野菜の甘みで体が喜ぶ!「水炒め」のやり方 | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

こんにちは。

 

シータヒーリングとマクロビオティックで

「魂からキレイになる」

をサポートしています

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

昨日の続きです。

 昨日の記事→免疫力アップの食事:きんぴらごぼう

 

 

 

その中で

「水炒め」について書きました。

 

 

耳慣れない方もいらっしゃるかと思いますので

動画を撮りました。

 

                                なんと私の初・動画アップラブラブ

 

このように、静かに炒めます。

 

ゴボウが自分で動けないので

代わりに動かしてあげるのですウインク

 

水をごく少量ずつ足します。

 

鍋の底が乾いて焦げそうになったら

水を足します。

 その時も少量、ね

 

野菜の甘みがギュッと出ます。
 

 

ぜひお試しください音譜

 

 

ふんわりウイング個人セッションとセミナーのスケジュール こちらをクリック→

ふんわりウイング溝上寿子(みぞかみ ひさこ) hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください)  お申込み・お問合せ、お気軽にお送りください

ふんわりウイング「なないろ」のFacebookページ こちらをクリック→

 

ふんわりウイングマクロビオティック メニュー こちらをクリック→

ふんわりウイングシータヒーリング メニュー こちらをクリック→

ふんわりウイングアクセス・バーズ メニュー こちらをクリック→