今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
さあ~
今年もこの季節ですね!
虫刺され
今日は毎年恒例のこの話題を。
なぜ左半身だけ蚊に刺されるのか?
蚊に刺された箇所を数えていたら
左半身ばっかり!に気づいたこと
ありませんか?
血液が酸性になりすぎている
ことです。
血液を酸性にさせるものは
白砂糖
アルコール
果物
ジュース
コーヒー
アイスクリーム
牛乳
など。
そして、これらの食品の
摂りすぎのサインは左半身に現れる
のです。
あと
蚊に刺された箇所をよく見ると
経絡上だったりします
その経絡に関する臓器がお疲れ。
たんに蚊に刺された場所を見ても
こんなことがわかります
①上記の食品を控える
②アルカリ性食品(梅干しや味噌など)で酸性になりすぎた体をリセット
③臓器へのアプローチ(臓器の負担になっている食品や生き方のクセをやめる、臓器に溜まっている感情の解放 etc.)
など。
ある年の夏
①上記の食品を控える
を完璧に実践して過ごしたところ
蚊に全く刺されませんでした
刺されたとしても腫れや強烈な痒みに至らないといったところでしょうか。
ノーストレス!
かなりパフォーマンス上がります。
あなたもこの夏
ぜひお試しください
でも、アイスやお酒も楽しみたいよね・・
わかりますわかります。
2019年スペインのアイス。シータヒーリングインストラクターセミナー放課後のお楽しみ
[正しい食×潜在意識]の3ヶ月コース
では
あなたの生活全般についてお話をうかがい
あなたが実践しやすい
②アルカリ性食品(梅干しや味噌など)で酸性になりすぎた体をリセット
の方法をお伝えし
③臓器へのアプローチ(臓器の負担になっている食品や生き方のクセをやめる、臓器に溜まっている感情の解放 etc.)
について
シータヒーリングのテクニックを使い
どんどんエネルギーワークしていきます。
そもそもなんでそんなに甘いモノやお酒を
渇望するのか?
っていうことなんですよね。
体が欲するのとは別の理由で
あなたは渇望しているのです。
何を埋めたくてあなたはそれを食べるのですか?
そこを掘り下げ手放せば
①上記の食品を控える
が楽々簡単、自然な形で実行できます。
ただいま、3ヶ月ぶりに個別相談募集中
【本日20時受付開始】正しい食×潜在意識 3ヶ月コース リライトイメージングメソッド個別相談会
ぜひぜひあなたのお話を聴かせてください。
予習として
読んでおいてくださいね。
こちらも合わせてお読みください
ぶっ倒れる前に飲んでください【梅しょう番茶】簡単お手当で楽々リセット 血液をアルカリ性に戻してくれる優秀ドリンク。虫刺され以外にも夏の不調があるのなら是非お試しを。
私がマクロビオティックでお伝えしたいこと―あれダメこれダメではない