目黒くんの素晴らしさと愛の関係について
8LOVEストーリー診断と
人類魅力研究家の叡智を使って解説したぞ

こんにちは
/
人類魅力研究家の
いちあきです
\
こちらのブログではいちあき考案の
あなたの魅力と人間関係において
やりがちな傾向を診断して
素敵にLOVEと魅力を爆発して
生きていくための診断メソッド
「8LOVEストーリー診断」について
発信していきます

ヘイヘイヘイヘーーーーイ

ちょっと前からやるやると予告しておいて
なかなかアップしないで
焦らしプレイをしていた
8LOVEストーリー診断による
スノーマンメンバーの魅力と
LOVEの関係の傾向を解説していく
こちらのシリーズ
「8LOVEストーリー診断で
スノーマンのLOVEと魅力大解剖シリーズ
」

お待たせしましたーー

いよいよ、本格的にお届けしていきますよ
イェェェェェェぇぇぇぇぇい



待ったー
❓

とか言って
誰も求めてないかもしれないが…

なんで、
こんなに遅くなったかっていうと
もうさ、
いちあきからの
佐久間さん愛、ひいては
スノーマン愛が溢れすぎて
書いても書いても
まだ書けちゃう現象が起きてて
文字数がヤバかったんですわ

で、本来なら
トップバッターに
我らが佐久間さんを
紹介しようと思ってだんだけど
佐久間さんを書こうとすると
記事も文字も増えて止まんないし
他の記事でバカみたいに
佐久間さんについて書いてるし
まだまだアップするから
今回は
先に目黒蓮さんについて
ご紹介しようと思います
月9の主演ドラマも始まりましたしね!
「海のはじまり」
さっそく第一話見ましたが
見て思うこと感じることが
たくさんありすぎて…
考察記事書くかもしれない
今年も目黒蓮フィーバーが止まらなそうな
予感がしています
さて、その前に
8LOVEストーリー診断とは何かはこちら‼️
※ちなみに、8LOVEストーリー診断は
120問の質問に答えていただいて
その結果によって、その人が持ってる性質を
出していく、
いちあきオリジナルの診断です
当然、スノーマンのみなさんにリアルに
診断していただけてるわけではなく
あくまで、いちあきの予測による診断に
なってますので
そういうのが嫌いな方は
そっと閉じてくださいませ

・
・
・
さて、
言わずと知れた
2022「silent」という大ヒットドラマで
耳が聞こえない青年役を好演して
大ブレイクしてから
今、現在、国民的俳優になりつつある
目黒蓮さん
スノーマンの名前を出すと
目黒蓮の名前が1番に出てくることが多いし
いちあきも、
スノーマンファンになる前から
目黒さんの名前は知っておりました

で、その目黒さんですが
目黒蓮の魅力は
圧倒的な漢力
ではないかなぁって
8LOVEストーリー診断を
やってみる前は
いちあきは思っていました

例えば、
・1つのことにしか集中できない
・一回に2個以上のことは同時にできない
っていうところは
男性脳の特徴
「シングルタスク」
っていうの
そのままだし
・あんまり、しゃべらないし
感情が表に出ない
のも男性性が強い人に多い特徴だし
ことあるごとに
「スノーマンのグループのために
なる仕事しか受けない‼️」
っていう発言をしてるのは
男性脳の特徴の「社会性」
のなせる技だな
って思ってたんだよね

自分が所属するコミュニティや、
家族のために役に立つことで
生きがいを感じるのが
男の人の本質なところもあるから
目黒くんは
本当に男気があるんだろうな
って感じは
目黒担ではない
いちあきにも伝わってくるし
古今東西、
トップスターになるのは
男の中の男的な
オレ度が高い人
って相場が決まってるもんだから
まぁ、あんだけ
男感が強いイケメンに対して
女子の皆さんが
メロメロになるのは
必然だろうなぁーって思ってたのだ

まぁ、実際に
目黒蓮さんは
男性性と女性性のバランスでいうと
7:3くらいで
男が強い感じがする
し
女性的感性も強く持ってるメンバーが多い
スノーマンの中で
多分、1位か2位くらいの感じで
男性のバランスが強いんじゃないかな
って思うんだけど
# 多分、次か同列はダテさん。
診断をしてみて
すっごい意外だった



他のメンバー合わせても
1番意外だったかも…

いちあきが
何に驚いたかっていうと
意外に
目黒蓮さんは
カリスマ性がある人が
数値を高く持ってることが多い
俺様リーダー男子
が
ダントツで高いわけでもないし
女性を沼にハメるモテ男の代名詞
「マイペースロールキャベツ男子」
が
以外とそんなに高くない

ってこと
むしろ、
「大人×女性」エリアのキャラの性質が
強いんだ

ってことが意外すぎたのです
/
そんな目黒蓮さんの
8LOVEストーリー診断の
グラフはこちら‼️
\
最新の8LOVEストーリー診断では
男性性〜自分の中の男性的なじぶん〜
の性質と
女性性〜自分の中の女性的なじぶん〜
目黒さんの
メインキャラクターは
男性的な自分は
「大人×女性」エリアの
・長男系アニキ男子
がダントツに高くて
・モテ系クール男子
・俺様リーダー男子
が同じくらいで続いてる
■メンズ版8LOVEキャラクターはこちらを、
チェック‼️
女性的なじぶんは
・マイペース無邪気ガール
が1番高くて
・ミステリアスセクシーレディ
・聖母マリア
と「大人×女性」エリアの2人が
次点で高いっていう布陣
こんな感じで
「大人×女性」エリアの
数値が
一番高いことが
すっごい意外だったのだよね
‼️

「大人×女性」エリアのキャラクター
って
周りの空気を察して
それを受け入れる感受性が強くて
優しかったり、
包容力があるんだけど
周りの気持ちを汲み取りすぎて
自分の気持ちがわからなくなったり
印象が弱くて繊細な感じになったり
受け身になりがちなんだよね
いちあきにとって
目黒くんは
男脳が強いがゆえに
どこまでいっても
どこにいっても目黒蓮で
漢気が強くて、めっちゃ熱くて
自分を貫き通す
ガチっと固まってるブレないひと

って印象だったから
そんな繊細な感じなのかー
❓

って驚いたんだけど
でも、よーく考えたら
目黒くんって
よくすごく色気がある

って言われてたり
夜空が好きで
よくら宇宙のことを考えたりするのって
ミステリアスセクシーレディの
要素があるからだって
思ったら納得だし
キムタクとかの
これまでのジャニーズのトップスターと
比べてみると
優しそうな雰囲気がある
って言われてるところも見るし
スノーマンの中でも
メンバーが弱ってたら寄り添って
励ましてあげてるところを
よく見る
ラウールが
15歳で
センターに大抜擢されてプレッシャーに
やられそうな時に
「めめがいつも話を聞いてくれて
慰めてくれた
」

って言ってたり
舞台でケガをした岩本くんの側に
そそっと近づいて激励の言葉をかけたり
LIVE前に足をケガして
一部のパフォーマンスがやれないことに
なった佐久間くんを励ましたり
引っ張るというよりも
寄り添う形での
リーダーシップを
取っていた
なるほど、これは
ちょっとワガママで空気読めないって
いうか読まない
俺様リーダー男子じゃなくて
長男系アニキ男子の
リーダーシップなんだな
って
ははぁーって思った

これって、
いうなれば
あの大ヒット作品の
「鬼滅の刃」の炭治郎的な
リーダーシップで
強くて芯が強く
漢気も頑固なところもあるけど
柔らかくて優しい
っていう
女性的な感覚がありながら
そのうえで
男性性の方で数値が高い
メインキャラクターは
全員、
大人の性質のキャラクター
だから
社会性も強くて
責任感もしっかりあるんだよね
めめは、
スノーマンの中では
下から2番めに年下なんだけど
お兄ちゃん感が強くて
「オレがスノーマンの役に立つ
なんなら、背負ってたってくぞ
」

くらいの
気合いを感じるのは
こういうところだと思うし
それでいて、それが重すぎずに
適度に力が抜けてる感があるのは
女性的なじぶんの方に
マイペース無邪気ガールがいるからこそで
全体的にバランスがいいんだよね
今の時代が求めてるスターって
こういう感じなんだーって
改めて気づいたし
こういう優しさのある漢気があって
純粋なめめだから
周りに応援してもらうことができて
9人って大所帯のスノーマンの中で
1人、飛び抜けて
一気にブレイクしてる状況でも
スノーマンの家族的な仲の良さを
崩すことがないんだな

って実感したわけです

#もちろん、スノーマンの仲の良さとか
関係性のよさは、
そんなめめの背中を押したり
支えたりする側のメンバーの素晴らしさも
あるよー

スノーマンはみんな最高なのだ‼️
周りに寄り添ったり
共感したりする
女性的な感性を持ちながらも
男度が高くて
どんな時もブレることがない
自分を持ってる目黒くんが
チームのため、
愛する周りの人のために
命をかけるくらいの
熱量で行動してくれる
そんな使命に生きる感が
めっちゃカッコいいし
打算とかじゃなく
周りに合わせてとかの
環境に左右されることなく
その揺るぎない
まっすぐな
目黒くん自身の意志で
自分に向かい合ってくれる
わけですから
その愛情を向けられたかたは
メロメロになってしまうし
実際に
その愛情を向けられてるわけではない
テレビの視聴者とか
直接的には関わりがない人も
そういう愛がほしいと
心のどこかで願ってる人は多いから
気づいたら
惹かれてしまうんだろうなぁ



目黒くんは
まさに
今の社会が求めてる男そのもの
なんだろうなぁー

ってしみじみ実感しましたわ
SnowManのメンバーを紹介する
楽曲「Snow 9 Flash」で
めめ、メンバー虜にしがち
っていう歌詞があったり
メンバー含む、
「周りの人を
みんな彼女にする男」
って異名を
目黒くんは持ってるんだけど
それもそのはずって
納得しかない
#ちなみに、我らが佐久間さんは
「隣にいる男をみんな彼氏にする男」
って異名がある
驚異の愛され力の持ち主である

まぁ、
ここまで書いてきたんだけど
すでに目黒さんのファンの方からしたら
めめが素晴らしいことなんて
そんなこと
もうすでにわかってるんだわ

なんて言われてしまいそうですが
さすがに
そんなあなたも
こういう目黒蓮さんのように
スターなモテ男の心を掴む方法は
ご存知ないのではないでしょうか



しかし、いちあきは
スノーマンを見てて
それがわかっちゃいましたし
説明できちゃうんだなぁ〜



ということで
ここから
目黒蓮の心の掴み方について
解説したいと思いますが
なんと

文字数が足りません

ということで
また続きは後日、
お話しさせていただきますので
どうぞ楽しみにお待ちください

ではー、今日は
目黒さんの素敵な夢をみてね
おっちーー


愛し愛され人間関係無双できちゃう
「あなたもひとたらしになれる!
8LOVEストーリー診断テスト
などの特典がついてくる
リニューアルしました

ご登録はこちらから!
↓↓
こちらもめっちゃおもしろくて
役にたっちゃうよ

↓↓↓
※最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
いちあきのブログはシェア大歓迎です!
コメントのお返事遅くなりがちですが
必ず喜んで読んでますので
お気軽にコメントしてくださいね!