50歳過ぎてハマっている「運動」【運動すること】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

アラフオーで少しづつ社会復帰。

 

試行錯誤しながらの

「プリスクール」

「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、

 

2021年アラフィフ「未経験」で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

2023年3月末で、

「英語講師」職を一旦離職し、

再び「専業主婦」に。

 

長男・長女「子育て歴23年」の「母」です。

 

2023年夏、JK長女と「語学留学」予定飛行機

 

 

 

 

月曜日ですね。

来週はいよいよ「8月」に入りますねーびっくり

 

そして、

カナダへの「語学留学」まで、

「2週間」をきりました。

 

そろそろ

「パッキング」を始めなきゃなーと考えています。

 

先週は、

この「語学留学」のためにいくつか

「準備したこと」について書かせて頂きました↓

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日は、

昨年9月から始めている

「月1回」の「運動」を、

 

この「語学留学」のため

「1ヶ月間」お休みすること

について書かせて頂きます。

 

私は昨年、

なんと「25年」ぶりに「運動」を始めました↓

 

 

 

 

と言うのも私、

「運動」が「大の苦手」なんです滝汗

 

出来れば、

お家で「ゴロゴロ」していたい爆  笑

 

なのですが、

「50歳」を過ぎて、

 

さすがに

「運動不足」と「体重増加」が気になり始め、

 

意を決して←

重い腰をなんとかあげて←大げさ?!爆  笑

 

ようやく、

この「運動」を始めました。

 

 

こちらのレッスンは、

「市」がやっている教室なので、

 

「3ヶ月」ごとの、

不規則な「契約」形態になっています。

 

昨年(2022年)は、

「9月~11月」で「全10回」

「12月」は「全4回」で受講。

 

今年(2023年)は

「1月~3月」で「全10回」

「4月~7月」で「全12回」受講し、

 

先週金曜日(7/21)で、

今期の「受講」が終了しました。

 

これまで

「計36回」のレッスンがあったのですが、

 

なんと私、

お休みしたのはたったの「1回」でした!!

 

「これってスゴくない?!」

 ↑

はい!! 「自画自賛」の「自己満」です爆  笑

 

まあそれぐらい、

「運動苦手」な私からすれば「快挙」なんです。

 

 

そして、

もちろん今後も

「継続」して行く予定なのですが、

 

今期が

「7~8月」で「全4回」の契約で、

 

「日程」を確認すると、

「全4回」のうち「2回」は、

 

「語学留学」中で、

受講出来ないんですよねショボーン

 

 

ただ、

せっかく「継続習慣」がついているし、

 

「受講費」が少々無駄になっても、

「安価」なものだしいいかなー?

 

と最初は、

申し込む気満々だったのですが、

 

色々見当した結果、

 

今期は「パス」し、

次回「9月」分から申し込むことにしました。

 

ちなみに、

「受講費」については、

過去記事で書かせて頂いています↓

 

 

 

 

「パス」した「理由」は、

「レッスン」内容。

 

この「レッスン」は、

1回「70分」なのですが、

 

2週から3週ごとに「振り付け」が変わります。

 

「全10回」の時は、

「2週間」ごとは同じ「振り付け」、

 

「全12回」の時は、

「3週間」は基本同じ「振り付け」で

所々「アレンジ」が入ります。

 

これほんとに

「よく考えられてるなー」と思っていて、

 

たった「70分」では、

「振り付け」って覚えられないんですよね滝汗

 

特に、

私「アラフィフ」、

「1回」どころか「2回」でも危うい爆  笑

 

今回は「全4回」なので、

「2週」ごとに「振り付け」がかわるのですが、

 

残念ながら私、

「2週目」と「3週目」に行けないので、

 

かなり

「非効率」な参加状態になるんですよねチーン

 

これだと、

「しっかり身体を動かす」というよりは、

 

「振り付けを覚える」だけで

精一杯になってしまって、

 

なんとなく

「満足感」が得られないんですよねショボーン

 

 

と言うことで、

今期は「パス」し、

 

帰国後の「9月」から、

再受講することに決めました照れ

 

きっと、

「ウラシマタロウ」状態になり←

 

これまで出来ていた基本的な「動き」さえ、

すっかり忘れちゃってるんだろうなー

 

と容易に想像がつくわけですが、

とりあえずは「1ヶ月間」お休みし、

 

「9月」から

「心機一転」頑張りたいと思いまーすウインク

 

 

皆さんは、

なにか「運動」されていますか?

 

「えいやー!!」と始めた「運動」に、

意外と「ハマリ」楽しくなり、

 

「苦なく続けること」が

出来るようになることもあるんだなー

 

と言うことを、

最近知った「アラフィフ」です爆  笑

 

 

本日は、

昨年9月から始めている

「月1回」の「運動」を、

 

8月の「語学留学」のため

「1ヶ月間」お休みすることについて

書かせて頂きした。

 

もしこの記事に、

「いいね!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいですラブラブ

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

またお越し頂けると嬉しいです照れラブラブ