一押しのポイ活

面倒くさがりずぼら主婦でも達成!

ワンクリックのひと手間追加だけで超簡単に12万円貯めました上差し

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

 

 

D16

念願の2段階移植の1回目、初期胚の移植日です。

 

 

ホルモン周期なので、日程は自分で決められて少し遅めのD16の初期胚移植となりました。

 

 

今回はこの3つを移植です。

 

去年9月に採卵した

DAY5 4AC

 

12月に採卵した

DAY5 4BB

 

今年、47歳5月に採卵した

DAY3 8G1

 

 

 

今日は、今年採卵した8G1の卵ちゃんの移植日です。

 

 

培養士さんにも、見た目とても綺麗です!と言われた受精卵。

 

実際に自分で見ても、丸が均等でとても綺麗でした。

 

 

で!も!!!

これはいつも笑い泣き

 

前から初期胚は見た目はとても綺麗なんです。

 

でもね、ここから胚盤胞に育つか?と言われたらそうでもなく・・・

 

胚盤胞まで育っても、染色体異常なんですよねえーん

 

 

年齢には敵わないってやつですショボーン

 

 

ほんと、若い頃に産むか、卵子凍結を考えれば良かったって思うアセアセ

 

 

でもねー、今更そう思ってもしょうがないので、前向きに行くしかないですねラブラブ

 

 

 

 

さてさて、今日は結構時間かかりました。

 

移植日2日前にならないと来院時間が分からないって言うのがまた微妙笑い泣き

 

 

今回は11:30でした。

 

少し遅れちゃって11:35に到着、すぐに採血。

 

そして、12:05に培養士さんから今回移植する卵の説明をされた後に、すぐにベッドのお部屋で待機です。

 

 

本日5番目の移植だそうなので、1時間くらい待つのかしら?

 

もう少し遅めの来院にしてくれたら良いのにって思うのは私だけ?!

 

 

リプロは洋服のままで移植なので、声がかかるまでベッドで待機です。

 

 

入った時は冷房がすごい効いて涼しくて良いけど、待ってるうちに寒くなってきました笑

 

 

そしてやっぱり1時間待って呼ばれました♪

 

 

13:00 移植室へ。

移植自体は10分くらいで終わり。

 

採卵に比べてやっぱり早いな。

 

内膜は10.4。十分の様です。

 

 

 

そしてお会計13:15

 

 

11時半に行って約2時間。

 

時間かかったな~と思っていたけど、2時間ならありがたい拘束時間でしたハート

 

 

次は明後日の胚盤胞2つの移植です。

 

お会計してたら、明後日の来院時間のメールが来ました。偶然だけど。

 

 

明後日も11時半だそう。

 

3つとも着床してくれても良いんだよ~目がハートラブラブ目がハート

(なーんて有り得ないけれど、神頼みです)

 

 

終わったらお腹空いたので、ゲンを担いでとんかつを食べ・・・

 

ようと思ったら、生姜焼きがとっても食べたくなって変更OK

 

 

 

 

 

 

 

梅林の生姜焼きはお肉が厚くてとってもジューシーで美味しいのですアップ

 

ランチタイムとかも無いから、混んでる時間帯じゃ無くても良いし、逆に中途半端な時間帯でもいただけるのがありがたいチュー

 

大好き♡

 

 

 

さあ、初期胚ちゃん頑張って着床しておくれ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

最近グルテンフリーを意識している生活だけど、大好きな麺は食べたい!

って私にぴったりなこちら↓

 

糖質OFFで食物繊維たっぷり、植物性たんぱく質がとれる
豆100%ヌードル「ゼンブヌードル」 モニターセット♡

小麦粉を使わず、黄えんどう豆だけでできたグルテンフリーな麺で、

パスタはもちろん、ラーメン、焼きそばにも使える万能麺。

ありがたや~

 

1食当たり69円っていうのも嬉しい♪

 

 

 

 

 


 

ワンピースの下は夏でもレギンス!

冷えは大敵です照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハートアメトピに掲載ありがとうございますラブラブ

衝撃の個室料金  /  驚き保険会社からの手紙  /  誤解していた放射線治療

宿泊療養施設にいるコロナ陽性へのお届け物 /  術後3ヶ月で転移疑い 

これが欲しかった!コンビニの白湯販売♪ /  今更だけどロンシャンをプレゼントしてもらった 

値上げ前の駆け込みヴァンクリ♡支払っちゃった  /  やっぱり半日がかり!乳がん術後定期検診 

 

 

 

\イチオシ商品だけ紹介してます/ 

おススメふるさと納税追加しました☆

 

 

私のおすすめ!とても良い香りでヘビロテ中♪

 

 

 
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ
にほんブログ村
 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

 

******************

 
*アメンバーに関してはお手数ですが一度ご確認くださいますようお願いいたします。

 

2021年2月 突然の乳がん宣告    2021年3月から45歳直前で超高齢妊活開始!

(年に2回マンモ、エコーしてたのにたった3ヶ月で乳がんに)

 

~がん検診から今まで~

2021年2月2日(火)・・・左胸に9ミリの腫瘍が2つ見つかる

2021年2月16日(火)・・・がん告知

2021年3月4日(木)・・・鏡視下左乳腺部分切除術+センチネルリンパ節生検

2021年4月8日(木)~5月14日(金)・・・放射線治療中終了全25回 

現在、乳がん治療(ホルモン療法)一時中断して妊活中

 

がんが見つかるまではこちら→がんが見つかった経緯

入院・手術 リアルタイム記事はこちら→入院・手術の記録 2021.3.3~3.6

今までのがん医療費はこちら→医療費の明細とまとめ

術後病理結果【まとめ】→術後病理結果 まとめ

入院準備で役立った物【まとめ】→入院準備編

放射線治療【まとめ】→放射線治療【まとめ】

 

乳がんと妊孕性【受精卵凍結の挑戦】→乳がんと妊孕性【リプロまとめ】

                      【リプロ医療費】→リプロ医療費まとめ 2021年3月~

 

妊活治療歴→妊活

妊活まとめ→高齢妊活のまとめ

妊活医療費合計→妊活医療費まとめ・2021年3月~

 

現在は乳がん治療を一時中断して妊活中!

*妊活記事は何日か遅れ気味で書いている事が多いですが、リアルタイムな時もあり♪