はじめての方はこちらもどうぞ💕
アラフィフ姉妹のちょうどよい距離感
いくつになっても
姉妹の関係性は変わらない
妹から言われたことに
へこむ姉
何でいつもこうなるの!?
心の中がモヤモヤする~
性格の違い
気質の違い
もって生まれたものが違うから
どうしたら
こんな思考にならなくてすむのか?
他人ならば
連絡しない
とか
距離を置けばいいけど
妹は
そうはいかない
と
思っている
これも思い込みなのか!?
なぜだか
何かしてあげたくなってしまう
もしも
妹がいなかったら
も
考えられない
このループから抜けるには
どうしたらいいの('_'?)
忘れた頃にやってくる
この思考
うまく言語化できてないね
Googleで検索する
50代姉妹関係
絶縁
疎遠
不仲
いろんな問題から
距離感もさまざまだった
相手に期待するのも違うし
何かして欲しい
とも
思っていない
5年くらい前に
妹は乳ガンになった
あの時のことを思えば
元気でいてくれたら
それでいいのだ
自分が今
感じていること
自己理解ができたぞ
会えば
パワーがもらえる妹
お盆休みにはランチにも行く
妹の誘いで
マネーセミナーにも参加する
つみたてNISAに
興味があるようだ(笑)
これからは
介護や相続の問題もでてくる
アラフィフ姉妹
ちょうどよい距離感で
付き合っていこうと思うのでした。
今日の成長
- ストレッチしてから起きたこと
- お肌の調子がいいこと
- 床そうじができたこと
7月の人気記事
10選もどうぞ
最後までお読みいただき
ありがとうございます