一押しのポイ活
↓
面倒くさがりずぼら主婦でも達成!
ワンクリックのひと手間追加だけで超簡単に12万円貯めました
今月のアメリカ旅行
お水のペットボトルが750円もする事にびっくりしながらも
目的地フェアバンクスに到着しました!
機内に乗り込んでからの出発が1時間も遅れてのフライトでした
フェアバンクス、かなり小さな空港。
着いたらすぐに荷物ピックアップです。
空港にはホッキョクグマの剥製達がお出迎え
オーロラ観測に行く車も展示してありました。
そう、今回の目的はオーロラを見る事
オーロラといえば、北欧か北米か。
フィンランドやフェアバンクスが有名ですよね
今回なんでフェアバンクスにしたかというと、JALのマイルが期限切れ間近だったから
今までは、毎年マイルでビジネスクラスにて行ける場所を予約し(マイルビジネスはすぐに満席になってしまう為)、コンスタントに使っていたので良かったのだけど、コロナで三年いけなかったからマイルがたまりにたまっていたのです
(不妊治療に何百万も使ってる分がカード利用額マイル反映してるからなぁ)
コロナ対策でのマイル有効期限延期になっていたのも今年の3月までだったので、期限切れる前に慌てて予約しました
で、北欧か北米かで調べたら、
というか、予約が取れる便が極端に少なくて、乗り継ぎなどを入れてギリギリ取れたのが北米、フェアバンクスだったのです
更に!!!
今回はロス、シアトルを経由してきたのですが、JAL便で同じ経路を辿ると当たり前に燃油サーチャージががっつりかかる。
でも
アメリカン航空で取れば、なんとー
燃油サーチャージが無料なのです
マイルでエアーを取っても、燃油サーチャージで10万近くかかるのが、無料ですよ?
タダ!
これは凄い大きい
という事で、アメリカン航空が飛んでいる北米にしたのでした♪
でね、初めて知ったのだけどアラスカ航空もサーチャージ無料だったのです
なので、選べる便がだいぶ増えて、乗り継ぎが便利な感じでフェアバンクスまで来れました
JALもANAもマイルを貯めているけれど、JALだと燃油サーチャージが無料になる航空会社が多いので、割とJALメインで貯めるようにしています
話は戻って、フェアバンクスから今回はチナ温泉リゾートに行く事に。
ここから車で更に1時間です。
Uberも考えたけど、リゾートまでは遠くて行ってくれないみたいなのでリゾートの送迎をお願いしました。
待っていてくれるところの指示などもなかったので若干分かりにくかったけど、空港外もそれほど大きく無いのですぐに見つけて乗ることができました♪
往復送迎をお願いしたのですが、2人往復で382ドル。
約6万円です・・・
燃油サーチャージかからない〜って喜んでたけど、送迎にこんなにかかるなんて思いもしなかった
でも、チナ温泉リゾートからはツアーなどに申し込まなくてもオーロラが見える位の場所にあるので、このくらいはしょうがない!
到着したのが夜中の1時なので、下手したら既にオーロラ見えるかも!
あ、でも、お天気悪くて飛行機からは見えませんでした
さあ、今回オーロラを見る予定日数は5日!
ちゃんとオーロラは見えるかな見えるといいな♡
アメトピ掲載♡誕生日にもらったとっても使い勝手の良かったロンシャンのバッグ
ワンピースの下いつでもレギンス!
冷えは大敵です

アメトピに掲載ありがとうございます
衝撃の個室料金 / 驚き保険会社からの手紙 / 誤解していた放射線治療
宿泊療養施設にいるコロナ陽性へのお届け物 / 術後3ヶ月で転移疑い
これが欲しかった!コンビニの白湯販売♪ / 今更だけどロンシャンをプレゼントしてもらった
値上げ前の駆け込みヴァンクリ♡支払っちゃった / やっぱり半日がかり!乳がん術後定期検診
\イチオシ商品だけ紹介してます/
おススメふるさと納税追加しました☆
私のおすすめ!とても良い香りでヘビロテ中♪

にほんブログ村
2021年2月 突然の乳がん宣告 2021年3月から45歳直前で超高齢妊活開始!
(年に2回マンモ、エコーしてたのにたった3ヶ月で乳がんに)
~がん検診から今まで~
2021年2月2日(火)・・・左胸に9ミリの腫瘍が2つ見つかる
2021年2月16日(火)・・・がん告知
2021年3月4日(木)・・・鏡視下左乳腺部分切除術+センチネルリンパ節生検
2021年4月8日(木)~5月14日(金)・・・放射線治療中終了全25回
現在、乳がん治療(ホルモン療法)一時中断して妊活中
がんが見つかるまではこちら→がんが見つかった経緯
入院・手術 リアルタイム記事はこちら→入院・手術の記録 2021.3.3~3.6
今までのがん医療費はこちら→医療費の明細とまとめ
術後病理結果【まとめ】→術後病理結果 まとめ
入院準備で役立った物【まとめ】→入院準備編
放射線治療【まとめ】→放射線治療【まとめ】
乳がんと妊孕性【受精卵凍結の挑戦】→乳がんと妊孕性【リプロまとめ】
【リプロ医療費】→リプロ医療費まとめ 2021年3月~
妊活治療歴→妊活
妊活まとめ→高齢妊活のまとめ
妊活医療費合計→妊活医療費まとめ・2021年3月~
現在は乳がん治療を一時中断して妊活中!
*妊活記事は何日か遅れ気味で書いている事が多いですが、リアルタイムな時もあり♪