最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(24)2月(22)3月(25)4月(24)5月(21)6月(33)7月(25)8月(13)9月(30)10月(5)11月(12)12月(28)2014年2月の記事(22件)今観るとバブル当時の記憶が蘇ってくるし、全然違う面白さが発見出来る「ロボコップ」余命30日から闘いの7年、オスカーが獲れなくても見応えはガチな「ダラス・バイヤーズクラブ」一応エンドロールまで観た方がいいよ「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」この作品なしに「あまちゃん」はなかった!(と思いたい)堀ちえみ&鶴見辰吾の「潮騒(85)」映画のあとで漫画読んだらびっくりするほど原作通りだった…「土竜の唄」北川景子がこの映画でやたらカワイイ理由を考えてみた「抱きしめたい-真実の物語-」三池崇史は女優に興味無さすぎだろ!イケメンに汚れやらせるの好きすぎだろ!!「土竜の唄」脳内で「けんかをやめて」が再生される「エヴァの告白」途中で寝た。でも満足しているそれがアンゲロプロスなのだから「エレニの帰郷」シャーロット・ランプリングが出てくるとフランソワ・オゾンの本気を感じる。「17歳」いい映画は最初のシーンからわかるもの。純粋に面白さに惹かれる「サッドティー」20年ぶりくらいに観たけど、思っていた以上に傑作だった「異人たちとの夏」日本最初の零戦映画の主人公が「永遠の0」にめっちゃ似てた件「ゼロ・ファイター大空戦」SKEヲタがハマった「アイドル・イズ・デッド」「~ノンちゃんのプロパガンダ大戦争」男子お断りな完全女子向けの恋愛ファンタジー「ニシノユキヒコの恋と冒険」マイティ・ソーを48グループに例えると「マイティ・ソー ダーク・ワールド」列車版「死亡遊戯」を期待したらちょっと…「スノーピアサー」「ザ・レイド」みたいなアクション期待してたらただの胸糞映画だった「KILLERS キラーズ」予告を観すぎて期待値上げすぎて失敗!「ラッシュ プライドと友情」「ダークナイト ライジング」くさい「劇場版TIGER&BUNNY The Rising」次ページ >>