地震 震源地速報27 6日 原発でやってほしいこと |         きんぱこ(^^)v  

        きんぱこ(^^)v  

  きんぱこ教室、事件簿、小説、評論そして備忘録
      砂坂を這う蟻  たそがれきんのすけ

2011年(日本)東北地方太平洋沖地震
The 2011 off the Pacific coast of (Japan) Tohoku Earthquake

福島第一原子力発電所

Fukushima I Nuclear Power Plant

-----【北海道東北地方太平洋沖地震・福島原発関連】-----

地震 震源地速報 3月11日

地震 震源地速報2 3月12日 震源地が移動・拡大

地震 震源地速報3 3月12日 夜 津波は続くので注意

地震 震源地速報4 3月13日 朝 まだ落着かない地震

東日本 宮城沖地震 救援物資はどうなっている?

ウラン燃料、MOX燃料、核爆弾

地震 震源地速報4 3月13日 夜 余震回数が減るも注意

地震 震源地速報5 3月14日 震源地の移動に注意

地震 震源地速報6 3月14日夜 15朝 プレート

福島第一原発3号機 命がけの作業員 頑張ってほしい

地震 震源地速報7 3月16朝 震源地拡散 予想も不能

福島原発事故 ホンダはASIMO(アシモ)を使って

地震 震源地速報8 3月17朝 ロボットで遠隔操作

地震 震源地速報10 19朝 内陸の小地震が増えてきた

地震 震源地速報11 20朝 内陸の地震に注意

地震 震源地速報11 21朝 原発作業員の給料安すぎない?

地震 震源地速報12 22朝 バカ議員と原発従事者の気持ち

地震 震源地速報14 24日朝 ASIMO(アシモ)くんは無理だって

地震 震源地速報15 25日朝 人間は常に被ばくしている

地震 震源地速報16 26日朝 議員は義援金を出せる仕組みを作れ!

地震 震源地速報17 27日 また少し増えかけているので注意

地震 震源地速報18 28日 火山活動とも連動の可能性

地震 震源地速報19 29日 ケアがない東電の現場への気遣い

地震 震源地速報20 30日 放射能の定時定点観測

地震 震源地速報21 31日 福島原発 現場の状況把握がいい加減すぎる

地震 震源地速報22 1日 福島原発には放射能モニタリングシステムはないのか?

地震 震源地速報23 2日 幅広い緊急雇用策を急げ!

地震 震源地速報24 3日 カメさん家族だって頑張っています

地震 震源地速報25 4日 地下の亀裂なんてわかるわけないだろう?

地震 震源地速報26 5日 糖尿病のインスリン針も不足

地震 震源地速報27 6日 原発でやってほしいこと
地震 震源地速報28 7日 やっとわかった炉心の現状
地震 震源地速報29 8日 女川原発 二度の大地震に踏ん張る!
地震 震源地速報30 9日 地震解析1 地震グラフ
地震 震源地速報31 10日 地震解析2 分布図 3.11から一か月
地震分布 地震グラフ 東日本大地震
地震による大きな地割れ発見
地震予想 グーグルアースから見た地震注意地域
  地震回数グラフ(日本気象協会データ)

----------------------------------------------------


【観測・計測情報をもっときっちりと公表してほしい】


 下の写真は福島第一原発。

 は拡散防止フェンス

 は放射能サンプリングポイント

 オレンジは地下水から漏れていないかを調査するために掘るべき場所


 これらは現在対策されていいない事。


 早急にやってほしい事です。

 放射能のサンプリングは、現在確か無人機でやっていると聞きました。

 それはそれでいいです。

 私がやってほしいのは、定点での定期的観測を行って、半日とか二時間おきに公表してほしいのです。

 これは国民がどんな状況下を判断してゆけるので平時は安心材料となります。

 異常時は現場や東電は隠さずに対処しなければいけない問題になるので、遅かれ早かれ対処しなくてはならないし、上層部にもきっちりと報告できるわけです。


 防止フェンスも考えられているとは思いますがまだ実行はされていません。

 汚染水漏れは先日発覚しましたが、地震当初か数日後から漏れていた可能性があるわけです

 下の写真でもわかりますが、排水溝から出ている水の拡散状況が一目でわかります。

 防止策としてオイルフェンスのようなものが絶対に必要でしょう


 オレンジのところは、ここを掘って地価の水流を把握しろ、ということです


 できるだけ情報を収集して確実な要因を把握して対処すること!


 これが重要なのです。


 そして、肝心要の原子炉の対処

 遅れているではいけません。

 現状対処とはチームを分けてやるべきことです。

 制御室の電源復旧から後の情報が進展していません


        きんぱこ(^^)v  -1

【地震がすごく減った】


 地震の数がすごく減りました。

 このまま安定してほしいですね。

 

 システムで大きな障害を出した時は、周りからの批判を受けながら、「時間だけが私を解決に導いてくれる」と思いながらひたすら復旧に努めます。

 みずほ銀行の問題もそうですが、ひたすら原因をつかんで解決してゆくしかないのです現場の人間はつらいです。自分で作ったシステムでもないのに怒られながら・・・。けれど解決させるしかない。

 そんな時は、とても孤独で辛いです・・・頭にあるのは「頑張って復旧の努力をし続ければ時間が解決してくれる・・・」ということ、信じれるものは時間だけです

 原発の場合は放射能汚染については、時間でも解決ができないでしょうが他のことはシステム障害と同じはずです。

 震災復興もひたすら復旧に努めるしかないでしょう。


 くじけずに一歩一歩、解決を積み上げていってほしいです。


        きんぱこ(^^)v  -3

        きんぱこ(^^)v  -2