最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(15)2月(18)3月(14)4月(21)5月(12)6月(25)7月(29)8月(17)9月(19)10月(9)11月(21)12月(28)2015年12月の記事(28件)トビー・マグワイアがノリノリで演じる闇の深すぎる伝説のチェス名人伝「完全なるチェックメイト」フランスの腐女子の為のサンローランのBL伝記映画「サンローラン」結末よりも過程が大事な独裁者と孫の逃亡劇「独裁者と小さな孫」こんなに笑える音楽ドキュメンタリー観たことない「DENKI GROOVE THE MOVIE?」N.W.Aを知らなくても感動できるヒップホップ青春映画「ストレイト・アウタ・コンプトン」貧乳だけど、美人なホームレスジャンキーのシンデレラ物語「神様なんかくそくらえ」「フォースの覚醒 」に似ている!?ファンが作った伝説の続き「クリード」「花子とアン」の宇田川先生だった山田真歩のπと艶技にぐぬぬとなるエロス炸裂映画「アレノ」「ラスト・ショー」の名監督が映画愛いっぱいで撮り上げたスクリューボール「マイ・ファニー・レディ」「クリード」のプロローグ!アポロ・クリードの最期とロッキーとの友情が描かれる「ロッキー4」映画監督きうちかずひろの明暗が別れる「カルロス」とその続編「共犯者」48Gの出来事をネタにしすぎな「Wake up,Girls!Beyond the Bottom」今観るとこれこそトレンディドラマの原型じゃないか?「私をスキーに連れてって」4DXはもはや映画じゃなくてライドショー!この映画にはぴったり「SW EPⅦフォースの覚醒」3D吹替とIMAX3D字幕を見比べ、3DならIMAXが断然いい「スターウォーズ フォースの覚醒」五社英雄の80年代の作品はエロス&パワフル&爆風で楽しすぎる「吉原炎上」内容はアップデートしたEPⅣだけど予想以上に面白かった「スターウォーズ フォースの覚醒2D字幕」公開当時全く話題にならなかったけど、日本では珍しいハードボイルド映画の傑作。再評価求む「鉄と鉛」なにげに浅野忠信が「母と暮せば」と同じような役割で登場している「父と暮せば」ニノがはまりすぎ!泣けるファンタジーだけど、衝撃のラストに身も凍る思い!「母と暮せば」次ページ >>