高齢化が進む中、病気になってから治療するのではなく、なる前に病気を予防していく予防医学という考え方が普及しています。
その流れもあり、プロバイオティクスという言葉もちらほら耳にするようになりました。
 乳酸菌などのうち、生きて腸まで届き、腸内環境を改善して体を健康に導く菌のことをプロバイオティクスと言います。


 もともと私たちの腸の中には、約100兆個もの腸内細菌が住んでおり、その数は一定に保たれています。
その中には乳酸菌などの「善玉菌」と呼ばれる体に有用な菌と「悪玉菌」と呼ばれる有害な菌とがいます。健康な状態ではそのバランスは善玉菌が悪玉菌より多く、優勢になっている状態にあります。
しかし、食生活の乱れ、ストレス、加齢、抗生物質の使用などにより、このバランスは崩れてしまいがちです。腸内で悪玉菌が優勢になると、悪玉菌が作り出す有害物質が腸の中で増え、おなかのトラブルはもちろんのこと、肌荒れや吹き出物の原因になったり、風邪をひきやすくなったりします。
乳酸菌は「乳酸」という酸を作る菌ですが、この乳酸が腸を刺激して動きを活発にするため、便秘を予防することができます。また、乳酸は悪玉菌を退治して、腸内で有害物質が増えるのを防ぎます。有害物質が減れば、肌荒れや吹き出物もよくなります。腸は消化を行うだけではなく、実は免疫をコントロールする場所でもあり、善玉菌が増えて腸内環境がよくなれば免疫力も高まります。


 乳酸菌を言えば思い浮かべるのはヨーグルトですが、従来のヨーグルトなどに含まれていた乳酸菌は腸に届くまでの間に胃の中で死んでしまい、生きて腸に到達することができませんでした。
プロバイオティクスは生きて腸に届くように改良された菌なので、これを選べば腸内によい菌が増えます。ただ、住み付くわけではなく、腸の中を通り過ぎる間に乳酸を作って腸内環境を整えるので、毎日食べることで健康を維持することができます。
 また、ヨーグルトの中には善玉菌のえさになる乳糖という糖分が含まれているため、これも腸内環境を改善する助けになります。
 実は死んでしまった乳酸菌もよい働きをしています。死んだ乳酸菌は悪玉菌の死骸を吸着し、体外に追い出してくれる、食物繊維と同じ腸内の掃除屋さんです。

腸内環境を整えるには、ヨーグルトがおすすめです。一緒に食物繊維も摂ると効果的です。
ヨーグルトの駄目な方は乳酸菌やビフィズス菌のサプリメントも普及しているのでぜひ活用してください。


アケダカイロプラクティック

www.akedachiro.com