はじめての方はこちらもどうぞ💕
アラカン塾に参加しました
毎回いろんな学びがあるアラカン塾
講義の内容もだけど
参加されている人の自己紹介が面白すぎる
ちょっとネガティブな話しでも
ちゃんと落がある(笑)
ママかわいいね
ゆきさんのお話で
飼い猫のマリちゃんに
毎日「かわいいね♡」
と言っていたら
旦那さんが
「ママかわいいね♡」
と言ってくれたそうなんです
巡りめぐって
自分に返ってくるんですね
家にはペットがいないので
自分で自分に言ってあげようと思います
塾長のゆきさん
介護の話
この日のテーマ
介護問題
自己紹介のときのお話で
介護に直面している人もいて
専門職の方がいたので
その人の状況を聴きながらお話されていました
私の母が要介護1で認知症です
母はずっと我慢の生活をしていたので
そのストレスから認知症になったと思います
今は嫌なことはすぐに忘れてしまうので
愚痴を言うことなくいつも元気です
介護している父は
いつも怒鳴ってばかり
認知症の母を相手に
イライラしています
母の話すことはいつもデイサービスのこと
よっぽど楽しいらしく
何をしたとかいつ行くとかを教えてくれます
今の両親から学ぶことは多く
自分も行く道
今は親の問題だけど
自分だってされる側になるんだから
アラカン塾で
最後は誰に委ねるのか
人生会議をしておいた方がいいそうです。
今日の成長
- 財布の中をキレイにしたこと
- パスポートの受け取りしたこと
- 自主トレできたこと
8月の人気記事
8選もどうぞ
最後までお読みいただき
ありがとうございます