こんにちは。

 

 

いつも読んでいただいて

ありがとうございます。

 

 

10人中9人の人生の悩みを解決する

人生コンサルタントの鈴木宏幸です。

 

(自己紹介はこちら

 

 

 

 

 

 

先日、

かなりイライラすることがありました。

 

 

 

 

それは

ある人たちと食事をしていた時。

 

 

 

その中の一人が

おもむろに話し始めました。

 

 

 

 

話の内容は

まあ自慢話です(^^;

 

 

 

 

その自慢話を要約すると。

 

 

 

近所の公園で開かれた

地域のインベントに行ったら

 

みんなマスクをしていて

誰が誰だか分かりにくいのに

 

たくさんの人が

自分(自慢話をしている人)に

気づいてくれるので

 

 

「俺の顔の広さ

 スゴイだろー!」

 

 

という自慢話だったんですね。

 

 

 

 

 

で、まあ僕としては

 

「ちょっとぐらいの自慢話なら

 聞いてもいいかな」

 

と思うんですけど。

 

 

 

事細かに

 

「〇〇に気づかれた

 △△に気づかれた

 □□に気づかれた」

 

と、なんかもうどうでもいい話を

永遠と話すので。

 

 

 

さすがに

イライラしてきたのです。

 

 

 

 

だから

食事も楽しくなくて

僕は、その場を離れました。

 

 

 

 

 

それなのに

数時間経っても

そのイライラは止まらなくて。

 

 

 

しかも

寝る直前までイライラしていて。

 

 

 

ここまでイライラしたのは

ほんと久しぶり。

 

 

 

なので、僕は

自分のイライラと

向き合うことにしたんです。

 

 

 

 

そこで

 

そもそも、なぜ

自慢話に僕はイライラしたのか?

 

について考えてみました。

 

 

 

 

そして

すぐに思いついたのが

 

 

”自慢話をした人に

僕が嫉妬をしている”

 

 

ということ。

 

 

 

僕は交友関係が狭く

いつも一人でいることが多いので

 

交友関係が広く

顔も広いその人に

嫉妬しているんじゃないか?

 

と思ったのです。

 

 

 

 

でも、そこで

自分に問うてみました。

 

 

 

 

「交友関係が広く

 顔の広い人になりたい?」と。

 

 

 

その答えは「No!」でした。

 

 

 

 

なぜなら

 

交友関係が広くて顔も広いと

人づきあいが多くなるし

 

自分の時間も少なくなるから。

 

 

 

そして、何よりも

 

「人づきあいが多くなるなんて

 そんなの面倒くさい!」

 

と、思っている自分がいて。

 

 

 

それよりも

 

 

「少なくてもいいから

 気を許せる人が数人いればいいな」

 

 

と、思っていることに

気づいたのです。

 

 

 

 

 

 

 

そうなると

 

いったい僕は

何にイライラしていたのでしょうか?

 

 

 

 

何となく

興味が出てきませんか?

 

 

 

 

 

じつは、その答えは

自分を掘り下げることで

見つけることができました。

 

 

 

 

それは

 

 

自慢話を

聞いてあげられない自分

 

 

もしくは

 

 

自慢話を

聞き流せられない自分

 

 

にイライラしていたということ。

 

 

 

 

つまり

 

 

 

器の小さい自分に

イライラしていた

 

 

 

ということに

気づいたんです。

 

 

 

 

 

そしたら、

 

 

「これって

 自分のひとりコントじゃん!」

 

「なーんだバッカみたい!(笑)」

 

 

と思えてきて。

 

 

 

その瞬間、

あんなにも酷かったイライラが

スーッと消えていったのです。

 

 

 

 

 

 

僕たちがイライラする

その矛先って

 

”人”

”環境”

”社会”

 

だったりしますよね。

 

 

 

 

でも、

自分を掘り下げてみると

 

 

イライラの矛先は自分自身

の場合がほとんど

 

 

じゃないかと

僕は思うのです。

 

 

 

 

人を許せない自分

 

環境を変えられない自分

 

社会を受け入れられない自分

 

そして

イライラしている自分が許せない自分

などなど

 

 

そういう自分に

イライラするんじゃないかと。

 

 

 

 

なので

 

あなたが

イライラすることがあったら

 

自分を深堀してみると

良いかもしれません。

 

 

 

 

そして

あなたが自分自身に

イライラしていることに気づいた時

 

バカらしくなってきて

イライラが消えるんじゃないかと

思いますね。

 

 

 

 

 

◆本当の自分を見つけるセッション◆

 

 

「目の前の問題を解決したい」

「長年の悩みを解消したい」

「自分らしく生きたい」

「人生の流れを変えたい」

「望む未来を手に入れたい」

 

という方にオススメです♪

 

詳細・お申し込みはこちら