焼売他~ | 『いつも自分の世界です』

『いつも自分の世界です』

野球は大の巨人ファン(^^)v
超へたっぴですが、沖釣りにハマり
色々なお魚と出会うためにコツコツ頑張っています。
愛する猫アビシニアンと共に生活しています。
へなちょこ日記でそんな書きたいことを
適当に書いてる備忘録&独り言の自己満ブログです。

 

オハヨーゴザイマス

 

この包まず、蒸し器使わずの焼売考えた人天才って

本当作る度に思うニコニコ

 

 

タジン鍋に白菜とレタスの千切り乗せて

豚挽肉の粗挽き・玉ねぎに今回はリクエストでタケノコも加えました。

ごま油・すりおろした生姜・醤油・

砂糖・塩・胡椒・味噌・片栗粉を入れたタネです。

 

丸めたタネを焼売の皮を細く切ってまぶしたら、お野菜の上に乗せて

 

酒・お水で蒸し焼きに。

ちょ~簡単音譜 この皮に包まなくて蒸し器使わなくて

いい焼売の作り方を知った時は衝撃的でした。

美味しいし楽ちん。ありがたや~。


焼売他~ 」「長野久義のよくばり食いしん坊弁当 揚げ焼売」「鶏焼売

野球グルメ QVCマリン 『焼きそば』『串もの』 串揚げ焼売」

 

 

作り置きは手羽元を開いてチューリップにして作った

お出汁がきいたシチューです。

具は玉ねぎ・じゃがいも・にんじん・芽キャベツ・ヤングコーンを

たっぷりニコニコ 

じゃがいもを外して冷凍分作ったらあとはシチューの日々ですかお

手羽元は焼いて水から煮て丁寧にアクをすくったら、

浮いた血合いなど取りきれないので1度濾します。

お鍋に戻しいれて

そこから手羽元から出たあぶらちょっぴしで炒めたお野菜を

入れます。

骨付きだから食べるときはちょいと面倒なんだけど、

(2日目くらいから自然と骨からはがれるさぁ)

骨から出る旨みと手羽元はお安い日も多いので、

今の私のお気に入りシチューです。

ルーは市販のハウスの北海道シチュー[クリーム]にひひ

カブのポタージュスープ 鶏もも肉+手羽元と手羽先のシチュー」

 

具だくさんシチュー 」「手羽先と手羽元でシチュー


オリーブオイル・酢・レモンのしぼり汁・

砂糖・乾燥パセリで作ったマリネ液に、

キュウリとトマト・モッツァレラチーズを漬けたマリネです。

塩鮭のマリネ他~

オムライス・唐揚げ他~ 赤いパプリカと新玉ねぎとサーモンでマリネ」

塩ザケのマリネ 」「スモークサーモンマリネ 」「マダコ マリネ・タコ飯

シロギスを堪能~ ② シロギスのマリネ」

小あじのマリネ、南蛮漬けの食べ比べ