謙虚に咲いています ウチのマンションの桜です。




image

・・・昨日のブログにアップした写真。
もう少し、どどーん!と咲いてくれたらいいのに。
来週が見ごろかな。










 お知らせ 









【仕事力をアゲルには?】

シリーズ、気まぐれでお届けしております。





今日のテーマは、
謙虚な気持ちでいる 
ということです。



わたしはフリーランスになる前、3社の会社で勤めています。
前職で3年働いて、やっと一人前になったかな?と思っても、そんなの井の中の蛙。
次の会社に行けば、新人であることに間違いありません。


そして、
杉浦希空あー・・・こんなことも知らなかったのか。
と自分の小ささを感じる事が多い。



大きな顔はしない方が無難です。




また、わたしは一応
「料理家」「フードコーディネーター」
という肩書き(?)でお仕事していますが
フードコーディネーター のスクールには実は通っていません。


仕事をしていく中で、教えていただきながら
経験を重ねながら、なんとかここまでやってきましたが
たくさんの先生の元でアシスタントをしているスタッフさんの方が
わたしの知らない技術を持っていることも多い。


だから、たとえ アシスタントさんであっても
辻希美なんかアドバイスあったら教えてね。
っていつも言います。


知らないことが多いより
知っていることが多いほうが、絶対にいい。

間違っていることをずっとやりながら
損した人生を送るより、絶対にいい。


でもそれって謙虚な気持ちがないと
注意してくれたり、アドバイスしてくれたりしないと思うんです。





*


また、最近は自信がないのに謙虚さも足らない人が
多々いらっしゃるようにも感じます。



自信がなくてもやってみるっていうことって大切。
でも足らない部分は指摘してくれた方の意見を謙虚に受け入れる、っていうのも必要かなと思うんです。



たぶん、自信がないのか
杉浦希空・・・だってこう言われたから(他人のせい。)
杉浦希空こう思ったからこうしたんです!(押し切り!)

と強い口調で言われてしまうと、

もう言わないわ。指摘しないわ。仕事お願いしないわ。
になってしまいます。



謙虚じゃないことは、けっきょく損してしまいますよー。






【関連記事】
【仕事力をアゲルには?】対応はスピーディに!
【仕事力をアゲルには?】恋をするように働く
【仕事力をアゲルには?】吐きそうなくらい努力する
【仕事力をアゲルには?】営業をしない Part1
【仕事力をアゲルには?】営業をしない Part2
【仕事力をアゲルには?】謙虚であれ。
【仕事力をアゲルには?】計画を立てない Part1
【仕事力をアゲルには?】自分のとった行動 全てに理由をつける
【仕事力をアゲルには?】騙されてみる
【仕事力をアゲルには?】きちんと休む
【仕事力をアゲルには?】ブスこそ笑う
【仕事力をアゲルには?】栄光ゼミナールCMのような話し方をしない
【仕事力をアゲルには?】しっかり食べる
【仕事力をアゲルには?】継続するということ
【仕事力をアゲルには?】求める前に、まず与える
【仕事力をアゲルには?】成功しかイメージしない

【仕事力をアゲルには?】自分を客観視する

【仕事力をアゲルには?】毎日が勝負日

【仕事力をアゲルには?】ジェットコースターが好き

【仕事力をアゲルには?】その仕事は何のため?誰のため?

【仕事力をアゲルには?】困ったら悩むな

【仕事力をアゲルには?】質問力がある

【仕事力をアゲルには?】「似合う」を見つける

【仕事力をアゲルには?】ネガティブは武器







Books
  
おなかやせ定食女子栄養大学の雑穀レシピキレイに痩せたきゃ炭水化物を食べなさい

 関連サイト
【プロ料理研究家ユニット】
 ■Love Table Labo. HP→
 ■facebookページ→

【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
 ■(株)エミッシュ HP →
 ■代表柴田真希の facebookページ→
 ■(株)エミッシュの facebookページ→

【厳選国産100%雑穀】
 ■美穀小町 お買いものサイト→
 ■美穀小町スタッフブログ→
 ■美穀小町facebookページ→

【管理栄養士 柴田真希】
 ■柴田真希 facebookページ→


お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。
Copyright © 管理栄養士・雑穀料理家・フードコーディネーター 柴田真希 

※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します