オーストラリア ワーホリ シドニー 家探し | MONATABI

MONATABI

これまでに行った旅の思い出を残したいと思い旅記録をつけてみようと思いました★

AUS🇦🇺

Working Holiday

Sydney 

シドニー 家探し

 

 

 

こんにちは手

 

 

 

 

今回はオーストラリア🇦🇺

 

シドニーでの家探しについて書いていこうかなと思います

 

 

 

当時2014年9月 

私がオーストラリアのワーキングホリデーで最初に到着した場所それが大都市シドニーでした!!!

 

 

なぜ最初の場所をそこにしたかとゆーと友達を頼りにシドニーに行きました笑

 

最初からかなり甘えん坊滝汗

 

 最初1人で

何にもできない!!

何もわからない!!

 

そんな甘〜い考えで当時私より数ヶ月先にシドニーにワーホリしてた友達に即連絡

 

私完全に甘えました….

 

ありがとうが止まらないお願い

 

 

 

しかもォォォォォ

 

語学学校も住むところも紹介してもらい

本当にありがとうお願い

なんともスムーズに私のオーストラリアのワーホリスタートしたのです!!

 

友達には感謝しかないです照れ

 

 

 

私がシドニーで過ごした場所の案内をしたいと思います

 

まず、私は半年間2箇所の場所に住みました

 

  • クージービーチ/Coogee beach
  • ピアモント/Pyrmont
 
こちらに住みました
 
 
ちなみにこの2箇所は同じオーナー(日本人)になります😁!!
 
 
 
まず1箇所目のクージービーチの紹介をしていきます

 
Coogee Beach
 
 

 

 

ここは市街地(city)からバスで40分の場所にあります


 バス番号 373 X74


 終点のCoogeeの駅になります

 

本数も多いので心配いらないです

 

海が見えたら降りてください!!

 

 

 

 

 

週末はビーチにたくさんの人がいますが平日は比較的静かでのんびりした場所になります

 

私ごとですが治安はとても安全な場所だと思います

 

city中心街よりも!!!

 

夜も歩いていても閑静な住宅街で怖い雰囲気はありませんでした

 

言うなら電灯が少ない場所があるのでそこが少し怖いくらいですかね!!!

 

注意女の子は一人で歩くときは気を抜かないでくだいね

 

 

 

 

 

 


少し暗くなるところもあります

 

 

スーパーや飲食店もビーチの近くにたくさんあるので困らなかったですよ

 

スーパーはちなみにWoolworthsになります

 

週末にカフェで朝食も楽しめます

 

私はいつもそのままボンダイビーチまでのトレッキングをしてましたランニング

 

私が大好きな場所なんです笑

 

サーフィンもできますよサーフィン

 

 

 

 

 

 

 

お部屋の写真もあるので載せておきますね

 

 

 

 

かなり綺麗なお部屋です義理チョコ義理チョコ義理チョコ

 

 

オーナーが本当にいい人で本当は最初からピアモントのお家だったのですが、色々ありまして部屋が空くまでピアモントの部屋の値段で貸してくれたのです!!優しいぃぃ!!

 

own room   1week〜 $135

 

感謝ですデレデレ

 

最初に住んだところでもあるのですが本当に大好きな場所です義理チョコ

 

 

 

 

 

 

2箇所目のピアモントを紹介しますね

 

Pyrmont

 

 

 

 

ここは中心街(city)になります

 

繁華街のTown Hallまで徒歩で20分(1.2km)くらいで着きます

 

夜ダーリング・ハーバーの夜景を見ながら帰るのも楽しみでしたキラキラ

 

 

 

 

 

もちろんバスもありますよぉ〜

 

 バス番号 389

 

仕事を始めてやはりcityはバス、電車がありどこでも便利なのです

 

 

ピアモントでも交通量が多い道路の近くだったのですがあまり音も響かず静かなところでした

 

 

この鳥たちがたくさんいましたセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

 

 

 

 

シドニーのフィッシュマーケットの近くでもあったので新鮮な魚も食べによく行きました!!!

 

 

 

 

場所的にアジアンスーパーもあり買い物には全く困りませんでした

 

安いアジア人の八百屋もありましたよ

 

 

 

治安は夜は少し怖い感じがあると思います

 

私はバス停からすぐマンションだったので怖くはなかったのですが細い道や高速道路近くは夜注意した方がいいのかなと思います

 

 

お部屋はシェアハウスでした

 

1week〜$135(同じ金額です)

 

 

 

 

2人だったら十分な広さです!!

 

2人部屋ですぐに仲良くなりました

 

よく一緒に出かけたりしました照れ

 

未だに仲良くしていてニュージーランドにも来てくれました笑

 

 

 

大変だったところも書きますね!!!

 

シェアハウスはお風呂・トイレ・キッチンがシェアになるので同じ時間だと大混雑になるのが大変でした!!!

 

みんな同じ時間にお腹は空きますもんね…

 

ちなみに全員で5人住んでいました笑

 

オーストラリアのシェアハウスはこれでも少ない方なんですよ!!

 

今思えば笑えますワーホリの友達でみんな結構な確率で住んでいた高層マンションがあるのですが

場所がworld squareの近くのシェアハウスで1部屋7〜8人が当たり前に住んでいました………

 

オーナーが中国人の方だそうでなんでもありそう

 

完全に違法ですよね………

 

怖いッッッポーンゲッソリチーン

 

 

 

 

お家を探す際オススメ

 

  • 友達の紹介
  • 日本語のサイト(日本語で安心ですよね)

右矢印Cheers(シドニー情報が多いです)

http://cheers.com.au/

 

右矢印Jams.TV

 http://jams.tv/

 

 

 

 

右矢印NICHIGO PRESS

 http://nichigopress.jp/

 

 

 

  • 英語のサイト

右矢印Facebook(Sydny sharehouseやflatshareで検索)

 

右矢印Gumtree(ヌーデイストハウスがあるので気をつけてくださいね)

 http://gumtree.com.au/

 

 

 

 

 

みなさんいいお家を

探せるといいですね

 

今日はこの辺で手ありがとうございます

 

MONA🦜

 


オーストラリアの他の記事も載せておきます