8月1日。プラハ
次に向かったのは、カレル橋。
橋の入り口(プラハ城側)には、マラー・ストラナ橋塔。
ヴルタヴァ(モルダウ)川の上にかかっている橋です。
全長約520メートル、幅約10メートルの橋の上には合計30体の聖人像が並び、絵描きや、ミュージシャンなどのパフォーマーが沢山いて、すごく賑やかです。
橋上最古で唯一のブロンズ像。
ちょうど橋の真ん中辺りにあり、パワースポットとして有名だそうです。
「プラハのヴェニス」と言うクルーズ船です。340コルナ(約1700円)。
「JPN」に合わせれば
しかも、ビール(ジュースも可)とアイス(もしくはジンジャーブレッド)ももらえます。
所要時間は約45分ですが、とっても楽しかったです。
続く。
次に向かったのは、カレル橋。
橋の入り口(プラハ城側)には、マラー・ストラナ橋塔。
ヴルタヴァ(モルダウ)川の上にかかっている橋です。
全長約520メートル、幅約10メートルの橋の上には合計30体の聖人像が並び、絵描きや、ミュージシャンなどのパフォーマーが沢山いて、すごく賑やかです。
橋上最古で唯一のブロンズ像。
ちょうど橋の真ん中辺りにあり、パワースポットとして有名だそうです。
「プラハのヴェニス」と言うクルーズ船です。340コルナ(約1700円)。
「JPN」に合わせれば

しかも、ビール(ジュースも可)とアイス(もしくはジンジャーブレッド)ももらえます。
所要時間は約45分ですが、とっても楽しかったです。
続く。