オーストラリア シドニー ボンダイビーチ 行き方 | MONATABI

MONATABI

これまでに行った旅の思い出を残したいと思い旅記録をつけてみようと思いました★

オーストラリア🇦🇺

シドニー

ボンダイビーチ

行き方

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

当時2014年、2015年、2016年

今回はシドニーでサーフィンの聖地サーフィン

ボンダイビーチの行き方を書いていきたいと思います

 

私は、オーストラリアのワーホリ中シドニーに半年住んでいたんですが、何回行ったかわからないくらい訪れた場所ですね

 

シドニーを離れてからも、旅行で訪れたり、帰国する最後にも訪れたり私にとって本当に思い出深い場所なんです

 

いつ行っても本当にいい場所ですね

 

今すぐにでも飛んで行きたいくらいですラブ






 

ボンダイビーチ

Bondi Beach

 


https://www.australia.com/ja-jp/places/sydney-and-surrounds/guide-to-bondi.html


https://www.afar.com/places/bondi-beach-sydney/amp



ボンダイビーチはシドニー中心街から少し離れた場所にあります

 

ボンダイビーチまでのバスと電車の行き方を書いていきますね

 

とても行きやすいですよぉ拍手

 

 

 

準備するもの/移動方法

 

 

  • オパールカード

 

まずシドニーで交通機関を使用するときはオパールカードの準備をしてください
 
オパールカードのマークがあるコンビニならどこでも購入できます
 
コンビニでチャージできますよ
 
オパールカードはシドニーでの移動はかなり便利になります
 
電車、バス、船どこでも使うことができます


 
  • Trip View LIte
 
これはシドニーの交通機関の運行情報を検索するアプリなんです
 
私がワーホリ中かなりお世話になりました
 
これがあれば簡単に運行状況を調べることができるのでかなり便利だと思います
 
YAHOOの乗換案内のアプリみたいな感じですね
 




ここから移動方法について

  • バス
私がよく使っていた駅は、セントラル/Central、タウンホール/Town Hall、ハイドパーク/Hyde Parkからボンダイビーチ行きに乗っていました
 
有名な観光地なのでバスの本数もかなり多いです
 
だいたい中心地から40分ほどで到着です
 
バス番号は、380,333
 
このバスに乗ればビーチの前まで行くことができます
 
心配な方はグーグルマップでGPS見ながら行けば完璧ですよ
 
金額は8km以上なので$5.60/$4.61 Opalカード料金になります
 
バスは距離で金額が変わってきます
 
 
余談なんですが、オパールカードは一定回数利用後の運賃半額になるんです
 
カードを8回利用した場合、その週の9回目以降の利用は半額になります
 
月〜日までを1週間としているそうなので、月〜木で職場、学校まで4往復すれば、金〜日までは半額料金になるのです
 
私は、ワーホリ中週末は運賃割引をフル活用していました
 
遠出する時は本当に助買ったのを覚えています
 
お得なシステムなので、長期で滞在する方是非
 
 
 
続いて電車の行き方を書いていきますね
 
 
  • 電車
私は、電車でボンダイビーチまで数回しか行ったことがないんですよ
 
なぜかとゆうとボンダイビーチの最寄駅ボンダイジャンクソン/BondiJunctionからバスの乗り換えをしないといけないのです
 
無精者の私はバスでそのまま行くのがオススメですね
 
でもこのボンダイジャンクソンの駅前は栄えていて、オーストラリアではどこにでもあるWestfieldとゆうショッピングモールもあり、買い物もしたいとなれば電車の方がいいかもしれないですね
 
 
私が電車を使った時のことなんですが、シドニーの中心街のセントラル/Centralからボンダイジャンクソン/Bondi Junctionを利用しました
 
電車は20分前後で到着です
 
電車も本数は多いです
 
電車の路線がEastern Suburbs&Illwarra Line に乗ります
 
最終の駅なので安心かなと思います
 
 
電車の次はバスに乗り換えなので、バス乗り場に行きます
 
駅につながっているバス乗り場になります
 
Stand Aの乗り場からさっきバスでも紹介しました333のバスに乗ればボンダイビーチに到着です
 
ボンダイジャンクソンからボンダイビーチまではバスで15分くらいで到着です
 
海が見えたら降りてくださいねウインク
 
 
 
今回はシドニーの中心地からボンダイビーチまでの行き方を書きましたが、次はボンダイビーチのオススメな場所を紹介していけたらいいなと思います
 
それではこの辺で手ありがとうございました
 
MONA🦜
 
 
 オーストラリアの他の記事も載せておきます