◆◇◆内覧会◆◇◆

1階

2階

寝室



◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆


ご訪問ありがとうございます😊


以前

家づくりの失敗ワースト10発表したので、

今回はやってよかった成功ベスト10を

発表したいと思います。

皆さんの新築のご参考になれば幸いです。


ベスト10

10位 ペンダントライト


寝室は仕事の疲れを癒し、

ゆっくり睡眠がとれる空間作りを

目標にしていたので、

ペンダントライトを是非設置したかった。


ただペンダントライトは移動できないので

ベッドの位置が固定されてしまいます。


天井の電気配線が必要で後付けできないため

思いっきってやってよかった。


9位 建具は白


妻とインテリアコーディネーターが

白を押したので白に決定しました。

壁紙と同じ色なので全体的に統一感が生まれます。


8位 跨がず出れる二階寝室のウッドデッキ

設計段階で窓側の床を掘り下げたので、
跨がず出れるバルコニーになりました。

また床色と照度を寝室と合わせたので
バルコニー含めて寝室という一体感がでました。


7位 ちょうどよい庇の長さ


一階リビングに夏の日差しが入ってこない

冬は適度に太陽が差し込み室内が温まります。


二階バルコニーからは150センチあるので、

雨の日に洗濯物を干していても安心です。

ただ庇が長すぎると日光が入ってこないので

そのバランスがちょうどよかった。


6位 吹き抜け書斎と

廊下幅110センチ


わたしは近所のカフェで新聞を

読むのが趣味なため、

カフェのカウンターを再現すべく

念願の4メートル幅の書斎をつくりました。


廊下幅も110センチあるので

余裕で2人は通れゆとりがあります。


5位 シューズクローゼット


靴や傘などを収納するための空間を設けたので、


玄関がこんなにすっきりしました!

お客様はそのまま靴を脱いで上がってもらいます。


収納ではないため靴もすべて一目でわかり

取り出しやすく、通気性もよい。


4位 玄関ニッチ


玄関は家の中ではじめに入るところであり、

お客様をお出迎えするところなのでこだわりました。

ニッチには上下にラインライトをいれました。


元々下はあける予定ではなかったが

住宅メーカーから提案してもらってやったところ、

玄関が広く感じます!


3位 造り付け本棚

書斎のすぐ後ろに設置したので作業導線が短いです。

左側はわたしの実用書

右側は妻の小説を入れるので

それにあわせてサイズも調整しました。


2位 壁掛けテレビ

一階リビング


二階寝室


テレビとテレビボードの間に

配線が見えると台無しなので、

コンセントと空配管を設けました。


テレビパネルはAmazonで購入して、

住宅メーカーに取り付けてもらいました。


壁かけテレビは憧れだったので、

やってよかったです。


1位 2階洗面

もともとは二階に洗面所をつくる

予定はありませんでした。


二階にトイレを設置するにあたり、

手洗いをどうするかと考えたとき、

タンク式トイレは選択肢として無く、

手洗いをトイレに併設するよりも

洗面所を別途設けることにしました。


洗面所が寝室横にあるおかげで、

起きてすぐコンタクトをつけたり

ひげを剃ったりできます。

また朝支度で家族と洗面がかぶりません。


ランク外

1、床暖房

床が暖かいと快適です!

室温も温まるので冬も基本暖房つけなくても

過ごせます。

タイマーセットできるので、

朝7時から夜9時までセットしてます。


2、ウォークインクローゼット

家族の衣類をすべてしまえる。
収納ではないので通気性もあってよい。

以上