MONATABI -7ページ目

MONATABI

これまでに行った旅の思い出を残したいと思い旅記録をつけてみようと思いました★

タイ🇹🇭

チェンマイ

オススメ ホステル

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

当時2019年7月

今回は私が大好きなタイ北部にあるチェンマイでオススメのホステルを紹介していきたいと思いますウインク

 

 

チェンマイ

Chiengmai

 

 

 

チェンマイは観光地なのでたくさんいろんなところに行きたかったのもあり、ホステルも交通の便利がいい所と思いこのホステルにしました

 

テンソウやタクシーに乗る際も場所がわかりやすい方がいいです

 

なので場所はとてもわかりやすく街の真ん中にあるツリーキング像(3人の大王の記念像)のすぐ近くにあるホステル

 

 

KhunLuang Hostel

 

 

下矢印Facebook

 

https://m.facebook.com/Khunluanghostel/

 

 

下矢印予約はここからしました

 

https://www.booking.com/hotel/th/khunluang-hostel.html

 

 

 

このホステルに決めました!!!!!!

 

ドミトリー 3泊4日 THB975(3120円)

 

タイのホステルは綺麗なのに安いっっっ!!!!!!

 

改装したてなのか新しい建物なのかわからなかったんですが、内装がとても綺麗で本当に心地よかったですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

毎朝朝食もついてますよコーヒー

 

おしゃれなホステルで居心地の良く、スタッフの方がみんなとても親切ですラブラブ

 

1人の女の子は日本語の勉強をしていて、日本語で色々話してくれていました

 

ツアーやオススメの観光地などたくさん教えてもらい本当に感謝お願い

 

やはり現地の人に聞くのが一番ですよねデレデレ

 

おかげでチェンマイでの観光は本当に今でもいい思い出になっています

 

 

 

時間がなく断念したのでが、タイ料理の教室行きたかった〜〜〜

 

次行く機会があれば必ず先に行きたいと思っています

 

本場のタイ料理勉強したいですお願い

 

 

 

このホステルの場所は週末になると目の前の道がナイトマーケットにもなるんです

 

かなり嬉しかったですキラキラキラキラ

 

何キロ歩いたかわからないくらい大きなナイトマーケット

 

雰囲気だけでもかなり楽しかったです

 

買い物やご飯や音楽ルンルン

 

このご時世なかなか味わえないことですが、コロナおさまったらまた行きたいです

 

またナイトマーケットのことも書いていきますね

 

 

親切なスタッフにどこに行くのも便利のいいこのホステル本当にオススメですOK

 

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

 

MONA🦜

 

 

 

 

 タイの他の記事も載せておきます🇹🇭

 『タイ チェンマイ カフェ』THAILAND 🇹🇭Chiengmaiオススメのカフェ  こんにちは   当時2019年7月上旬『タイ チェンマイ 交通方法』タイ🇹🇭チェンマイ交通…リンクameblo.jp

『タイ バンコク 寺院 ワット・パークナム』タイ🇹🇭バンコク 寺院 観光ワット・パークナム   こんにちは    今回はタイバンコクにある ワット・パークナムWat Paknam Phasichar…リンクameblo.jp


 

 








 

 

オーストラリア🇦🇺

シドニー

ボンダイビーチ

観光①

レストラン

 

 

こんにちは手

 

 

 

当時2014年

『オーストラリア シドニー ボンダイビーチ 行き方』オーストラリア🇦🇺シドニーボンダイビーチ行き方   こんにちは   当時2014年、2015年、2016年今回はシドニーでサーフィンの聖地ボンダイビーチの…リンクameblo.jp

 

今回は前回の続きのボンダイビーチの観光について書いていきたいと思います上矢印

 

 

 

ボンダイビーチ

Bondi Beach

 

 


シドニー観光で必ず訪れる観光スポットのボンダイビーチ

 

シドニーには本当にたくさんのビーチがあるんですが、やはりダントツで人気な場所ですよね

 

都会なのに近くにビーチがあるなんて本当に贅沢

 

しかも海もとても綺麗ですデレデレ

 

サーフィンする方は特に最高場所ではないでしょうか?

 

勝手なイメージなんですが、オージーはみんなサーフィンが上手なイメージがあります拍手

 

子供の頃から身近なスポーツなんでしょうね

 

オージーサーファーは朝早く出勤前や仕事終わりや真冬にもバンバンサーフィンしていました

 

私は真冬はさすがにびっくりしましたが、これが普通の光景なんですポーン

 

見てるだけで寒そう滝汗滝汗滝汗

 

特にボンダイビーチは1年中波があるので常に人が多いですグッ

 

ビーチの周りにもたくさんのサーフボードのレンタルショップがあるのでサーフィンされる方は気軽にしてもいいですねサーフィン

 

 

 

私はボンダイに行ったらいつも海に入ってビーチでゴロゴロした後は近くにたくさんのお店があるのでそこでご飯を食べてゆっくり休日を過ごしていましたラブ

 

今思えばものすごい贅沢なことですラブラブラブラブ

 

 

 

それではボンダイビーチにあるおすすめのお店を紹介していきますねルンルン

 

観光地でもあるので本当におしゃれでのんびり過ごせるお店が沢山あります

 

 

 

私が必ず行くジェラートショップを紹介していきます

 

 

ジェラート メッシーナ ボンダイ

Gelato Messina Bondi

 

 

https://gelatomessina.com/flavours?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=Google%2520My%2520Business%2520Menu&utm_content=Bondi

 

 



友人の写真借りましたニヒヒ


わたしはここで写真を1枚も撮ったことがなかったのです……笑


 

シドニー内には何件もあるジェラート屋さんなんですが、ボンダイに来る時いつも食べに行ってました

 

ここのジェラートは本当何を食べてもめっちゃ美味しいですハート

 

わたしはいつも2種類 2SCOOPを頼みます

 

個人的な意見なんですがブラッドオレンジ大好きです


味がしっかりしていて全然酸っぱくないんですデレデレオススメですキラキラ

 

気になる味があれば店員さんに言えばテイスティングもできますよ

 

かなりおすすめのジェラート屋さんでした

 

 

 

次は日本でも有名なパンケーキ屋さんを紹介します

 

 

ビルズ

bills

 

 

https://www.bills.com.au/

 

 

映えもしない写真ですいません真顔

 


 

実はオーストラリア発祥のお店なんです

 

私も今調べて知りましたアセアセ

 

本店はシドニーのダーリンハーストの住宅街にあります

 

私は、ボンダイとダーリンハーストの両方に行ったのですがボンダイの雰囲気の方が好きでした

 

気分的にのんびり過ごせるからでしょうねルンルン

 

味はもちろん両方美味しいですよ

 

初めて食べた時感動しましたラブ美味しかったぁぁぁ

 

めっちゃふわふ〜わなんですホットケーキ

 

日本にもあるのでぜひ行ってみてください

 

パンケーキ以外のメニューもあるので甘いものが嫌いな人も大丈夫ですよ

 

 

 

思いだしながら書いていたらまた行きたいなぁ〜とゆう気持ちになってきますね照れ

 

たまたまNetflixにあるインスタントホテルとゆうオーストラリアの番組があったので見ていたらボンダイビーチが出ていて景色を見ていたら、色々当時を思い出して今回書いていきたいと思いましたハートハートハート

 

オーストラリアが好きな方はオススメの番組です

 

 

 

 

話はずれてしまいましたが、今回は2つのお店を紹介しましたOK

 

まだまだおすすめのお店があるのでまた書いていきたいと思います

 

 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

MONA🦜



オーストラリアの他の記事も載せておきます🇦🇺






 

 

 

スペイン🇪🇸

ルート🌍

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

 

かなり久しぶりの投稿になりましたガーン

 

コロナワクチンやっと1回目が済んだ今日この頃です

 

早くコロナ収まってまた海外旅行に行きたいですねラブラブ

 

 

 

当時2011年2月上旬

今回はスペイン旅のルートについて書いていきたいと思います

 

 

スペイン

spain

 

 

 

スペインは家族旅行で行ったので、ツアーの旅になるんですがやはり短時間でいろんなところに回れるってすごいなぁーと思いました拍手

 

時間がない方は旅行会社のツアーで行くのがいいですね

 

かなりの箇所を短時間で回ることができますね

 

 

 

スペイン内の移動は全てツアーのバス移動になります

 

大型バスでの移動なので本当に楽〜〜〜デレデレ

 

 

 

当時私がスペイン過ごした日数が8日間でした

 

と言っても飛行機移動など含めたら2日間は潰れてしまうのでちゃんと観光できたのは6日間だけですおいで

 

ちょっと短いですね………

 

家族も仕事があるのでこの休みが限界

 

今思えば良い思い出ですウインクキラキラ

 

 

 

 

スペイン旅たくさんの場所を観光したのでルートを簡単に書いていきたいと思います

 

 


 

旅ルート

 

1日目

 

  • バルセロナ

 

サクラダファミリア/グエル公園/カサミラ/カサバトリョ/カタルーニャ音楽堂

 

  • タラゴナ

 

ローマ遺跡郡

 

  • アルムサフェス 1泊

 

 

 

2日目

 

  • ラ・マンチャ地方

 

白い風車郡散策

 

  • グラナダ 1泊

 

 

 

3日目

 

  • グラナダ

 

アルハンブラ宮殿/ヘネリーフェ庭園

 

  • ミハス

 

白壁の家々が並ぶ街を散策

 

  • ロンダ

 

ロンダ旧市街地/ヌエボ橋

 

  • セビージャ 1泊

 

フラメンコショー

 

 

 

4日目

 

  • セビージャ

 

カテドラル/アルカサール/スペイン広場

 

  • コルドバ

 

コルドバ歴史地区観光/メスキータ/ユダヤ人街/花の小径

 

  • マドリッド 1泊

 

 

 

5日目

 

  • マドリッド

 

プラド美術館/スペイン広場

 

 

 

今書きながらこの短時間でこんなたくさんの場所を回っていたのを実感しましたびっくり

 

さすがツアー旅行お願い

 

個人で旅行ではこの日数で回るのは不可です

 

移動で時間かかりまくりです

 

 

 

 

スペインは建物が本当に美しいです

 

旧市街地は夜も雰囲気があり綺麗でした

 

また観光した場所を詳しく書いていきたいと思います

 

 


 

それではこの辺で手ありがとうございました

 

MONA🦜