初めての方へ。読んで欲しいブログをまとめました | おうちサロンで好きを仕事に夢を叶える!

おうちサロンで好きを仕事に夢を叶える!

好きを仕事に!2012年に自宅サロン開業しました。好きを仕事に、感謝とお金が入って来る。それは特別なことではなくて誰でもできる!人生もっと楽しみたい方に、好きを仕事にもっとワクワクの人生に^^私の経験がお役に立てればと思います。

●初めての方へ。読んで欲しいブログをまとめました



こんにちは。

好きを仕事に変える教室ローズコラーユの東城真利子ですバラ

 

このブログを書きはじめたのは2016年1月。

 

・サロン開業、好きを仕事にしたい方

・資格を取ったもののどうしていいか分からない方

・サロン開業に一歩踏み出せない方

・サロン開業したものの集客に悩んでいる方

・サロン運営していても心から楽しめない方

・もっともっと自分を高めたい方

 

に読んで欲しいブログです。

 

 


ポーセラーツとカルトナージュの教室ローズコラーユは2012年9月にオープンしました。サロンブログはこちら⇒★

私自身、ポーセラーツの資格を取って、自宅サロン開業に踏み切るまで、たくさん悩みました。いざサロンをスタートすると考えることが山積みです。それでもサロン運営はひとり。孤独だったんです。

あの時、なんでも相談できる人がいたらどれだけ違ったでしょうか?

そんな私が今では予約がとれない人気サロンに。TV取材を受けたり、カルチャーセンターの講師の依頼、企業のイベントレッスンなど、たくさんの仕事をさせていただけるようになりました。開業当初には考えてもいなかった事なんです。

それからは、同じ志をもつ生徒様を応援したいと思い、サロン開業のサポートを心がけていました。でも具体的に、私がどんなことをしていたのか伝える機会もなく、もっと伝えたいことがあるのに・・ともどかしい気持ちでした。そこで、このブログに書いていくことにしたんです。

まだブログをはじめて数日。ブログを書いている時に思い浮かべていた生徒様に『秘密のブログ』と称して、こっそり教えてみました。

すると
『サクセスストーリーものの小説を読んでいるようでした』
『これまでに先生が教えてくれた事を文字で読み返せるので嬉しいです』
『読後、頑張るぞ!という気持ちになりました』
『先生の経験談の文章なので説得力がありすぎます』
『先生の人柄に惚れました~』
『まりこ先生にただただ圧巻です!!!!』


とても喜んでいただけました。

サロン開業する前、してから、今に至るまで悩みの内容は変わってきています。今までの培ってきた経験をアウトプットしていこうと思います。

ローズコラーユの生徒様以外の方も

ポーセラーツ、カルトナージュ、プリザーブドフラワー、グルーデコ、アイシングクッキー、デコパージュ、リボン、・・・資格をとったものの。

いざサロン開業!一歩踏み出せない方。オープンしたものの生徒様が来るのか不安。どうしていいかわからない方がたくさんいらっしゃると思います。

そんな方のお役に立てればと思います。

私がサロン開業から今までのストーリーはこちらに書いています。

 

ポーセラーツとカルトナージュ教室をはじめるまで1はこちら
ポーセラーツとカルトナージュ教室をはじめるまで2はこちら

ポーセラーツとカルトナージュ教室をはじめるまで3

ポーセラーツとカルトナージュ教室をオープン1
ポーセラーツとカルトナージュ教室オープン2

自宅サロン開業から半年で主人の転勤が決定

私がカルトナージュの資格をもたないわけ

カルトナージュレッスン初期のこと(2013年2月~)

カルトナージュの進化!きっかけはお客様からの情報

カルトナージュのオリジナルコースをスタート

 

 

ポセナビに『私の天職』全6回でコラムを書かせていただきました。ポーセラーツに特化して書いています。

第一回『ポーセラーツとの出会い』

第二回『サロン開業のきっかけ』

第三回『サロン開業から主人の転勤まで』

第四回『ポーセラーツへの思いの変化』

第五回『ポーセラーツを追求して』

最終回『理想のライフワークを模索して』

 

 

 

ここまで読んで、あなたも好きな事を仕事にしたい!サロン開業したい!という思いが強くなって、私にも出来ると思っていただけたでしょうか?

 

私は本を読むのが大好きです。何かわからない事があったり、踏み出せない時。本の中で答えを見つけるとすっと腑に落ちて、動ける様になるものです。何も知らないから、怖いんです。サロン開業もそう。まずは私が歩んだ道のりを読んでいただくことで、少し先が見えるだけで動ける気がしませんか?

 

私は不安な分だけ本を読みます。サロン開業に踏み切れないなら、踏み切りたくなる本をたくさん読むといいでしょう。

 

オススメの本をこちらで紹介しています

 

サロン開業へ一歩踏み出せない方は読んでください

ワクワクすることが人生にお金をつれてくる!

サロン開業、好きを仕事にする基本のこころ構えとは?

 

 

また、私自身、サロンの仕事が辛くなった時期がありました。生徒さんとの付き合い方に悩んだり、レッスンが忙しくなりすぎて体力的にも辛くなったり。今でも忘れられないのは、すごく親しくしていた生徒さんに絶縁されたこと。精神的にも辛いことたくさんありました。

 

それから心から楽しんでサロン運営するにはと、たくさんの本を読みました。心理学、自己啓発、スピリチュアル・・

 

そこで分かったのは、ノウハウ以上に大切なのは心を整えること。それが分かってからは、常に自分の心と向き合い、整える。次第に、心から幸せなサロン主宰になることができました。

 

サロン開業するまで、してからも大事な事が自分の心と向き合うことです。どんなにサロンがうまくいっても、様々な壁にぶつかります。それらはノウハウで解決することではなくほとんどが気持ちの問題です。

 

初めてのことに不安はつきものです。でもそれ以上の感動があります。その時はばかる不安に立ち向かって、前に進める様に。マインドの部分の発信を多く心がけています。

 

今の状況に合う内容があれば何度も繰り返し読んでください

 

 

マインド記事のまとめはこちら→★

 

 

 

私の本音が詰まった、ブログでは書けない濃い内容を読みたい方はメルマガに登録してください。登録は無料、いつでも解除できます。バックナンバーも読めます^^

http://www.reservestock.jp/subscribe/46237

  

 

 

現役サロン主宰がお伝えるす

『幸せなサロン主宰になるためのレッスン』

 

流れ星幸せなサロン主宰になるためにオススメの記事流れ星
サロン開業へ一歩踏み出したい、はじめての方へ

行動量=結果です。出来ているかチェック!

メルマガ読者さんの感想!パワーがもらえます

 

りぼん一緒に成長したい方は登録してくださいね

サロン開業応援メルマガ(登録無料)


実用的な習い事で資格取得!褒められインテリアを手作りで♪
【大阪(難波なんば・心斎橋・堀江)ポーセラーツ・カルトナージュ教室】
Rose Corail(ローズコラーユ)
はな。ローズコラーユサロンブログ(毎日更新中)
はな。ローズコラーユホームページ
はな。ローズコラーユってどんなサロン?