【特別支援高校】受験の倍率が微妙なんだよね | 夫コロナ退職→再就職→収入4割減!節約嫌い散財好き♡さはらの人間観察日記

【特別支援高校】受験の倍率が微妙なんだよね


ようこそ!いらっしゃいませハート

専業主婦 さはらのブログです。



2023さはら家スペック

私➡️40代専業主婦ひらめき海外ドラマハート

夫➡️40代会社員照れコロナ退職もやもや収入4割↓

子①➡️中学生ニコニコ難病、軽度知的障害児天使

子②➡️小学生ニコニコ偏食ゲーマー陽キャ黒猫


私以外家族皆変わり者😂

そんな家族の観察日記です。


 


イベントバナー

 




こんにちは。
ワイです。

我が家の子供①は
現在、特別支援学級在籍中学二年生

来年高校受験を控えてます。

知的障害がある子は基本的に
特別支援高校(昔で言う、無試験で入れる養護学校の高等部)に行くのがスタンダードなんだけど、
子供①は試験を受けて合格した子だけが行ける、職業訓練校を兼ねている特別支援高校に行きたくて。

その志望校の今年の倍率が出たんです。

第一志望校→倍率1.3倍
第二志望校→倍率1.2倍


普通の公立高校に比べたらこの倍率なんて笑っちゃう位低いんだろうが
(真ん中↑レベルの市立浦和で2.34倍だった)


知的障害がある子が受けられる(受かる可能性があり、なおかつ3年間無理なく通える)高校なんて、埼玉県内において数えるほどしかないから、狭き門なのよ魂が抜ける

これに落ちたら
無試験で行ける特別支援高校に行けるが、就職先などが、職業訓練高校より少なくなるのは否めない真顔

はぁぁ悩ましい。

自分の人生は自分に責任があるのは当然なんだが、障害がある子は自分で責任を負えない部分が多々あり、親がその責を担う事になるのが辛み…昇天

選んで染色体異常の子を生んだ訳じゃないが、たまたま選ばれてしまった我が身が時々悲しくなる時がある。

健常児を育てる悩みは、障害児を育てる悩みに比べて可愛いもんだよ。

ゲームばっかりする、好き嫌いが激しい、勉強しない、
子供②

こんな悩みなんて、知的障害がある子供①に比べたらなーんてこたぁない、ありふれた悩みだもんね。

普通の子だけ育ててる皆さんは、恵まれてますよーニコニコ
そこに気付けるかどうかで、かなり人生生きやすくなると思います。

障害児子育ては、生んだ時からハードモードですからね爆笑爆笑爆笑



イベントバナー