いろいろな食材を混ぜ入れて

煮込む料理 “ごった煮”

筑前煮や芋煮に似た煮物ですが、根菜を中心に

秋が旬である、さつまいもにれんこん ごぼうも入れて

ごった ごと煮込んでつくった“ごった煮”です。

【材料(3~4人分)】

鶏もも肉(150g) ごぼう(1本) にんじん(2/3本) 大根(10cm程度)

さつまいも(1本) 里芋(4~5個) れんこん(5cm程度) 糸巻きこんにゃく(6個) 

厚揚げ(1パック) ちくわ(6本) 椎茸(3枚) 絹さや(50g)

酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 砂糖(小さじ3) 醤油(大さじ4)


【下ごしらえ】

◆にんじんは乱切りに、◆里芋は皮を剥き半分に切って茹でます。

◆ごぼうは皮をこそぎ、斜め切りにして茹でます。

◆厚揚げは食べやすい大きさに切り、ちくわは斜め半分に切ります。

◆大根は皮を剥いて半月切りし、アクが出ないよう

 また味が染み込みやすくするため米とぎ汁で下茹でします。

◆れんこんは皮を剥いたら、水に通してか食べやすい大きさに切ってしばらく酢に漬けておきます。

◆絹さやはスジを取って塩茹でします。

◆干し椎茸は、ひたひたの水で戻し石づきを取り

その戻汁とみりん(小さじ2)砂糖(小さじ1)醤油(小さじ1)で甘辛に煮立て

食べやすい大きさに切ります。

*調味料は干し椎茸2枚に対しての分量です。

鶏もも肉は、食べやすい大きさに切り

臭みを取るため酒(大さじ2)ふりかけます。

【作り方】

①昆布と鰹の合せだしつくります

水(1ℓ)を入れた鍋に、だし昆布(10g)を加え、およそ30分そのままに、

その後、中火で沸騰する直前にだし昆布を取りだし、

だし鰹(10g)を加え 3分ほど煮立ててから だし鰹を網ですくい取ります。

*だし汁は多めにつくるのが無難です

②別の鍋を熱し、オリーブオイルを加え中火で鶏肉を軽く炒めてから

さつまいも にんじん ごぼうを加え炒め、

③②にひたひたより多めのだし汁を注ぎ

④れんこん 大根 こんにゃくを加え沸騰させます。

⑤沸騰したら、火を弱めアクを取ります。

⑥酒(大さじ1)とみりん(大さじ1)を加え煮込ませてから

⑦砂糖(小さじ3) 醤油(大さじ4)で味を調えます。


⑧厚揚げ 糸巻きこんにゃく ちくわを加えフタをして2~3分煮込みます。

⑨フタを開け、再度味をチェックし調整し、味が染み込み煮汁が少なくなってきたら

⑩皿に盛り付け、椎茸と絹さやをのせて出来上がりです。

筑前煮とは、ひと味違うのも

ごちゃごちゃっとたくさんの食材が味わえるから^^

食物繊維豊富な根菜で食感が楽しめ、

秋らしさあるホクホク感が美味しいです~♪



☆Pure Life☆

▶▶デトックスな“筑前煮”

▶▶大阪の郷土料理 昆布の煮物(結び昆布と根菜の煮物)

▶▶角ハイボールde秋の味覚

▶▶京風おでん

▶▶さつまいもと切り昆布の煮物でデトックス

▶▶さつまいもと青ねぎの煮物

$☆Pure Life☆

ご覧頂きましてありがとうございます
↓ポチっと応援クリック よろしくお願い致します!
食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
食生活・食育 ブログランキングへ