2025.9.1追記有り
【ポイ活】既に12万ポイント!あっという間にポイントが貯まる面倒くさがりにもってこいのハピタス
絶対にやらなきゃ損ならくちんなポイ活!
エポスカード申し込むだけで12000Pとか!!! ←クリックで行けます♪
その他もお得な登録関係多いよ
物価高を乗り越えよう~
毎回書いてるけど・・・なぜこんなに大きくなるのか?!
*2025年8月は1000P貯めると2000Pもらえるキャンペーン中
私、自慢じゃないけどとおーっても面倒くさがりです
なんてって、5万ドルおりる保険の請求すら1年以上ほっておいた位
(あ、でもこれはようやくもらいました(笑))
そんな私が唯一ずっと続けてるのが『ハピタス』
既に累計22万ポイント=22万円分(以上) 貯まりました
去年、今年とJALマイルとドットマネーに換金したのに、
それでもまた日々のお買い物や旅行の予約で着々と増えてる
続けてるって言ってもね、何もしてないんですけどね

↑
どうしてこんなに大きくなるのよ・・・
ポイ活っていうと・・・
毎日アンケート答えたり、ルーレット回したり!
とにかく面倒なイメージだけど、これは本当に楽でワンクリックのみ
ただクリックするだけでポイントがザクザク貯まって行くから、
なーんの面倒も無くって気付いたら12万円以上貯まってました
これだけはずっと続けているポイ活です♡
ただクリックって?って思うと思いますが、本当にクリックするだけなんです。
どこかのサイトで予約や購入や登録する時にハピタスを経由してクリックするだけ。
スマホからでも簡単に出来るから、本当に楽ちん♡
更にはポイント交換先が凄い!
楽天、ドコモ、Vポイントは当たり前♪
マイルもペイペイも、アメブロでお世話になっている
.moneyにも交換出来ちゃいます

例えば、食べログでどこかのレストランを予約しようとしたら
①ハピタスにログイン
携帯でもアプリでも可能なので、一回ログインしておけばパスワードも記憶されてる♪
②ログインすると、今まで自分が使ったサイト一覧が出てくる。その中で食べログをクリック。
新しくサイトを選びたいときは右下の検索で調べる。良く使うのはお気に入りに登録でいつでもワンクリック可。
③食べログの画面が出たら、ポイントを貯めるのボタンを押して
食べログサイトに移行したら普通に予約してお食事を楽しむ
たったこれだけです。
めちゃくちゃらくちんでしょ?
普通に食べログで検索して予約するのではなくて、
ハピタスから食べログの画面に行って予約するだけでポイントが貯まっちゃうのです
食べログだと50ポイントだけど、旅系はツアーでの申し込みで一気に1000ポイントもらえたり、
JALの国際線は購入した額の0.4%ももらえちゃいます
(月によって多少変わるけど、今はどれもこの時↑よりも増量中!)
旅行に行くときは、
ハピタスからANA、JAL、楽天などで飛行機を取って
一休やじゃらんでホテルを取って
楽天レンタカーでレンタカーの予約をして
海外の時はWi-Fiも借りて♡
そんな感じで使っていくうちに、直ぐにポイントが貯まって行っちゃいますよ
みんな大好き楽天市場でのお買い物でも
メルカリの購入でも貯まります
提携サイト3,000以上で、日用品からファッション・旅行などいつも使って
いるショップでポイントが貯まるから大助かり。
あとはカード作ったり、証券会社会査開設とかだと凄い数のポイント貯まるから、
作る前に一度チェックしてます♪
そして極めつけは、貯まったポイントが300pt(1pt=1円)から現金やギフト券に交換できるんです。
現金にも変えられるって凄くないです?!
その他、JALマイルやBonvoyにも変えられるから、私はマイルが足りなくなった時に変えようと思って
ずっと貯めてます。
何と言ってビジネスクラスに乗りたいし♪
カードは勿論の事、全てのポイントをほぼ航空系のマイルに集約していて
そのマイルで、もうずっと海外旅行はビジネスクラスしか乗っていません
(韓国は近すぎるのでエコノミーで十分ですが、マイル切れになる前にビジネス取ったり♪)
毎回ビジネスクラスって言うと、え????と思っちゃいますが、
普通に日常で生活して貯まるポイントで、年に一回位は2人で往復ビジネスクラスの旅が出来る位になっちゃうのです。
闘病でどうしてもかかってしまうお金。
でもそのお金のおかげで、ラグジュアリーな旅が出来たら素敵ですよね♡
話は戻って、ポイント交換先は多種多様!
AppStore&iTunesギフトカード、Amazonギフト券、各種ギフト券、
楽天ポイント、ドコモポイント、ナナコにポンタにワオンにpaypayに。
そして交換手数料は<無料>なのが私的にはかなりポイント高い
今なら紹介キャンペーン中♪ここから登録で
新規登録+ポイント獲得(U-NEXT)で、直ぐに大量ptもらえますよ
登録したらエントリーを忘れずに♪
是非何かを買う時、予約する時に使ってみてくださいね。

食べログやホットペッパーグルメ、Rettyなど外食の予約をしたり、
これから益々増えるであろう旅に出る時の
楽天トラベルや一休、JALにANA。
レンタカーの予約も海外Wi-Fiの予約などなど
予定がある方は、絶対に絶対にやった方がお得です
登録しておいて損なし~
配送月が選べるおススメふるさと納税は楽天roomに♡
お気に入り♡▶︎私の買って良かったもの
本当に良かった!▶ふるさと納税おすすめ
\イチオシ商品だけ紹介してます/
おススメふるさと納税追加しました☆
Instagramで主に食と旅を記録中♡
アメトピ掲載
こちら→アメトピ
ヴァンクリは皆さんご興味あるみたい