神奈川県川崎市多摩区南武線JR中野島駅徒歩30秒
「チェコのアニメと絵本の店」
住所:神奈川県川崎市多摩区中野島6-29
新多摩川ハイム内
交番の裏側
9月10日(土)から営業再開いたします!
今月は営業時間を
今までの
14時〜19時ではなく、
15時〜20時と
なります。
【9月の営業】
9/10(土)15時〜20時
9/11(日)15時〜20時
9/17(土)15時〜20時
9/18(日)15時〜20時
9/19(月・祝)15時〜20時
9/23(金・祝)15時〜20時
9/24(土)15時〜20時
9/25(日)15時〜20時
10月の営業日は
9/25(日)に
お知らせさせていただきます。
(翌月の営業は
いつも前月の最終営業の後
お知らせさせていただいております。)
今月は
「フライデー・ナイト・シアター」と
「海外著作権・ビジネス講座」は
お休みさせていただきます。
様子を見て
開催は
させていただきます。
【チェコチェコニュース】
絶版になっていた
「もぐらのクルテク」
イジー・トルンカ
ヘルミーナ・ティールヴァー
ブジェチスラフ・ポヤルのDVDを
販売いたします!
DVD「もぐらのクルテク」vol.1とvol.2の全2巻
2巻合わせて26作品
収録しております。
制作順に収録しております。
各作品の下のURLを
クリックしていただければ
作品紹介のページに飛びます。
「もぐらのクルテクvol.1」
【vol.1収録作品】
1.もぐらくんとズボン(1957年/13分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11978812615.html
2.もぐらくんとじどうしゃ(1963年/15分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11979030678.html
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11825886499.html
3.もぐらくんとロケット(1963年/9分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12002494817.html
4.もぐらくんとラジオ(1968年/9分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12002899432.html
5.もぐらくんとみどりのほし(1969年/8分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12003737568.html
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11827592136.html
6.もぐらくんとチューインガム(1969年/8分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12005744539.html
7.もぐらくんとどうぶつえん(1969年/7分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12006567586.html
8.もぐらくんのにわしごと(1969年/8分)
9.もぐらくんとはりねずみ(1970年/9分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12009154768.html
10.もぐらくんとキャンディー(1970年/9分)
11.もぐらくんとテレビ(1970年/6分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11830682992.html
12.もぐらくんとパラソル(1970年/8分)
【vol.2 収録作品】
1.えかきのもぐらくん(1972年/10分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12009973484.html
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11828229574.html
2.もぐらくんとおんがく(1974年/6分)
3.もぐらくんのだいすきなでんわ(1974年/6分)
4.もぐらくんとマッチばこ(1974年/6分)
5.かがくしゃのもぐらくん(1974年/6分)
6.そらとぶじゅうたんともぐらくん(1974年/6分)
7.もぐらくんのとけいやさん(1974年/6分)
8.もぐらくんとブルドーザー(1975年/6分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12009973115.html
9.もぐらくんとひよこのたび(1975年/6分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12010291002.html
10.もぐらくんのしゃしんやさん(1975年/6分)
11.もぐらくんとびっくりおめん(1975年/6分)
12.さばくのもぐらくん(1975年/6分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12009973911.html
13.もぐらくんとクリスマス(1975年/6分)
14.まちにいってしまったもぐらくんたち(1982年/29分)
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12009974067.html
「ブジェチスラフ・ポヤル傑作集」(計167分)
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12337662052.html?frm=theme
チェコの人形アニメの巨匠中の巨匠
ブジェチスラフ・ポヤルの作品集
下のURLをクリックいただくと
作品の紹介のページに飛びます。
【収録作品】
1. 飲みすぎた一杯 (1953年/19分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術イジー・トルンカ
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12349356734.html?frm=theme
2. 探偵シュペイブル(1955年/22分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術イジー・トルンカ
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12358429943.html?frm=theme
3. 真夜中の大冒険 (1960年/13分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術イジー・トルンカ
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12358189984.html?frm=theme
4. 快適な住まいとは?(1960年/16分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術B・シンカ、S・ピトラ
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12359273115.html?frm=theme
5.ネコのお絵描き (1960年/13分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術ミロスラフ・シュチェパーネク
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12351841107.html?frm=theme
6.ネコの学校 (1961年/15分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術ミロスラフ・シュチェパーネク
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12353891100.html?frm=theme
7.ビリヤード (1961年/11分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術ズデニェック・セイドル
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12355719237.html?frm=theme
8.雄弁家 (1962年/11分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術ズデニェック・セイドル
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12356556617.html?frm=theme
9.小さな道化師ファンファロン(1968年/16分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術K・クレイチー
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12358705448.html?frm=theme
10.りんごのお姫様 (1973年/14分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル 美術ミロスラフ・ポヤル
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12355217270.html?frm=theme
11.ナイトエンジェル(1986年/19分)
監督ブジェチスラフ・ポヤル ジャック・ドゥルーアン
美術ブジェチスラフ・ポヤル ジャック・ドゥルーアン
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12356270447.html?frm=theme
チェコアニメ史上最高傑作の一つ
2匹のクマが繰り出す抱腹絶倒
「ぼくらとあそぼう!」のDVD(合計99分)
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11959015775.html
↑作品について
【収録作品】
1.「であいのはなし」
●監督 /ブジェチスラフ・ポヤル
●美術 /ミロスラフ・シュチェパーネク
●製作/1965年
●時間/13分
2.「さかなのはなし」
●監督 /ブジェチスラフ・ポヤル
●美術 /ミロスラフ・シュチェパーネク
●製作/1966年
●時間/14分
3.「ぼうしのはなし」
●監督 /ブジェチスラフ・ポヤル ミロスラフ・シュチェパーネク
●美術 /ミロスラフ・シュチェパーネク
●製作/1966年
●時間/14分
4.「セイウチのはなし」
●監督 /ブジェチスラフ・ポヤル ミロスラフ・シュチェパーネク
●美術 /ミロスラフ・シュチェパーネク
●製作/1970年
●時間/13分
5.「イヌのはなし」
●監督 /ブジェチスラフ・ポヤル
●美術 /ミロスラフ・シュチェパーネク
●製作/1971年
●時間/15分
6.「ビーバーのはなし」
●監督 /ブジェチスラフ・ポヤル ミロスラフ・シュチェパーネク
●美術 /ミロスラフ・シュチェパーネク
●製作/1972年
●時間/15分
7.「カブのはなし」
●監督 /ブジェチスラフ・ポヤル
●美術 /ミロスラフ・シュチェパーネク
●製作/1973年
●時間/15分
イジー・トルンカの長編人形アニメのDVD
「真夏の夜の夢・コントラバス物語・クチャーセクとクティルカ」(計104分)
トルンカ作品の中でも最も美しい映像美と言われる3作品
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11925425295.html
↑作品については
【収録作品】
全作イジー・トルンカ監督・美術
1.真夏の夜の夢(1959年/73分)
2.コントラバス物語(1949年/13分)
3.クチャーセクとクティルカ(1954年/18分)
チェコの人形アニメの大巨匠
イジー・トルンカの長編映画
「チェコの古代伝説」と
トルンカの遺作
「手」
カンヌでグランプリを獲って
チェコアニメの幕開けのきっかけとなった
「動物たちと山賊」
を収録したDVD
「チェコの古代伝説・手・動物たちと山賊」(計107分)
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12379860866.html?frm=theme
↑作品については
【収録作品】
全作イジー・トルンカ監督・美術作品1.「チェコの古代伝説」(1952年/80分)
2.「手」(1965年/19分)
3.「動物たちと山賊」(1946年/8分)
トルンカのDVD
「バヤヤ・おじいさんの砂糖大根・おじいさんの物々交換・しものいたずら」(計102分)
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11959053835.html
―イジー・トルンカが描く真実の愛―
表情の変化がない人形が訴えかける怒り、悲しみ、そして、愛…。イジー・トルンカの描くチェコアニメ史上最大の叙事詩「バヤヤ」と、トルンカ監督デビュー作「おじいさんの砂糖大根」などユーモラスで心温まる短編3本が収録された作品集です。
【収録作品】
○バヤヤ
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-11956573864.html
●監督 /イジー・トルンカ
●美術 /カレル・ソボタ他
●製作/1950年
●時間/74分
○おじいさんの砂糖大根
●監督 /イジー・トルンカ
●美術 /イジー・トルンカ
●製作/1945年
●時間/8分
○しものいたずら
●監督 /イジー・トルンカ
●美術 /イジー・トルンカ
●製作/1954年
●時間/12分
○おじいさんの物々交換
●監督 /イジー・トルンカ
●美術 /イジー・トルンカ
●製作/1953年
●時間/8分
Girl's Dream
ヘルミーナ・ティールロヴァー作品集 vol.1
~女の子の夢の世界を描いた手作りのアニメーション~
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12261517519.html
↑ティールロヴァーや作品については
<vol.1収録作品(119分)>
1. ミーチェク・フリーチェク(1956年/18分)
監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー、ヤン・ドゥデシェク
美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク
2.カラマイカ (1957年/10分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー
美術 /ズデニェック・ミレル
3.ブタかいのおうじ (1958年/14分)
監督 /ヘルミーナ・ティールロ ヴァー
美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12265113590.html
4.むすんだハンカチ (1958年/15分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー
美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク他
5.十人十色 (1958年/10分)
脚色/ヘルミーナ・ティールロヴァー、ヨゼフ・メンツェル
監督/ヤン・ドゥデシェク
6.まいごのにんぎょう (1959年/19分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク他
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12264085071.html
7.きかんしゃくん (1959年/14分)
監督・脚本 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カド レチェク他
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12264842024.html
8.しかえしのひ (1960年/11分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク他
9.ふたつのけいとだま (1962年/8分)
監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク他
Girl's Dream
ヘルミーナ・ティールロヴァー作品集 vol.2
~女の子の夢の世界を描いた手作りのアニメーション~
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12261517519.html
<vol.2収録作品(115分)>
1. しりたがりのてがみ (1961年/21分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー
美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク他
2.たま (1963年/9分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク他
3.けいとのおはなし (1964年/10分)
監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カド レチェク他
4.あおいエプロン (1965年/8分)
脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ヤン・ドゥデシェク
5.ゆきだるま (1966年/9分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク他
6.さんごのおはなし (1968年/9分)
監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12265438392.html
7.ベツレヘムのほし (1969年/12分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 /ルドゥヴィーク・カドレチェク
8.どうぶつのクリスマス (1973年/7分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 / A・ドゥフティーク
9.みみながロバくん (1974年/9分)
企画・脚本・監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 / A・ドゥフティーク
10.あおねこくんとしろひげくん (1974年/10分)
監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 / A・ドゥフティーク
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12262928725.html
11.あおねこくんとじどうしゃ (1974年/11分)
監督 /ヘルミーナ・ティールロヴァー 美術 / A・ドゥフティーク
http://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12263227844.html
以上のDVDも全て
税込2500円です!
またDVDお買い上げ特典が色々ございます!
これらも引き続き継続いたします!
かなりの特典です!
ぜひご覧ください!↓
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12734893166.html
【「チェコのアニメと絵本の店」で販売しているグッズ】
下記にジャンル毎に
現在販売している商品のカテゴリーを書いています。
その下の
URLをクリックして下さい。
具体的に販売している商品を紹介している
ページに飛びます。
新入荷グッズの追加記載や
売り切れ商品の削除などは
マメに行っておりますので、
リアルに今、お店にあるグッズがわかります。
☆20種類以上のチェコアニメのDVD
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12602344919.html
☆シュヴァンクマイエル関連
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12616551656.html
☆アマールカグッズ
|
☆クルテクグッズ
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12604281142.html
☆ヨゼフ・チャペック、ヨゼフ・ラダ、ヘレナ・ズマトリーコヴァー、ルヂェク・ヴィムル、ヨゼフ・パレチェク、
パヴェル・コウツキーなどの作家のキャラクターのグッズ、
チェコ史上最大の文筆家と言われるカレル・チャペックのキャラクター、ダーシェンカのグッズなど
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12607291629.html
☆パレチェク、チャペックの絵本や絶版書籍がなんど千円で
販売しています!
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12602141120.html
☆パレチェクのリトグラフ
☆千円のTシャツ
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12730082803.html
☆500円Tシャツ
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12753737602.html
☆チェコにもないアマールカとクルテクの複製セル画
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12603065180.html
☆ヴォイチェフ・クバシュタの
ヴィンテージの仕掛け絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12613802136.html
☆イジー・トルンカの幻の外国語絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12604487613.html
☆クルテクのチェコ語絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12671719084.html
☆ここにしかない外国語絵本やレア書籍
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12622323727.html
☆真紅の衝撃アドルフ・ボルンのチェコ語絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12682027871.html
☆ヘレナ・ズマトリーコヴァーのチェコ語絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12744125495.htm
☆セダのヴィンテージ飛び出す絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12623784663.html
☆ディズニー作品のヴィンテージ仕掛け絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12648270913.html
☆日本語の飛び出す絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12656130328.html?frm=theme
☆「ピノキオ」の仕掛け絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12651931263.html?frm=theme
☆そのほかいろいろな飛び出す絵本
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12655008578.html?frm=theme
☆おしゃななフランスの絵本
≪作家ついて≫
☆パレチェク関連
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12662153595.html?frm=theme
☆チャペック関連
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12660822425.html?frm=theme
☆コウツキー関連
☆DVD「60‘s~70‘s傑作」
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12661930965.html?frm=theme
☆DVD「ズデニェック・ミレル作品集」
https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12661583400.html?frm=theme
お支払いは
現金のみになります。
よろしくお願いいたします。
「チェコのアニメと絵本の店」の行き方
JR南武線中野島駅の改札を出ますと
(改札は1つです)
目の前には道路がございます。
すぐ右に曲がりますと
踏切がございます!
踏切を渡ってください。
わたると左に交番がございます。
(赤で〇をしたところです。)
この後ろに
「チェコのアニメと絵本の店」がございます。
交番の前に来ますと
左に曲がっていただきますと…
「チェコのアニメと絵本の店」が見えてきます。
いらっしゃいませ!
場所:神奈川県川崎市多摩区中野島6-29
(JR南武線中野島駅徒歩30秒)
駅の改札を出ると交番が見えますので、
その裏にございます!
駅を出て
1分経って見つからなければ
間違いなく行き過ぎています。
そのときは
090-6652-7491に
ご連絡ください!
すぐお迎えに参ります!
駐車場がございませんので、
お車でのご来店の場合は
お手数おかけして恐れ入りますが、
近隣の有料駐車場をご利用ください。