私たちが使ったプランはプロフィールムービーとその上映機材代がプレゼント!となっていて、自分たちで作らなくても式場指定の業者を利用したら写真を集めてくるだけでプロフィールムービーを作っちゃうよ!っていうやつでした。
すごい!
かんたん!
楽勝!!!!
みたいに言うてくれたけど、私が母親と絶縁してるため、自分の小さい時の写真がありません。
伯母さんが数枚持っててくれてんけど、業者からは最低でも15枚はいりますね~みたいに言われて、
(アカン)
ってなったんでプロフィールムービーは自分たちで作ることにしました!
でもそうなったらプレゼントしてもらえる分が無駄になることない?って思ったんで、
プロフィールムービーは自分たちで作ります!って言って交渉した結果
エンドロールを代わりにプレゼントします!って言ってくれました。ラッキー
エンドロールは撮って出しが憧れだったんですがあまりに値段が高かったのとデータは別料金やでって言われてやめました。
えぇねん、みんな写真撮ってくれるからそれをまた自分でムービーにするわ。
エンドロールには前撮りの写真を何枚か使いました。
それ以外は参列者と一緒に写った写真、二人の写真をつかいます。
あとは好きな音楽を指定したらいい感じに仕上げてくれるっていう楽ちんスタイル♡
なので私は自分でやるって言うてしもたプロフィールムービーをやらねばなりません。
まずやること
①動画の流れを決める
②写真をできる限りたくさん用意する
③音楽を決める
フリーのソフトしか使いたくなかったので、windowsのムービーメーカーを使いました。
まずは使いたい写真を多くなりすぎてもいいから全部ムービーメーカーの中に入れます。
それを使いたい順番に並べ替えていき、間にコメントを入れるためのキャプションやタイトルをはめ込んでいきます。
『キャプション』が写真の上に文字をのせるやつ
『タイトル』が写真を使わずに(デフォルトは黒の)背景に文字だけを表示するやつ
使いやすい言葉は
・結婚しました!
・〇月〇日
・just married
とかかな?
アニメーションはいろんなの使うと目がちかちかするから二種類か三種類くらいにしといたほうがいいと思います。
文字を表示するところは時間長めに、写真だけのところは短めに表示するとメリハリがつきます。
文字は読みやすいサイズ・フォントを心掛けましょう!
でかいスクリーン使っても遠い席の人からは見えにくかったりするから…
背景の色とはっきり差別するとか、大き目、太めの字にするとかするのがいいと思います。
出来てきたら途中でもいいんで一回音楽をのせましょう!
雰囲気ですぎてびびる
一番初めから音楽をスタートするのもいいけど、私がつくった動画は最初の三秒くらいを文字の表示だけにして音楽は少し遅れてスタート、最後も音楽を先に終わらせて文字のみパートを作りました。
なんかオシャレやん!って旦那だけ褒めてくれました。
そして小さいころの写真がない、二人の写真もない
写真ないんやけど動画やりたいんやけどどうしたらいいの!?
って人はね。
結婚式準備を始めると同時に毎日カウントダウンをすることをおすすめします!!
勿論式の日=0日にしたらダメです。
ムービーの提出期限から1週間前くらいを0日に設定しないと間に合いません。
その代わり一日のうちにイベントが沢山あるときは一気にカウントをすすめましょう。
基本毎日代わり映えしない写真になります。
私たちが撮ったのは…
日々の写真、ご飯、一緒に遊んだ人たちとの写真、準備でいろいろ作業しているところ、買い物中、打ち合わせ
を50枚がんばりました。
10枚とかでもいいと思います。
やりすぎると長くなりすぎます。
それをぜーんぶ完成させたら、式場の指定してくる形式に従ってムービーを完成させてください。
3:4なんか16:9なんかとかあると思いますが指示がされてるはずです。
今までムービー作ったことなんか一回もない私ですが、
普段からある程度パソコンに触れている人なら絶対できると思います。
頑張ってみてほしいなって思います。
こまめに保存をしていけば絶対大丈夫です。