ホテルやレストランなどにおいて、

メニューや食材の偽装が続々発覚され、後を絶たない非常事態となり、

何を信用・信頼して良いやら、不安が募るばかりです。

先日の生鮮食品の表示について の記事に続き

加工食品の表示についての原則とルールを記事にしました。

知っているようで、知らなかったことや思っていたことと違うこともあるかと思います。

お買い物する際に、役立てていただければ幸いです。


☆Pure Life☆

加工食品の表示とは、品質表示基準が適用される加工食品。

「容器の入れられたもの」または「包装されたもの」で

原則 「名称」 「原材料」 「内容量」 「期限」 「保存方法」 「製造業者等」

6項目があり、アレルギー表示は表示義務 栄養成分表は任意表示ですが、

アレルギー表示は、加工食品の原材料欄の最後に加えられ表示されることもあります。

アレルギー表示とは

特定原材料7品目(卵、乳、小麦、そば、落花生、エビ、カニ)および

特定原材料18品目(アワビ、イカ、イクラ、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、豚肉、クルミ、鮭、サバ、

大豆、鶏肉、マツタケ、桃、山芋、リンゴ、バナナ、ゼラチン)で食物アレルギーの原因となる物質で

特定原材料7品目は表示が義務づけられ 特定原材料18品目は表示が推奨されている品目です

栄養成分表示は

健康増進法では義務ではなく任意表示とされています

但し、表示される場合には「熱量(エネルギー)」「たんぱく質」「脂質」「炭水化物(糖質)」「ナトリウム」の順に成分含有量表示するルールがあり、「ナトリウム」の次には「ビタミン」や「ミネラル」などの成分含有量を表示されています。

加工食品とはどういうものかはこちらで確認願います→★★★


☆Pure Life☆

食品添加物は、食品表示の原材料名欄にすべて表示することが原則とされていますが、

併記が不要なものとして加工助剤 キャリーオーバー 栄養強化剤があります。

なおキャリーオーバーとは、原材中に加工食品の副材料に含まれているものの、

使用した食品によっては微量で効果のないもののことを指します。


記事にした商品の表示を見てみます。

カルシウムたっぷり「無添加。」海老ふりかけ

商品名は「無添加。」海老ふりかけ

商品名は記載されず、名称欄には「ふりかけ」と表示され

この商品は、食品添加物(化学調味料・着色料・酸化防止剤)は不使用のため

原材料のみの表示となっています。

またアレルギー表示も原材料欄に記載され、任意表示であっても栄養成分が表示されています。

原材料は重量の多い順に表示のため

「海老ふりかけ」であっても重量では、「ごま」が一番多いということです。


☆Pure Life☆
生そば食感のどん兵衛

加工食品の表示、アレルギー表示、栄養成分表示

それぞれの内容が表示されています。

名称は、即席袋めん
☆Pure Life☆



☆Pure Life☆

JAS法による加工食品の表示対象外は、

「製造または加工してその場で飲食または販売」とされています。

①店内もしくは同一敷地内で製造あるいは加工され、一般消費者にその場で直接販売されるもの、

 または、レストラン等その場で飲食されるもの。

 (ホテルや旅館内での料理や惣菜バイキングの料理などの外食)

②バックヤードで加工されている店内調理品を容器に入れて包装されたもの。

 (店頭で量り売りされる惣菜・パンなど対面販売で一般消費者の注文に応じて弁当、惣菜を

  その場で容器に詰めて販売たはスーパーマーケット 専門店等小売店の店内のバックヤードで

 弁当、惣菜などを作って、容器包装に詰めて陳列販売されているもの) 

 但し、対面販売以外は食品衛生法では表示が必要とされていますが

  現状において、たいていのスーパーなどバックヤードで作られ陳列された弁当や惣菜など

  加工食品表示がなされているようです。



☆Pure Life☆

輸入加工食品の場合は、最終的に加工された国が、原産国として表示。

①主となる原材料(農産畜産水産物)を輸入して、国内で味付けの場合、最終加工が日本のため原産国               

 の表示はしませんが、製造者等の欄には、味付けをした業者名の表示が必要とされます。

②主となる原材料(農産畜産水産物)を輸入して、小分けや袋詰めだけの場合、国内加工されていないた  

 め、この主となる原材料を生産した国が原産国として表示されます。



☆Pure Life☆

お弁当などの原材料欄に煮物と書かれ、次に(ジャガイモ、たまねぎ、蒟蒻、人参、その他)などが記載されている表示を複合原材料といい2種類以上からなる原材料のことを意味し、

複合原材料に占める重量が3番目以下かつ複合原材料に占める割合が5%未満のものは

「その他」表示することができます。

お弁当の一例です。食品添加物とアレルギー物質が多いようですが・・・

原材料と食品添加物は区分され、それぞれ重量の多い順にすべて表示されて

また原材料にある複合原材料は煮物としての重量となります。


☆Pure Life☆
日常の買い物や外食におかれまして正しく表示されているのか?

表示が該当される食品が価格も含め適正なのか?

食材偽装被害にあわれないよう、安心・安全な食生活を送られますように願います。

☆Pure Life☆

▶▶生鮮食品の表示について

▶▶消費期限と賞味期限そして販売期限。

▶▶GI値・カロリー コントロールで食生活の改善

▶▶酵素のしくみと食生活改善で免疫力アップ!

▶▶浪花の中華そば「好きやねん」がすっきゃねん!
▶▶菌活☆発酵食品で免疫力アップ

▶▶温野菜で免疫力アップ!

▶▶ヨーグルトの選び方と食生活

▶▶風邪・インフルエンザ予防に明治ヨーグルトR-1 

ご覧頂きましてありがとうございます
↓ポチっと応援クリック よろしくお願い致します!
食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
食生活・食育 ブログランキングへ