はじめての方はこちらもどうぞ💕
母がひとり暮らしの息子に送ったお菓子
県外に就職した息子
今はひとり暮らしです
「お菓子を送って」と
リクエストがありました
お菓子なら
スーパーでも買えるのにね
と言いながらも
かわいい息子のためなら
26才ですが
母は出かけます
買ってきたものはこちら↓
選んだポイント
コンビニやスーパーに行けば
どこにでも売っているお菓子
それを
頼んでくるのだから
きっと
地元のお菓子がいいだろう
とあれこれ選びました
手首のスナップ運動で
裏返し見てしまえば
買えるものはなくなります
とはいえ
添加物なし生活も
難しいので
おもいっきり買いました
時間指定なし
マンションには
宅配ボックスがあって
そこに入る大きさなら
本人が受け取らなくても
いいそうなんです
ひとり暮らしの人には
ありがたいサービスです
宅配ボックスで
受け取りしたことがないので
ピンとこないけど
都会では
利用する人も多そう
田舎ものは考えます(笑)
メルカリ発送
メルカリでは
郵便局やコンビニ受け取り
があって
この前
はじめて経験しました
すると
ゆうゆうメルカリ便
郵便配達
から
らくらくメルカリ便
ヤマト配達
には
変更できないのです
この時
少し焦りましたが
慣れないことは
学びにもなると
感じました
受け取りかたには
いろいろな方法があること
一言が嬉しい
息子から届いたLINE
たった一言
ではあるけれど
母は嬉しいのです
ひとり暮らしをはじめてから
はじめて送った荷物
食べきるまでには
だいぶかかるでしょう
また
「お菓子送って」
と言われたら
送ろうと思うのでした。
今日の成長
- 8時8分に宇宙オーダーしたこと
- 根拠のない自信を感じたこと
- 床そうじができたこと
7月の人気記事
10選もどうぞ
最後までお読みいただき
ありがとうございます