誰1人取り残さない

\教員・働く女性専門カウンセリング/

教員歴24年

 傾聴カウンセラー 菊地菫(すみれ)

                  

image

プロフィールはこちらから♡

  

 

いつも応援してくださる皆様

ありがとうございます。

 

 

誰1人取り残さない

教員専門カウンセリング

教員歴24年

傾聴カウンセラー 菊地菫(すみれ)ですピンク薔薇

 

 

 

【学校の先生必見!】
…………………………………………

保護者対応が苦手な先生に特効薬!

「傾聴」を使って

保護者の気持ちを聴くことで

信頼関係を築くべし‼
…………………………………………

 

 

 

保護者対応が苦手という

お悩みを多く頂きます。

 

 

 

今日は、そんなあなたのために

とっておきの話

しちゃいますね!

 

 

 

 

私は教員時代

 

 

 

 

得に自分が若い時は、

当然、保護者は年上。。

 

 

 

 

結婚も子どももいない自分が

保護者に話をしても、

 

 

 

 

「あなたに何がわかるの?」

と言われているような気がしたものです。

 

 

 

 

だから、私は

なるべく保護者と関わらないように

過ごしていました

 

 

 

 

おい!!(笑)

 

 

 

 

・・というのは、

半分冗談ですが、

 

 

 

 

保護者というのは、

我が子が

 

 

 

担任の先生とうまく関係を築いて

学校が楽しい!と言っている時は

苦情を言ってきません。

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

 

我が子が

先生とうまくいっていない

事実を知ると

 

 

 

その苛立ちを

学校にぶつけてくる

傾向があると

24年間の教師人生で

感じました。

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

自分と関わる生徒との

関係を良好に築くことが特効薬

 

 

 

なのですが、

 

 

 

 

例え、生徒との関係が崩れて

保護者からクレームが来たとしても、

 

 

 

 

「傾聴」という

相手の気持ちを聴く

スキルを使えば

 

 

 

難しい保護者とも

円滑にコミュニケーションを

図ることが

できるようになります‼

 

 

 

 

感情をぶつけてくる保護者は、

その苛立っている「気持ち」

聴いてほしいのです。

 

 

 

 

受け止めてほしいのです。

 

 

 

 

ですので、

 

 

 

 

「〇〇さんは、担任に対して

苛立つお気持ちがあるんですね。

 

その、苛立っているお気持ちを

詳しく聴かせていただけませんか?」

 

 

 

 

と、まずは

保護者の気持ちを聴きます。

 

 

 

 

人間って「気持ち」を聴いてほしい

受け止めて欲しい動物だって知ってましたか?

 

 

 

 

「〇〇さんは、

〇〇に対して

こう感じているんですね」

 

 

 

と、

気持ちを聴き

保護者のそのままを受け止める。

 

 

 

 

担任として

言いたいことは山ほどあると思うのですが、

自分の意見や説明責任を果たすのは

 

 

 

 

保護者の

気持ちを聴いたあとでも十分です!

 

 

 

 

まずは、

保護者の気持ちを聴く

 

 

 

そこから始めてみませんか?

 

 

 

いつも応援しています。


 

 

⁡……………………………………
傾聴とは、相手の気持ちを
言語化することが特徴の聴き方。

◆自分の本当の気持ちが分からない・・
◆自分がどうしたいか分からない・・

そのようなお悩みでも「傾聴」を使えば、
本当の気持ちを聴くことができます。

…………………………………………

 

 

 

 

 

ピンク薔薇2月枠のカウンセリング&講座の

受付は終了しております。  

 

 

今後の募集は

未定になっております。

 

 

ご希望の方は、

公式LINEにご登録の上

次の募集を楽しみに

待っていてくださいね♪

 

  

カウンセリング&講座への

ご質問やご不明点はお気軽に

公式LINEまでお願いいたしますキラキラ

 

 

公式LINEはこちらの画面から

 ↓↓


LINE ID:@248czoio 

でも検索可能です。

 

 

  公式LINEプレゼント赤薔薇

  

必見!自己否定を一瞬で

抜け出す方法(動画)

 

 

悩みの根源は

【自己否定・自分責め】にあります。

 

 

◆自己否定に入ってしまったら、

永遠にそのループを繰り返してしまう…

 

 

貴方には

そんなお悩みありませんか??

 

 

そんな時に思考の使い方で

自己否定を止める方法について 

まとめた動画が出来上がりましたので、

 

 

公式LINEに新規で

ご登録してくださる方へお届けします指輪

 

 

※すでに登録済みの方も受け取れます。

 

 

必見!自己否定を一瞬で

抜け出す方法(動画)

 

 

最後まで見てくださった方には

プレゼントをご準備しておりますので、

どうぞ最後までご覧ください。

 

 

このプレゼントが、少しでもお役に

立てることを願っています赤薔薇

 

 

【受け取り方法】

⇒ 公式LINEより

【登録プレゼント】

とメッセージくださいね。

 

 

公式LINE登録はこちらの画面から

 ↓↓


LINE ID:@248czoio 

でも検索可能です。

 

 

 

  サービスメニュー

 

1、傾聴講座

詳細はこちらをタップしてね♡↓

 

 

  傾聴について

 

詳細はこちらをタップしてね♡↓


 

ピンク薔薇

自己紹介ムービー

初めまして♥の方は

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

  

ダイヤモンドカウンセリング・継続コースのお客さまのご感想

ピンク薔薇心の不調に悩む全ての方にオススメ!! 

ここまで寄り添って大切にしてくれるカウンセラーさんは初めてでした

 

ピンク薔薇すみれは心のオアシス♡カウンセリングを受ける度に思考が緩み道標が明確に‼

 

ピンク薔薇菫さんのカウンセリングは思っていた以上に穏やかで信頼できる♡

 

ピンク薔薇すみれの評価は100点!!元教員としての経験が豊富で

困っていることも直ぐに理解してくれた♡
 

ピンク薔薇私はどうしたい?と問いかけることの大切さを実感しました♡

 

ピンク薔薇元教員のすみれさんならではの視点で助言・アドバイスは的確で見事でした♡

 

ピンク薔薇自分の変化が嬉しくて幸せです♡

 

ピンク薔薇ちゃんと聴いてもらうってこんなに嬉しいことなんですね!

 

ピンク薔薇いつも側で丁寧に大切に接して下さり安心感でいっぱい♡

 

ピンク薔薇職場で自信と成長!意見を伝え行動できるように♡

 

ピンク薔薇不登校を共に乗り越える!保護者と児童から尊敬されるように♡

 

ピンク薔薇憂鬱や不安で泣いて出勤していたのに今は前向き♡

 

ピンク薔薇不安を受け止めて頓服なしでも授業ができた!!

 

ピンク薔薇自分との約束を守るってこんなに嬉しいことなんですね♡

 

ピンク薔薇学校に来る楽しさを子どもたちに伝えたい♡私の気持ちも大変化!

 

ピンク薔薇職場復帰に自信!!楽しく前向きに復帰します♡

 

ピンク薔薇自己否定を止めて体調不良が改善!気持ちが前向きに♡

 

ピンク薔薇最後まで体調や気持ちに不安なく教員採用試験に挑めました♡

 

ピンク薔薇不安感が減り、自分が病気だということを忘れる時間があります!

 

ピンク薔薇病院では治せない考え方の癖を変えることができた!

 

香水自分を褒めまくりたいです♡

 

香水すみれは誠実で信頼できる人♡

 

香水大丈夫!と思えるようになりました♡

 

香水 元気に新婚旅行へ行ってきました♡

 

香水驚き!予期不安が減りました♡

 

香水 苦しい時期を一緒に伴走していただきました♡

 

香水 パニック障害は人生を生きやすくするためのものだった

 

 

 

ピンク薔薇インスタグラム

facebookも応援してねピンク薔薇

 画面をクリックしてね♡

 

 

 

ピンク薔薇公式LINEプレゼントピンク薔薇

画面をクリックしてね♡

 

 

 ピンク薔薇掲載情報ピンク薔薇                           

 美人百花12月号に掲載して頂きました

 

 

  

 

 

 

私の信条は

「私にも皆にも  
優しい世界をつくること」

 それが私の夢でもあります。 

 

 

そして、
十分な休息
十分なゆとり
十分なエネルギーに
満たされて生きていける世界。


そんな世界で生きていきたい。


皆が笑顔で、
仲良く、
協調している世界。


皆といつも繋がっている
安心安全な世界。


一人ぽっちにならない世界。


誰一人、取り残さない。


そんな精神で生きています。

 

 

 

                              私は過去に

不安障害・パニック障害で、
大好きだった教職の仕事を
退職することになってしまいました。

つらい経験ではありましたが、
その後、復帰するまでの道のりで
私はたくさんのことを学び、
多くのものを得ることができました。
   
 「傾聴」に出会い、
自分の気持ちに寄り添い、
本当の自分と出会えたこと。


 そして、
本当の気持ちを言語化することで
長年思い描いていた沢山の夢も
叶えることができたのです。

そんな経験を経て、
少しでも私と同じような環境にいる方の
お力になれたらと思うようになり、
カウンセラーとして活動することを
心に決めました。


 私は「傾聴」に出会ったことで、
もう一度自分の人生に
夢と希望を抱くことができました。

私を救ってくれた「傾聴」で
今度は立場を変え
傾聴カウンセラーとして
全ての女性の幸せのために、

サポートしていきたいと

心から願っております。

 

 

私が自分を取り戻すために

運命的に出会うことができた
「傾聴」



2021年8月
日本能力開発協会/傾聴1日講座®
認定講師になりました。


念願の講師となって、
さらにさらに傾聴を深めている最中です。



私を必要とする方に届きますように♡