漢方養生学の考えに基づいた

お花和漢茶 My Second Cupオーナー

小2と年少の兄妹を子育て中の

アラフォーママすみれです❤︎


漢方ケア、お花和漢茶について、

子どもの成長記録や

貯蓄&投資、

四柱推命などについても

書いています☺︎



チューリップ紫私のこと*

チューリップピンク貯金と投資*
チューリップ赤オススメ購入品*

 

 




こんにちは☺︎






昨日ブログ読者さまから





ひらめき電球四柱推命初心者向けで

オススメの本は

ありますか?





というコメントをいただきました♡








ありがたいことに

四柱推命が面白そう、

と感じてくださったようで、


当たってる〜よりも面白い!と

思ってもらえる方が嬉しい私は笑い泣き

調子に乗って早速

アンサー記事を書くことにしました。











オススメ本・その①








四柱推命の土台部分って

通変星・十二運星よりも

まずは干支!なのですが





(私で言えば、

よくブログでも書いている



戊午(つちのえうま)


癸酉(みずのとどり)


甲子(きのえね)


壬戌(みずのえいぬ)



この4つの干支がベース。

普段、戊午戊午ばかり言ってますが

全部気に入っていて、

最近は壬戌にハマっている・・笑い泣き








こちらの本は

比肩・劫財などの

10個ある通変星がメインに

書かれている本で、


私もどちらかというと

通変星から読み解いていく方が

得意なタイプ虹





通変星エピソードが

とてもわかりやすく&読みやすく、


これあるよ〜!わかるわかる!と

共感できる小ネタが散りばめられていて

こちらの本は隅々まで何度も読みましたニコニコ




今でも特徴的な命式に出会うと

引っ張り出してふむふむと

読み返したりしていますハロウィン






四柱推命鑑定は

どうしても情報過多になりがちで

私たち鑑定師もできるだけわかりやすく

そして楽しく伝わるように

工夫しているのですが



鑑定後、腹落ちどころか

食道までいくのも

なかなかに時間がかかったりしますあせる





なので、鑑定を受けたけれど

もう少ししっかり理解したい!とか

この組み合わせだとどうなるか知りたい!

と感じている方にも

鑑定の復習としてとてもオススメです。
















オススメ本・その②










え、四柱推命なのに動物占い?

と思われるかもしれませんが、


動物占い・個性心理学は

四柱推命の十二運星というのは

鑑定師界隈では有名な話で。








十二運星は


長生

沐浴

冠帯

建禄

帝旺



という12種類の星を表し、

その人のエネルギー値だったり

行動パターンが出やすい部分と

言われています。






でも私は勉強し始めの頃、

この十二運星が苦手というか

覚えにくいな〜と思っていて、

この動物占いに照らし合わせて

覚えていましたおひつじ座




ただ、全ての項目が

動物占い=十二運星というわけではなく

細かい部分での解釈の違いはあるので

そのあたりは注意が必要ですが、


動物占い知ってるよ!という方も多いので

鑑定のとっかかりとしても使いやすく

そういう意味でもオススメです。




余談ですが、

私の命式の中にいるのは

トラ・ゾウ・オオカミ・ヒツジ

の4種の動物たちトラゾウ犬羊



(十二運だと

帝旺・死・胎・墓)





良い時・悪い時の振り幅が大きい

帝旺・トラさんをどう使いこなすのか

そして飼い慣らすのかが

目標のひとつだったりします〜笑い泣き














番外編










初心者向け、とはちょっと違いますが

こちらの本も読んでいて面白かったです♪



流派が違う鑑定師さんの本なのですが

私の場合、読み解きを変えると

命式には出てこないはずの

イタズラ星・偏印が出てくると知り

すごく嬉しかった記憶があります。笑




ある程度、

干支・通変星・十二運星の

知識が頭に入ったよ〜というタイミングで

読んでほしい1冊ですニコニコ









いかがでしたでしょうか?


参考になれば幸いです音譜






























妊活・妊娠・出産を経て

少しずつ身体の不調を感じ始めたとき、

自然に生活に馴染んでくれる

漢方茶と出会い、

そしてあっという間に虜になり


お花茶と漢方食薬をブレンドした

お花和漢茶のwebショップを

オープンいたしましたニコニコ




漢方というと




汗難しい


汗苦い


汗茶色い


においが強い




そんなイメージをお持ちの方も多いですが

緑茶や紅茶など飲みやすいベース茶葉と

華やかな香りのお花茶を

一緒にブレンドすることによって

とても飲みやすいお茶に生まれ変わりました。





『1杯目は自分が大好きな飲み物を
でも2杯目は自分の身体のための漢方茶を』




気軽に始められる健康習慣として

一度手に取っていただけたら嬉しいなと

そんなふうに思っています。







\お花和漢茶webショップはこちら☺︎/

 




\InstagramなどのSNSリンクはこちら☺︎/


 Instagram などはこちらから✈︎

 



\音声配信アプリstand. FMは画像をクリック☺︎/




\お花和漢茶webショップはこちら☺︎/




 

 




 

人気記事まとめ

 

 

アメトピ掲載記事

☺  行方不明で警察沙汰になった話~番外編~

☺  5歳息子☺現在の習い事の様子

☺  7か月健診と予防接種

☺ 発熱でクリニック受診を断られた話

☺  2人目は違う園に通うと告げたらこうなった

☺ 発語ゆっくり2歳娘・区の発達相談に行った話

☺   ママ友☺2人目は違う園に通うと告げた結果

☺ 旦那さんナシの義実家帰省~無事帰還~

☺ 3歳娘☺︎担任の先生から聞いた幼稚園での様子


 

 

先月の人気記事

1位 小1息子☺︎進級前にまさかの中学受験の話

2位 四柱推命☺︎タイプ別2024年の運勢を書いてみた

3位 3歳娘☺︎ことばの遅れ〜発達相談から療育センターへ〜

4位 お花和漢茶☺︎ヨガレッスンで試飲&販売リクエスト

5位 アラフォーママ☺︎お買い物マラソン購入品

 

 

 

 年間アクセスの多い記事

✈︎産後ダイエットに効いたもの紹介

✈︎5歳息子は頑固くん☺︎

✈︎実両親との関係☺︎自分の幼少期を見つめなおす前編後編

 

 

おすすめアイテム紹介

✈︎iHerbで離乳食の鉄分対策(クーポンあり)

✈︎コンパクトで大満足♥雛人形選びを振り返る

✈︎キツかったPMSが改善された話

 

 

お金とおうちの話

✈︎リベ大で学ぶ♥教育費の貯め方

✈︎マンション売り時?住み替えを考える

 

 

 

 

 

四柱推命鑑定

 

☺四柱推命のある子育てなどを発信中

Instagramページはこちら