答えがわからないとき、思わず誰かに聞いてしまいたくなるものです。

私はどうすればいいですか?

どっちが、何が私に向いてますか?

こんな私でも、変われますか?


それは、誰の正解なのでしょうか。


歌うように愛する喜びを伝えよう♪

聞く姿勢で自分らしさを見つけるサポート
姿勢ライフコーチ 井手愛美です。



私はどうすればいいですか?

どっちが、何が私に向いてますか?

こんな私でも、変われますか?


そう聞かれて、すぐに答えをくれる人は、もしかしたらあなたのことを考えてくれているわけではないかもしれません。


なぜならそれは

あなたが自分で答えを出す機会を奪っていることだからです。

あなたの本来の力を、信じられていないということ。

そんな人に、手っ取り早く答えをもらってるだけでいいんですか?



私はどうしたいのか?

24時間、たとえ無償でもやりたいことは何だろう?

本当に変わりたい?


自分で答えを出したいのなら、自分に問いかけるしかありません。


人に聞いて、答えをもらって安心してるなら、必ず同じ問題にぶつかるときがきます。

どんな道を選択したとしても、自分が考えて行動できれば、それが答え。

誰かの正解じゃなく、自分の正解を出し続ければいいのです。


自分で答えを出せる人になるには、自分に問いかけをすること!!

「自分にどんな問いかけをしたいですか?」



どんな一日も、毎日がスペシャル♡


最後まで読んでくださりありがとうございます!