放置ですか!! | 藍緋のブログ☆小4♀小2♂年長♀の子育て中

藍緋のブログ☆小4♀小2♂年長♀の子育て中

苦手な家事や育児を何とかやってる主婦です。
ブログ更新はボチボチやってます。


こんにちは。
小2の長女、幼稚園年長の長男、年少の次女の子育てをしている藍緋(あいひ)です。

過去にシリーズものも書いてます。アメトピ掲載記事もありますので、お時間がありましたらお立ち寄りください🌟

次女の妊娠・出産編


同居してた義実家を脱出しました


義実家を脱出後


長男の停留精巣


停留精巣の入院手術編


シリーズものではありませんが、
アメトピ掲載記事です!




救急搬送された要介護4の義祖母 



💐アメンバー申請についてはこちら 

一読お願いします。


先日投稿したこちら↓


今月中頃に開催される発表会の
衣装作りに幼稚園へ行きました。

午前中に幼稚園へ来るようになっていました。
作業ができる部屋へ案内されると…

見本の衣装が展示されていたのですが
まぁかわいいことラブ

衣装は不織布がベースで、そこに
リボンやテープなどを両面テープで貼り付けるというシンプルなものですが…

私のことをご存じの方は把握されますが、私は
大変不器用です。

私(こんなかわいいの出来るかな…)

と不安になっていると、担任の先生が来ました。

先生「お忙しい中来ていただきありがとうございます。
衣装のサイズ調整は既に子どもたちに合わせて切ってあります。
作り方に関しては先日連絡網で
衣装に関する動画を送ってあるのでそれと見本の衣装を見ながら作ってください。

私は子どもたちと体育館で発表会の練習をしてますので、もしご不明点などありましたら部屋備え付けの内線電話でお呼びください。

基本的には2時間で終わる内容にしてますが、
終わらない方が多数いる場合
2時間半に延ばせますので、そこでなるべく仕上げてください。





えぇぇぇぇぇー
親、基本放置なの!?!?💦
過去(コロナ禍前)も同じように一室に集まってやったけど、その時は幼稚園後だったから先生もいてくれて心強かったのに…
その感覚でいたから結構ショック😰

動画はフリルやリボンの作り方や付け方など
一部分のみ。
ズボンの作り方は分かったけど、上半身に関してはほぼなにもない。

何ならよく見たら袖の部分
フリルがついてる…!!😱
男の子なのに…フリル…!!
私はこのフリルをつける作業が大変苦手です。

動画を改めて見返したり、同じ役の子のお母さん方と何度も「これってこういう感じかな?」と
話し合いながら作っていきました。

この日の衣装つくりには他の役の子のお母さんたちもいて、トータル10人ほどいたのですが…

12時ころ先生方が見に来てくれましたものの
誰も終わっておらず…

「じゃぁ12時半ごろまで部屋使えるようにしておきますので…」

そして延長してもらったものの
12時半になっても
誰も終わってませんでした
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

これには先生方も
「あー…ど、どうしましょう…💦」

ただ、ほとんどの人が仕上げの段階でしたので
もう少し時間の延長をしてもらって、ようやく仕上げました。


不器用でしょう?😢

他のお母さんたちも
やりきった感が全面に出てました…

最後に担任の先生も来てくれたので色々お話ししたのですが

「どうでした?難しかったですか?」

私「フリルとかがちょっと…私には難しかったです💦」

「そうでしたかー。
他の役の子たちが結構きらびやかな仕上がりになってしまって。
そしたらこちらもなんか物足りなく感じちゃって色々付けることにしたんですよね〜


それが原因か!
www

でもまぁ無事に終わって何よりです。

終わってよかったーって思ったけど、
これ、数カ月後には次女の分もあるのか…
どんまい、私。がんばれ、わたし。


通常なら、これで終わる話ですが…

続きがあります。

長くなってしまったので、続きは明日!


始まりましたね爆笑

イベントバナー


私は明日色々買い込む予定です。


イベントバナー


結構必要な品物ばかり買い込みますよ〜。 


 我が家は今年喪中ですが、年賀状印刷される方はインクのチェックされてみては?


 

 姉妹がみかん大好きなんです🍊