サウジアラビアツアー⑨ ジェッダ | モネとコタロウ+蓮+オハギ+ヒマリ+サクラ

モネとコタロウ+蓮+オハギ+ヒマリ+サクラ

バンコクで現地採用として働くフレンチブルドッグ2匹、タイ犬2匹の飼い主です。忘備録として書いていこうと思っています。
”追記” フレブルのコタロウは亡くなりましたがヒマリが我が家の一員になりました!その後、ノラちゃんのサクラもうちの子に迎えました!

テーマ:

この旅行最後の都市 ジェッダ

 

メッカやメディナに近く、タイからも直行便飛んでます。

そして観光客も多いからリヤドと違って雰囲気が開放的で服装も

緩いってきいてました。

 

とりあえず空港にある水槽がすごい!

国内線のほう?にあります。(国内線で到着したらすぐに見つけたけど、

国際線だとちょっと探すかも?)

空港にはタクシーの客引きもいっぱいでちょっとめんどくさい。

ウーバーを呼ぶもウーバー乗り場がわからず、結局ウーバーと

同じ運賃で客引きタクシーにいってもらいました。

 

今回泊ったのはキングファハド噴水から直線上にあるホテル。

 

AQUILA ALDHIAFA HOTEL JEDDAH

 

この辺は似たようなホテルがいっぱいありました。

翌日の深夜便だったので予約サイトで2泊予約していきましたが

半日料金もあるってことで、予約サイトをキャンセルして1日半の

料金で泊めてくれて結果、予約サイトよりお得でした。

 

夜はhotelからまっすぐ海に向かったとこにあるSadi Fish Restaurantへ。

ショーケースに並んだ魚介を選んで重さを計ってもらってから調理法を

選んで調理してもらうスタイルです。

その他、メニューに載ってるものも注文可能でスープとか。

私たちは魚一匹とカニを選んであとはスープ、ライスを注文。

で、150SARくらいでした。ライスはイマイチだったな・・・

 

店員さんがすごくきびきび働いてて、意外でした。

失礼ながらサウジ人じゃないかも。

 

帰りにホテルのとなりの大通りにあるBin Dawoodというスーパーに寄りました。

が、寒すぎて撤退・・・

大きなスーパーなのでお土産買うのにはいいので翌日に持ち越しました。

因みに私は寒がりだけどジェッダの夜はアルウラやリヤドほど寒くありません。

 

いよいよ最終日へ・・・