過去に付き合った人数を聞かれたらどう答えるかPART3 | たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

たたたのたわごとブログ★恋愛のコツと戦略教えます

恋愛のアドバイスや必殺テクニックなどをご紹介。メールの考え方や仲良くなるための方法なんかもあるよ。

前回の続きです。

過去に付き合った人数

って質問
こんな感じで答えたらダメ!
っていうのの例でございます。

以下、ありがちな答えを書いておきます。



◎多めの人数を言う

5人以上の場合は
正直に人数を言ってはいけません!!

人数を言いたい場合は
本気の恋愛に限定して4人まで


これが鉄則だと思います。

5人以上だと
男性陣がドン引きするおそれありw


また男性陣に注意!

見栄を張って多めに言うの
やめたほうがいいと思うよ!


経験人数自慢とか
それだけでアウトw

恋愛に慣れてるフリして
全然ダメじゃん!
っていうの、
ものすごくガッカリするからねw

もてるフリしてバカじゃねーのw

「女遊び」をカウントしてる時点で低脳まる出しw

コイツ、ロクな恋愛してきてねーなw

って思うと
気持ちが冷めちゃうもん



◎即答&長考

「え?14人!14人!


とか、
多めの人数を即答されると、
引きますw


常日頃から
付き合った人数をカウントしてて
それをキッチリ覚えてるんだ・・・・


みたいなw

怖くね?



逆に、


「んー・・・・・・・・7人・・・・・いや・・・8人・・・かな?」

とか長~~い時間
頭の中で数えてるっぽい感じも
引きますw

数えられないくらいの人数と
付き合ってきたんかい!

過去の恋愛、
うろ覚えな感じかい!

みたいなw




◎昔はけっこう遊んでたけど、最近は落ち着いてるかな系

「若い頃はいろんな人と付き合ったりしてたけどねw」
「中学・高校のときはモテたけど、この頃は一途だよ」


みたいな答え方って

え?過去の栄光にすがってんの?

え?自慢?

え?元遊び人?


ってなるので
まったくオススメできません。





◎昔はいたけど、最近はいない系

「学生時代に付き合ってた人はいたけど、ここ数年ゴブサタ」
「彼氏いたけど、もう5年前の話だよ」


みたいな答え方って
なんかこういろいろ引っかかるじゃん?


前の恋愛を
いまだに引きずってんじゃないか?

恋愛なんてコリゴリって
思ってるんじゃないか?

ゴブサタ過ぎて焦ってきてんのか?

その「前の恋愛」ってのもアヤシイもんだな?

なんか問題あるんじゃないか?


みたいなw

「付き合ったっていっても昔のことだから、セカンドバージンだよ」
「前カノと別れてから7年童貞だからw 


みたいな答え方する人もいるけど・・・正直

ドン引きっしょw

笑わせようと思ってるか知らんけど、

全然笑えねえしw






恋愛してない言い訳系

いつも片思いばっかりなんです
「恋愛って全然縁遠いんだよねー」
「二人で食事までは行くけど、なんかうまくいかなくてさー」


とかね。

たとえそれが事実だったとしても

なんか重いし
めんどくさそうでしょ?
なんか寂しいでしょ?

やっぱ言い訳しちゃダメよね。





◎まず定義を教えてくれ系

「え?どういうのから「付き合った」っていうの?」
「幼稚園のときの付き合いとかも含めるの?」
「1週間で別れた
彼氏とかも入れんの」

とかね・・・・。

もうオマエには何も聞かない!

って思っちゃうねw




◎病んでる系

「彼氏いるよ!二次元だけどw」
「え?脳内彼氏とかも入れていい?」
「私は付き合ってると思ってるんだけどアッチはそう思ってない場合もいい?」

とかね・・・・。

もういいから帰れ!

って思っちゃうねw



◎あわよくば系

「実はつい最近別れたばっかでさあ・・・だから慰めて?」
「実はまだ付き合ったことなくて・・・いい人いたら紹介してよ!」

とかね・・・・。

断る!

って思っちゃうねw




いいから答えろよ系

え?なんでそんなこと聞くの?」
「は?なんで答えなきゃいけないの?」
「そんなのイヤ!
絶対絶対言いたくない!!」

とかね・・・・。

さっさとサラッと答えろや!
せっかくの楽しい雰囲気が
台無しになるだろうが!


って思っちゃうねw

別にさ、

赤裸々な事実を暴露しろ!

とかそういうんじゃないわけだし、
もっと軽く考えてほしいね!

で、


回答を断るにしても、
逃げるにしても、
相手の気分とその場の雰囲気を壊さないよう
十分配慮する必要はあるでしょう!


逃げるなら、

「えー!・・・・・やっぱ言えない!恥ずかしいもん!

「うそお!こんなみんなの前で発表するのヤダよう・・・ 

「うーんじゃあ、教えてあげてもいいけど、今日のご飯おごってくれる?

とかさあw

こんな感じで

たとえ言いたくなかったとしても
笑顔でかわしてほしいね!

興奮して突進してくる暴れ牛を
涼しい顔でサラリとかわす
マタドールのように!w
















※検索してなんとなーく
このブログにたどり着いたみなさん!

ほかにも役立つ記事はあるはず!!
この辺の一覧も見てやってくださいね!!

恋愛&恋バナ関係記事の一覧 へ行く

恋愛相談の一覧 へ行く

ブログ記事全部の一覧 へ行く

トップページ へ行く

記事にリンクを張りたい・記事を引用・紹介したい場合 はこちら!



★★関連記事★★
得意料理を聞かれたらどう答えるかPART1
得意料理を聞かれたらどう答えるかPART2
「私と仕事どっちが大事なの?」って言われたら
「私と仕事どっちが大事なの?」って言われたらPART2
「私と仕事どっちが大事なの?」の模範解答

恋愛はエンターテイメントであるべきだ!

過去に付き合った人数を聞かれたらどう答えるかPART1
過去に付き合った人数を聞かれたらどう答えるかPART2






※読み終わったら
どっちかをクリックしてやっておくれー!

応援よろしくお願いいたします!

 ↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛アドバイスへ
 

※こちらも引き続き募集中!
全員承認してるので、お気軽にどーぞ!
 ↓↓↓
アメンバー募集中
読者登録してね