体の柔軟性は、ありますか?


テレワークによる運動不足、年齢による体の変化などで、あちこち固まってませんか?



自分を大切にする一歩が、生きる楽しさに♡


歩き方と姿勢習慣で印象美人になるサポート
井手愛美です。



私は自分では、比較的体は柔かい方だと思っていました。

子どもの頃から、身体計測でやる前屈も得意だったし、今でも床に手のひらがつくのは変わりません。


けれど、ウォーキングレッスンに通うようになって初めて知ったことが!!

猫背の姿勢だったせいで、股関節の柔軟性がなかったのです。

歩くことにも、体の柔軟性が関係あることを自分の体の変化を通して知りました。

股関節が固いということは、肩関節も固くなりがち。
思い当たることはたくさんあったのです😅

肩こりや首凝りは勝手にない(ひどくはない)と思っていただけで、コレを始めてから勘違いだったと気づいたんです。


\1本あれば全身ほぐれる!/
手拭いストレッチ🙌



手拭いストレッチのやり方 / メリット


①手拭いを手のひらにのせ、肩幅くらいで持ち、手首を内側に返して握ります。

②ゆっくり腕を上に上げます。このとき、肘は伸ばして、目線は上げてくださいね!

③痛みのあるときは、無理のない高さまで下げてOK。痛い方の腕に合わせましょう。

④時間は1分間⌛
呼吸は止めず、続けましょう。

⑤1分経ったらゆっくり腕を下げて、リラックスします。


これで血行がよくなり、柔軟性も高まり、眠りも目覚めもよくなる方がいらっしゃいます。

ウエスト・脇腹がシェイプされたり、バストアップしたりと嬉しい効果もよく聞きますよー!


四十肩、五十肩になってからだと無理は禁物ですが、予防にもなりますので普段から動かしておくといいですね。


これもオススメ☝️

肩甲骨を寄せる、二の腕にじわじわ効くやつです。

おばさん化していた私の背中もすっきりしました!


上半身を左右に揺らします。

私の場合は、できるだけ腰から下は安定させて、上半身を引き上げたまま行っています。


手拭いストレッチの全身はこんな感じ

足は、軽く開いてやってもOK!

きつい人は、腰幅からやってみてくださいね。

足を閉じて基本姿勢でまっすぐ立つこと、それが一番のトレーニングになりますよ。


手拭いをお持ちでない方は、薄手のフェイスタオルなどで代用してもいいですね。

できるところからチャレンジしてみてください♪


どんな一日も、毎日がスペシャル♡