7歳&3歳の兄妹を子育て中の
アラフォーママ鑑定師すみれです❤︎


子どもの成長記録や

貯蓄&投資、

四柱推命などについても

書いています☺︎

チューリップ紫私のこと*

チューリップピンク貯金と投資*
チューリップ赤オススメ購入品*

 

 






こんにちは虹






春休みの帰省を終えて

これから横浜に戻るところですヒマワリ




今日はひとりごとブログひらめき電球




まるで遅い厨二病のような文章なので

ご了承いただいた上で

お読みくださいませお願い











2月にお花和漢茶 My Second Cupの

WEBショップをプレオープンして





\お花和漢茶webショップはこちら☺︎/





3月はその振り返りを行い、

そしてさちこさんから

漢方茶ワークショップの開き方を学んで。








春休みに入り、

子どもたちの生活に合わせて

自分の仕事は小休止していますが、

実家に帰省して

昔のアルバムを見返したり

両親と話す中で気づいたことが一つ。









娘が産まれて

四柱推命鑑定師の学びを始めた頃から、

いや、もしかしたら

その前のエアライン講師を始めた頃から


その道の「スキル」をどう身につけて

どうアウトプットをしていくのか?を

ずっと考えてきた私。





いや、どうアウトプットするかを

考えるというよりも


ふと思いついたことを思いついたままに

好きに書いてそれを編集して加工して

発信していただけなのかもしれません。






アメブロなんて

CA受験をすると決めた22歳から始めて



CA受験記


フライト日記


妊活日記


育児日記


エアライン講師ブログ


現在のごった煮ブログ



テーマを変えるたびにお引越しをして

途中お休みしながらも

なんと今年で18年目?となります笑い泣き






ありがたいことに、

ブログからは色々な出会いがあって

エアライン受験講師時代は

記事を読んでセミナーや個別セッションを

受けにきてくださったり



(合格率はリアルに75%でした。

数少ない私の自慢だけど、

それは私自身の力だけではなくて、

素敵な生徒さんが集まってくれたから

という理由の方が大きい。断言。)



こちらのブログでも

記事を読んで鑑定に

来てくださった方がたくさん泣くうさぎ
















皆さんの変化がすごくて

その姿を見るたびに

私も色々と挑戦したいことが増えて

今では漢方茶販売もスタートできて

これからもスキルを伸ばして頑張らねば!



と思って・・




いたのですが。


  








実家帰省中、


本当にふと、




学びは今後も継続して

もちろんスキルを伸ばしていきたい。





腕や商品を磨いていくのも大事だけど、

もちろん大事なんだけど・・






私自身の在り方としては

どうなんだろう?


外見も含めて、


在りたい自分になっているのか?





と、子どもたちを寝かせた後に

実家のお布団に入って思ったんです。





子どもたちのママ


夫のパートナー


四柱推命鑑定師


漢方ケアセラピスト




などの肩書き?や身につけたスキルを

端によけて自分を見つめ直した時に

自分自身がなりたい自分になれてるかな?


・・というか、

私はどんな人で在りたいんだろう?




と。














書いていて、

まるで遅咲きの厨二病のようですが、

SNSでよくある



ママという肩書きではなく

自分として生きよう!


とか



自分らしく生きよう!


とか



そういう方向性でもなく・・







なんだかとても、

言葉にするのが難しいこの感覚。






でも、

自分の商品を持って

これからも仕事をしていくなら




自分がどう在るか




というのは

とても大切なことのような

気がしています。








自分に対してのこの問いに気づいて

これから私はどう動いていくんだろう。






長々と書いたこの文章を

どう着地させたらいいのかも

正直よく分かりませんが笑い泣き


春休みが明けた後も

考えていそうな気がします。




しばらく向き合ってみようOK




駄文・乱文、失礼いたしましたあせる










 \音声配信アプリstand. FMは画像をクリック☺︎/




 




\リンク集作成しました☺︎/


 Instagram などはこちらから✈︎

 




\お花和漢茶webショップはこちら☺︎/




 

 




 

人気記事まとめ

 

 

アメトピ掲載記事

☺  行方不明で警察沙汰になった話~番外編~

☺  5歳息子☺現在の習い事の様子

☺  7か月健診と予防接種

☺ 発熱でクリニック受診を断られた話

☺  2人目は違う園に通うと告げたらこうなった

☺ 発語ゆっくり2歳娘・区の発達相談に行った話

☺   ママ友☺2人目は違う園に通うと告げた結果

☺ 旦那さんナシの義実家帰省~無事帰還~

☺ 3歳娘☺︎担任の先生から聞いた幼稚園での様子


 

 

先月の人気記事

1位 小1息子☺︎進級前にまさかの中学受験の話

2位 四柱推命☺︎タイプ別2024年の運勢を書いてみた

3位 3歳娘☺︎ことばの遅れ〜発達相談から療育センターへ〜

4位 お花和漢茶☺︎ヨガレッスンで試飲&販売リクエスト

5位 アラフォーママ☺︎お買い物マラソン購入品

 

 

 

 年間アクセスの多い記事

✈︎産後ダイエットに効いたもの紹介

✈︎5歳息子は頑固くん☺︎

✈︎実両親との関係☺︎自分の幼少期を見つめなおす前編後編

 

 

おすすめアイテム紹介

✈︎iHerbで離乳食の鉄分対策(クーポンあり)

✈︎コンパクトで大満足♥雛人形選びを振り返る

✈︎キツかったPMSが改善された話

 

 

お金とおうちの話

✈︎リベ大で学ぶ♥教育費の貯め方

✈︎マンション売り時?住み替えを考える

 

 

 

 

 

四柱推命鑑定

 

☺四柱推命のある子育てなどを発信中

Instagramページはこちら