50代夫婦3年ぶりの焼肉屋と食後のコーヒー | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💕




 

50代夫婦3年ぶりの焼肉屋と食後のコーヒー

 

 

 

暑い日が続いてて

スタミナが切れそうな日々



夫婦そろって

今日は焼肉が食べたい


ってことになり

約3年ぶりに焼肉屋へ行きました







 

2人だと

このくらいでちょうどいい量


美味しいものを少しずつ

いろいろ食べたい派です



過去に

苦い思い出があって


焼肉屋で食べすぎて

家に帰ってから

大変なことになったことがありました


脂が合わないみたいで

消化不良を起こしたのです


なので

この量でも


脂のおおいカルビは

食べてもらいました



タッチパネル式


それにしても

3年も行かないうちに

タッチパネルで注文

になってたり



1人しか

スタッフさんが見あたらない

などの

変化を感じました



50代夫婦だと会話が弾む

わけでもないし


注文がタッチパネルでは

スタッフさんと話しもできない


さっぱりしているけど

寂しさも感じました



焼肉屋の冷麺が好き↓




夫のリクエスト


車で行っていたので

私はビールを飲まず


帰りは運転手になりました


最近

私は外で飲むことがあるので


ここは

譲ることに(笑)



帰り道

夫がコーヒーを飲みたい

と言う


でも


ニンニク臭がする

とか


ビール飲んで顔が赤いから

とか


人目を気にしている様子


そんなこと気にして

コーヒーを飲まないのは

自分が我慢することになる



「ニンニク臭くても、食後にコーヒーを飲みます」


って

堂々とすればいいんです




シナモンコーヒー↑



そこで入ったのが

かなり老舗の喫茶店



他のお客さんもいなくて

ゆっくりコーヒーが飲めたのでした。

 

 

 

今日の成長

  • やりたいことができたこと
  • 息子に荷物を送ったこと
  • 頭がスッキリしたこと 

 

 

 

 

 

 

7月の人気記事

10選もどうぞラブラブ


 











 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

フォローしてね