50代が楽しいと思えたこの6ヶ月間 | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💕




 50代が楽しいと思えたこの6ヶ月間

 

 

スタバに行って

ひとり会議しました



今日のランチになりました↓




こうして

毎日ブログを書いていると

一日を振り返ることになります


その積み重ねの6ヶ月間

いや~よくやったね

と自分を誉めてあげたいです(笑)




ありのままの私


私はHSP外向型です


その事に気づけたことも

大きいですが


自分の気持ちに正直に

行動できたことが

なによりの財産だと思うのです


やりたいことを優先して

経験させてあげること


そこから得るものは


いつも通りの生活圏内では

出会うことのないものばかりです



だんだん

私らしくなってきたと感じます



痛い思い出



子供の頃のわたし


自転車で2人乗りして

転けて大怪我したとき



恐れも不安もなく

ただ

スピードを楽しんでいました



転んで怪我して

泣いて怒られて



思い出すのは


そのときの

ワクワクドキドキの気持ちだけ


痛みは忘れ

ケガのあとは残っています



スタバに行って


ひとり会議はスタバで

ランチはサンドイッチにしました


今まで

スタバでランチしたことは

ないです


今日は

はじめてのことをしました



こんなこと

と思うようなことでも


私にとっては経験です



後半6ヶ月も

毎日を大切に過ごそうと思うのでした。


 

 

今日の成長

  • 少し早起きしたこと
  • ひとり会議できたこと
  • 眼科に行ったこと 

 

 

 

フォローしてね