7月もこれで一区切り。盛夏もこれで折り返しですね。六甲山の清流に自転車ジャージを着たままドボン!なんてのもあと半月ぐらいでしょうか。暦では不成就日と一粒万倍日が同時にある日でもあります。

 268WeDoの、月の最終日曜日は六甲山チャレンジとなっています。その日が今日なのですがKAEDE監督から
---
こんにちは!
日曜日の朝練は六甲山ヒルクライムです!
先週六甲山でゴミ拾いクライムがありました!
チームとして参加出来なかったですが、31日の日に走行に支障がない程度のゴミを拾って持って帰って下さい!
ご協力頂いたメンバーには参加賞がもらえます、一人でも多くの参加お待ちしてます。
---

 同じ六甲山のルートを走るのですが、お達しにより目的が変わりました。

 勿論、貴重な機会でもあるので、チャレンジされるのも歓迎です。
 Hiko Sugaさんは自己記録を更新されていました。おめでとうございます。

 自分はいつも置いてけぼりなので、お一人様クライムライドになることが多いのですが、今朝は、目的が目的だけに、おしゃべりをしながら、ゴミを拾いつつ、登ることが出来ました。
 いつもと違う楽しさがありました。

 山頂下のトイレのある広場で、「ゴミ拾いクライム」を主導されている にっしゃん hr_ceoさんも入って頂き一枚。
 にっしゃんさんはYouTubeチャンネルを持たれています。
 https://bit.ly/3exOpFU

 出会いも有り、ゴミ拾いも出来た満足感高い、練習と言うよりライドでした。

 今朝もありがとうございました!!

 それでは画像のコーナー

 こちらは神戸市北区道場町平田 あたりからの一枚です。ここから眺める六甲山を見て、日々本当に行けるのかと、自信は失せて参ります^_^;

 

本当の六甲山クライムが始まるのが西宮市山口町船坂地区。一番判りやすいのは セブン-イレブン 西宮船坂店 なのですが、待ち合わせ場所にするにはご迷惑をお掛けしてはいけないと、東に約100mの位置にある 船坂山王神社 が集合場所となります。

 

東六甲を登っている最中です。背中に見えているのはゴミ袋です。本来なら姿も見えない方ですが、今朝はゴミ拾いなもので、ご一緒出来ました(^▽^)/

 

山頂での涼しげな風の中、澄み渡る空が素敵だったので、KAEDE監督の背中をお借りしました。

 

にっしゃん hr_ceoさんも入って頂いた本日の全体画像です。
こちらで解散となります。




【これからの練習予定】

8月7日通常コース

8月14日盆休み

8月17日(水曜日)
乗鞍ヒルクライム
乗鞍ヒルクライムは観光センター8時スタートです!
https://goo.gl/maps/kzoXtvhWCJ17YqTg6

21日ダム~母子自分チャレンジ

28日六甲山ヒルクライム

宜しくお願いします(^^)


*****
各練習内容詳細
*****

◆通常練習


https://www.strava.com/routes/21762347
集合場所:にろやワインショップ↓
https://goo.gl/maps/eND7p1jSnsotfzD67
6:50集合~ 7:00スタート

約8:20 深谷第一跨道橋(記念撮影)
其の後、有志にて「にろやワインショップ」にてコーヒータイム。
そこでの情報交換は楽しい!!

 

 

*****
◆ダム~母子自分チャレンジ朝練

https://www.strava.com/routes/20175530
集合場所:青野ダム記念館前集合
https://goo.gl/maps/ussTgSnSZ1g4YXkq9
 6:50 青野ダム記念館前駐車場集合
 7:00 スタート
 7:45 母子地区(美濃坂峠入口のT字路)
 記念撮影
 7:50 同地にて解散



*****
◆六甲山ヒルクライム朝練

https://www.strava.com/routes/2854252107785120032
集合場所:船坂山王神社(コンビニではないから注意)
https://goo.gl/maps/k4YWqPWAkyhq6nNt7
 6:50 船坂山王神社集合
 7:00 スタート
 7:55 六甲最高峰トイレ
 記念撮影
 8:30 同地にて解散



 このブログを見て参加してみたいと思われる紳士淑女の皆様。
 ロードバイクに乗られていて、自転車の損害保険には加入済みで、ご自身の緊急連絡先をどこかにお持ちであればあれば、資格は何もございません。
 自転車にご一緒出来る方々との出会いが何よりの楽しみです。
 なんの事前のご連絡も不要です。ご参加の際にはお時間に集合場所にご参集くださいませ
 集合場所が異なる場合があるので、こちらのブログでご確認の程、よろしくお願いいたします。

過去の7月第五日曜日の朝練を遡ってみました。ない年は第四日曜日のままです。
過去11年分ブログです。
 装備等のご参考になれば幸いです。


2011年7月31日7:30スタート(第四日曜日)
*大きな事故が起こりました。
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12474138739.html

2012年7月29日7:00スタート(第五日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12474139873.html

2013年7月28日7:00 スタート(第四日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12474140504.html

2014年7月27日7:00スタート(第四日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12474141194.html

2015年7月26日7:00スタート(第四日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12474141890.html

2016年7月31日7:00スタート(第五日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12474143616.html

2017年 7月30日7:00スタート(第五日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12474145822.html

2018年7月29日DNS(第五日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12474147872.html

2019年7月28日第23回目スタート(第四日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12498732829.html

2020年7月26日の練習は中止(第四日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12613323571.html

2021年7月25日スタート(第四日曜日)
https://ameblo.jp/268wedo/entry-12688459055.html

*****************