能登穴水町の魅力をご紹介中音譜


黄色いぞうです こんにちわ!




このたび、能登は穴水町からご招待をうけ

はるばる飛行機に乗って行ってきました♪


今回の参加メンバーとメンバーの記事は上のバナークリックでチェックしてね♪



の続きで輪島朝市を後にし穴水町で能登丼ランチお話のデス音譜



私と白河三來さんがこの日は一緒の組で「とうりゅう」さんをレポなのだ~にひひ
白河三來さんは、見た目年齢不詳の超おきれいな魔女なのぉ~ドキドキ
人はね、年齢じゃないのね。並ぶと私がふけて見える・・・ガックリ

2日で穴水町で食べられる能登丼のお店7件をわけわけして
タロットで抽選はてなマークしたお店にGOしてれぽなのよんキスマーク
グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記) グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記) グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記) グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

外観から入り口入ってすぐへの写真です。

なんか、冬の日本海の雰囲気でてるっしょ音譜


グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記) グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)
店内、ランチタイム終わっているのと、平日で、さらに若干中心地から

離れていることもあり、この日は混雑はないものの、土日は結構

いっぱいになるようですよビックリマーク


グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

能登丼だけじゃなく、定食メニューも豊富合格

グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

なんと、能登のお土産も一緒にチェックできちゃう便利なお店なの音譜

グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

お待ちかねの、能登丼とうちゃくぅ~ラブラブ

日本海を眺めながらもオツなもんですよにひひ

グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

ぷりっぷりの牡蠣がてんこ盛りラブラブ!

しかも、絹もずくのお味噌汁~~~アップ

牡蠣&モズクL LOVEO LOVEV LOVEE LOVEハート

グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)

どうですか~このぷりっぷりな牡蠣ちゃんたちの整列っぷりはビックリマーク

大体大きさにもよりますが10個前後ということで

どんぶりには整列してくるそうですよ音譜

牡蠣前え~ならえ牡蠣

グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)
絹糸のように細くしなやかなモズクちゃんもおめかしして

写真撮影タイムでござるよキスマークうぅ~そそられまふ。

グルメ・コスメ・ビューティー☆勝手にトレンドウォッチング(旧:新し物好き黄色いぞうの徒然日記)
とうりゅうさんのおやじさん直伝の能登牡蠣丼のあれこれ

宝石赤新鮮な牡蠣の選び方
むき身の牡蠣を買う時には、消費期限とか数字を見るのではなく、
とにかく水が透き通っているものを選ぶのが大切だそうです。
ひとつでも弱っている牡蠣ちゃんがいると、水がにごるのだそう。
スーパーで買うときも絶対に数字を頼っちゃだめだ!と
何度も念を押して注意してくれましたよビックリマーク


宝石赤牡蠣の加熱時間
穴水の牡蠣は、滅菌処理をしていないので、生食用ではないの。
それにプラスしてだけど、滅菌処理することによりうまみも減るので
加熱する場合、生食用を選ばずに2分30秒きっかり加熱すること
そうすることにより、ぷりっぷりだけど、衛生面でも問題ない
目安でもあり、安心のタイマーともなっているそうです♪
80度で何秒とかいうルールがあるらしいけど、それより若干
長めに時間を取っていらっしゃるそうだけど、ぷりっぷりは
キープできるから大丈夫だってラブラブこれはなべでもそう。


加熱しすぎると、牡蠣は硬くなって美味しくないし、
小さく縮んじゃうから要注意ですぞひらめき電球

この能登丼を作るなら、
洗った牡蠣は水気を拭き取って、薄く小麦粉をまぶしておきます。
詳しい作り方は白河三來さんこの記事をチェック


このぷりっぷりの「能登ガキ丼」が食べられるのは、11月~3月ビックリマーク
4月から10月までは、能登牛の「特製ステーキ丼」
とうりゅうさんではいただけますニコニコ

牡蠣の季節じゃなくても、能登は自然の恵みがたっくさんアップ







現在はかきまつり開催中ラブラブ


3月31日まで穴水町では
冬の陣かきまつりを開催中アップ

牡蠣ラバーズドキドキの皆様、ぜひ立ち寄ってみてねビックリマーク

炭にあぶられ飛び散る殻や火花のあの迫力、
殻を開けた瞬間のふわーっと香る磯の香、
あのおいしさは体験しないと分からないキスマーク

かきのフルコース キャンペーン¥3,990.-(税込)

牡蠣
焼きがき
牡蠣カキフライ
牡蠣酢の物(モズク又はナマコ)
牡蠣かき御飯
牡蠣吸物
牡蠣漬物

加盟店で食べることができますベル加盟店はこちらでチェック クラッカー






sei長々と最後まで読んでくれてありがとう

でわ、また、次の記事でお会いしましょうねドキドキ

  • サロン・デュ・ショコラ☆最後の1個、100%チョコレートカフェの214セットをゲット♪
  • 「ブロガートレンド研究所」から第7回目のアンケート調査のお願い♪
  • 最終日のサロン・デュ・ショコラ
  • まいもんグルメツアー☆②/2輪島にしかできない!日本伝統的工芸品輪島塗@塗太郎
  • SWEETS☆ここでしか食べられないいつも行列のあの子をお持ち帰り♪ペコちゃん焼き
  • サロン・デュ・ショコラ☆ジャン=ポール・エヴァン×メゾン・フェルベールコラボスイーツ
  • コスメ☆一目ぼれの彼に選んでもらったお気に入り♪とVERY×伊勢丹情報★
  • 今日もまた来てます!
  • コスメ・ヘアケア☆ケラスターゼのクロマ テルミックのサンプルサイズ使ったよ♪
  • 伊勢丹☆『期間限定よーじやコレクションwiith Cafe』で粗品をゲットするミッションコンプ♪
  • 東京大神宮でフリフリーゼ金活♪
  • フリフリーゼ週刊ポストの取材を受ける
  • まいもんグルメツアー☆①/2輪島にしかできない!日本伝統的工芸品輪島塗@塗太郎
  • まいもんグルメツアー☆◆柚子のうまみたっぷり♪伝統の味 柚餅子総本家 中浦屋 
  • とんこつ風呂と今日の予定