梅雨時~夏の不調・今さらのコロナにも「きんぴら」です―日常づかいのマクロビオティック | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

今日もブログにお立寄りくださり

ありがとうございますドキドキ

 

[自己実現を支える心身を育む]

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

 

 

 

きんぴら

食べていますか?

 

 

 

 

 

 

コロナ初期のころ

こんな記事を書きました。

 

 免疫力アップの食事:きんぴらごぼう

 

 

 

 

 

 

 

イエローハート

 

 

 

 

 

 

 

これですね

梅雨時~真夏の不調にも言えます。

 

 

 

 

これからの季節の食事って

酸性がちになりませんか?

 

 アルコールアイストロピカルカクテルパフェ

 増えませんか?

 

 

 

 

 

 

それに

生野菜

生の果物

冷房

 

などでいよいよ体は緩みすぎ

酸性に傾きます。

 

 

 

 

 

 

 

炎症

頭痛

体がだるい

便秘

今さらのコロナ

やる気が出ない

ネガティブ大王笑い泣き ←なんか急に思いつきました

 

に近づいてしまいます。

 

 

 

なぜ左半身だけ蚊に刺されるのか?

も酸性のシワザでしたね。炎症の一種ではありますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

イエローハート

 

 

 

 

 

 

 

そこをシャキッと締めてくれるのが

きんぴら。

 

 

 

 

材料はゴボウに限らず

入手しやすいもので。

 

 キノコやコンニャクなら根菜より軽いので暑い時期もパクパク食べられます。

 

 

 

 

 

 

 

つくり方は

 野菜の甘みで体が喜ぶ!「水炒め」のやり方

 が体に優しいですネ。

 

 

油が欲しいかどうかは

日々カラダに尋ねて。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば最近

きんぴら食べていないなあ~

というあなた

是非取り入れてみてくださいね音譜

 

 

 

 

 

 糸コンニャクです。たまに無性に食べたくなります爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

イエローハート

 

 

 

 

 

 

 

 

[正しい食×潜在意識]の3ヶ月コース

リライトイメージングメソッド

では

あなたの生活全般についてお話をうかがい

 

 

 

あなたの体が緩みすぎているのか

締まり過ぎているのか

 

酸性に傾き過ぎているのか

 

そのネガティブは

どの食事を変えることで手放せるのか

 

見ていきます。

 

 

 

あなたが実践しやすい

食生活改善の方法をお伝えし

 

 

 

 

お体へのアプローチ(体の負担になっている食品や生き方のクセをやめる、体に溜まっている思い込みやネガティブな思念の解放 etc.)  

について

シータヒーリングのテクニックを使い

どんどんエネルギーワークしていきます。

 

 

 

 

 

 

そもそもなんでそんなに

偏った食事を渇望するのか?

っていうことなんですよね。

 

 

 

そこを掘り下げ手放せば

 

体の声を聞き

体が本当に欲する食事を準備し

自分の夢ためにどんどん行動していく

 

が楽々簡単、自然な形で実行できます。

 

 

 

 

次回の個別相談募集は2023年7月ベル





予習として

リライトイメージングメソッドとは

 読んでおいてくださいね。

 

 

 

 

 

 

こちらも合わせてお読みください

ぶっ倒れる前に飲んでください【梅しょう番茶】簡単お手当で楽々リセット 血液をアルカリ性に戻してくれる優秀ドリンク。虫刺され以外にも夏の不調があるのなら是非お試しを。

 

シータヒーリングとは

 

私がマクロビオティックでお伝えしたいこと―あれダメこれダメではない

マクロビオティックとは もっと起源的なコト

私のマクロビオティック・ストーリーと私の願い

マクロビオティック ご提供中のサービス

 

ご提供中のメニューとスケジュール

 

メルマガご登録はコチラ

お問合わせ