こんばんは、
3棟28室所有のサラリーマン不動産投資家の大邑です。
不動産投資を行う上で、
重要なことはなんだと思いますか?
✔️借り手を考えた物件選び
✔️さまざまなリスクの回避方法
✔️失敗しない方法を知っておくこと
など、このブログを読んでいる
みなさんならスラスラ答えが出てくるのではないでしょうか。
もちろん、みなさんが想像したような
具体的な知識や対策は成功する上で必要不可欠です。
しかし、それ以上に大切にすべきことがあります。
きっと皆さん、抜けているところだと思います。
そこで今回は、
『不動産投資で最も重要なこと4選』
について話していきます。
このブログ記事を最後まで読むことで
「不動産投資との向き合い方」
についてわかります。
では見ていきましょう。
目次
・目的を明確にする
・家族を大切にすること
・しっかり考えること
・すぐ行動すること
目的を明確にする
まず初めに皆さんに取り組んで欲しいことは、
"目的を明確にする"ことです。
不動産投資を行うにあたって、
叶えたい夢や目標などがあると思います。
決して、不動産を買うことが目的ではなく、
あくまで会社以外の収入源を確保するための手段ですよね。
だからこそ、しっかりと、
皆さんの本来の目的を明確にするべきです。
なぜなら、その目的から不動産投資における具体的な手段をどう選ぶかが大切になるからです。
そうしないと迷走してしまい、買えない人になってしまいます。
また不動産投資で成功しているのは、
決して才能があった人ではありません。
上手く行っていない時に、
諦めずに向き合い続けることができた人が
結果として成功を手に入れるのです。
不動産投資で成功したいのならば、
継続は力なりです。
今すぐしっかりと自分と向き合って、
不動産投資を成功した暁には、
何を叶えたいのか明確にしてくださいね。
不動産投資を始めるのはそれからです。
家族を大切にすること
これに関しては、
という記事でも触れましたが…
不動産投資を軌道に乗せるためには、
家族の支えが必要不可欠です。
不動産投資は、融資を引いて
ローンなども組むことがあるので、
家族に隠して行うのは無理があるでしょう。
そこで、不動産投資を行うなら
必ず大切にして欲しいのが"家族"です。
理解してくれないのには、
それなりの理由があります。
あなたの夢や目標をしっかり伝えていますか?
その夢の中に、しっかり家族の姿はありますか?
自分よがりになっていませんか?
今一度、家族のことをしっかりと思い
寄り添って話し合うようにしてください。
そうしないと、意味がありません。
記事の途中ですが、お知らせになります。
==================
====
サラリーマンが終身雇用で守られる時代は
もう終わりました。
年金が保証される時代も
もう終わりました。
しかし、平均寿命は延び続けています。
あなたの老後、誰が守っているのでしょうか?
不安に打ち勝つには、実際に資産運用を行い
安定した収益を上げるしかありません。
まずは一度行動してみて、投資を知りに行きませんか?
将来への不安が、きっと解決されますよ。
公式LINE@では
◾️スタートする際に失敗しないために
私が気をつけたこと、ノウハウ
◾️3年3棟を取得した方法とこれからの規模拡大方法
◾️各種セミナー情報
などを配信してます。
登録者限定で 【1500人が視聴した特選動画5本】 をプレゼントしてますのでスタンプ送信忘れないでくださいね!
こちらから登録
★LINE ID検索で友達追加する場合は
こちらのIDで検索してください。
@tmz4731a
@マークをお忘れなく
==================
====
しっかり考えること
自分には環境、人脈が揃ってないのに何も考えずに本に書いてある知識でそのまま実践する人がいます。
それでは失敗する可能性が高まります。
知識だけではなく考えることも重要です。
むしろ、考えるからこそ不明点が出てきて、
そこから学んでいくことの方が重要です。
もちろん、セミナーを受けて学ぶことは
重要なことなのですが、
それだけで成功できるわけではないことは
しっかりと知っておくべきです。
普段から不動産にしっかり関心を持ち、
小さなところから自分なりに考え、
湧いてきた疑問を片手に受けるセミナーは
学べるレベルが格段に上がるのでお勧めです!
不動産投資をやっていると、
即決をしなければならない場面に
出会うことがしばしばあります。
そんな時にも、普段からしっかりと考えている人は
正しい選択をすることができます。
日頃から考える癖をつけましょうね。
すぐ行動すること
最後に、最も重要なことは、
"すぐに行動すること"です。
考えて行動するってさっき言ったのに
真逆のこと言っているように感じるかもしれませんが
これは全く違います。
そもそも、不動産投資について学んでばかりで
実践をしない人が多いです。
実際に不動産投資を始めなければ、
時間、知識が無駄になります。
例えば、空室リスクについて学んだとしても、
そもそも不動産を所有していなければ、
空室すら起こり得ないので使う場面が無いですよね。
ここで言う、すぐ行動すると言うのは、
思い立ったらすぐ行動をすると言う意味です。
ここまでこのブログを読んだ
みなさんならきっと不動産投資にとても関心があって
できることなら挑戦してみたいですか?
だからここまで、読んだと思いますよ。
先ほども言いましたが、
投資にリスクはつきものであり、
当然上手くいかない時も少しあるかもしれません。
しかし、そこで負けずに日々試行錯誤して
時間を有効利用してリスクを軽減すれば
成果はついてきます。
実際、ただのサラリーマンの私でも、
ここまで来れました。
今回は
「不動産投資で最も重要なこと4選」
について話しました。
改めて、不動産投資をする上で
大切なことがわかったかなと思います。
ここまでしっかり読んでくれたあなたは、
きっと不動産投資で得たい何かを持っています。
そのためには、行動するしかありません。
不動産投資を始めるかどうか
悩んでいても何も得るものはありません。
私がどうやってここまで来たか知りたい方は
LINE@の登録をしてみてください。
一般のサラリーマンだった私が
注意しているポイントが分かります。
皆さんが挑戦して、夢を叶える
きっかけを与えられたら嬉しく思います。
それでは、今回は以上です。
人気記事【不動産投資の始め方】不動産投資でなにから始めればいいかわからないとお悩みの方へ!
人気記事【重要】不動産投資の注意点