサツマイモとミカンが初めて庭にやってきて、庭の生き物が増えたわけだからな。
ほかにも知らない草木がいくつか生えてきていて、だんだんと植生が違ってきている。
なにかしら調整しているところだと思うんだよね。



「ウリハムシはネギのにおいが苦手で ネギを近くに植えておくといい」という話もありますな。へええ…!

■ ピーマン、ナス、ミニトマト

連作障害で畝では育たなそうだったので、今年は雑草コーナーに植えています。


ピーマン 葉が黄色っぽいぞ。大丈夫?


ナス


いっぱい食べたい。

ぜひとも元気に育ってほしい。


ミニトマト 青い実が1つ膨らんできている


私は支柱を立てるのもめんどくさいので、今年は 雑草とともに生やしたらどうなるか実験中です。

雑草軍団を見ていると、みんなで生えているおかげでけっこう風に強いように見えるのですよ。

人工的に支えてあげなくても そこらへんの草はふつうに育っているよね。



自分一人で立っていると 強風で吹っ飛ばされそうでも、満員電車のギューギューみたいな状態なら 強風が吹いても平気。のようなイメージ。
ギューギューだと、日が当たりにくいとか 土の栄養の取り合いになるとか、それはそれでいろいろありそうだけどね(^_^;)

そこも観察ですな。




【進化占星術関連のご案内】


Kindleバージョンと紙バージョンがあります。


ご案内

相原あすかのドラゴンヘッド本
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはこちらをどうぞ!