私は持っている、今あるものに目を向ける | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💕




 

私は持っている、今あるものに目を向ける

 

 

自分に

いろんな体験をさせてあげること


心で感じたこと

頭で考えたこと

身体が反応したこと


これらのことを

積み重ねていくと


ある時

気づくことがあります


それは

生かされてるな

ってこと



学び得たこと


「本を町やバーで聞く」

アラカン塾のゆきさん主催で

行われました


ざっくばらんな雰囲気のなかで

笑いあり


お酒を飲みながら

ほろ酔い気分で

メモをとり


読み返しては

落とし込んで


夫や息子に熱く語っておりました(笑)




こちらが紹介された本↑



私の好きなジャンル

自己啓発本です



わかりやすく解説してくれて

本を読まなくても

理解できました



今あるものに

目を向けること


過去でも未来でもない

今を生きること


脳は

否定形を理解できないので

言い換えるといいこと


自分と

対話する時間を持つこと


必死のエネルギーは

豊かさを遠ざけること



言い換えてみる


イライラしたり

ムカつくことがあったり

怒れてしまったり


汚い言葉が出そうになったら

チャンス!


言葉を置き換えてみる


「私は、今穏やかではない」



子育て中の私は

イライラすると


汚い言葉で

子供を怒鳴り


物にあたっては

自分の感情を

押さえることが

できませんでした


一度は

壁に穴をあけたことも(泣)


若かったな


あの頃の

自分に言いたい


「何してるんだ!今を楽しめ~」

って


 

 

今を生きる


私は過去のネガティブ感情を

手放しました


自分が変わりたいと思ったとき

過去に囚われていては

前進できないから


手放しができたとき

自分自身が軽くなって


どんどん

動けるようになりました



あちこち

行動できるようになったのは


重たい感情を手放すことができたからです。




 

今日の成長

  • 早起きできたこと
  • メルカリ発送したこと
  • 思ったことができたこと 

 

 

 

 

 

 

6月の人気記事

6選もどうぞラブラブ


 








 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

フォローしてね