実は先日、

5月31日にオカンが死んだ。

 

はい。わたくし金樫の母親がマジで亡くなったのです。

 

しかも、急死。マジきたかこれ・・・・( ;∀;)

 

最初は、何このタイミングは!?って思ってて、

死ぬ直前まで、普通に元気だったから・・・

 

と、まぁ、

なんやかんやで、母親が死んでしまってから、

もうすぐ一か月になろうとしている今日この頃だったりなんかする。

 

(ちなみに母親が死んだことと、

このブログの更新を超サボってたことは、まったく関係ありません(笑)

 

 

ガチな話をするけど、

 

急死の原因は医学的にいうと、

なんか心臓付近の血管から血が噴き出てかで、

心臓や肺に血やらなんやらで充満してしまって、

心タンポナーデと大動脈解離という文言が死亡診断書に書かれてた。

 

母本人が、実際その瞬間に、

痛かったとか気持ち悪かったとかはわからんけど、

たぶん、そういうのは無く、

仕事先の社長と普段と変わらずおしゃべりしてた時の事。

 

なんか社長と一緒に笑っていた最中に、いきなり倒れてしまって、

まぁ、その時点で、意識不明というか、完全に全部が止まった感で倒れたみたいで、

病院運ばれて、蘇生措置的なことしてもらってたけど、

やっぱりすでに全部止まってたので、

ポックリ・・・です。(DEATH)

 

いやぁ。。。ほんと、うちとこ

「元気で長生き、死ぬときポックリ」を、家訓か!?的な感じで言ってて、

昔に死んだ犬のテルに続いて、

母、ポックリお見事デス!(DEATHって、もぉええか^^;)

 

残された方は、突然死なれると、

さすがにびっくり過ぎるのでアレだけど^^;

 

と、

オカンが死んだことを目の当たりにした5月31日の朝、

思いのほか、我ながら不思議と冷静だったのは、

実は、約2年前に、

それこそ一度、母は心肺停止というか、

いったん死んで、蘇生したことがあったから。

 

2年前は、心臓付近の血管の狭窄

(加齢によって血管の一部が細くなってるってやつ)が原因で、

ヤバかったことがあって。

 

さすがにその時は、私自身もメンタルしんどかった。

 

犬(テル)が死んだ時の次に辛いのが、

母が死ぬ時だと思ってたし、

(てか、犬の方が辛さ上かよwww)

 

だからなのか、

今回、本当の本当に、ガチで死んだーを聞いた瞬間、

 

「マジか・・・」だけど、我ながら心の中は静かだった。

きっと、母死亡に関しての耐性がついていたのと、

無意識にも私自身「覚悟」してたんだろーなとなんか思う。

 

本当は、あの2年前に死んでたのかもしれないけど、

メンタル弱い私に、母死亡の練習をさせてくれてたのかもしれない。

だから、2年はオマケだったのかも。


一度、医学的にも死んでしまった状態になってから、

蘇生して、その後、元気に復活してたので、
2年は、まさにプレゼントってやつ!?
(と、こんなクサイこと思うと一瞬、ウルってなるww)

 

でも、あたりまえだけど、

バタバタとお通夜できる場所(葬式場)やら、次の日火葬やら、

とにかくいきなり、非日常的なことをこなさないといけないので、

それで気が張って、ちゃんと休めてなかった日が続き、

 

もう火葬した夜に、まず銀行関係、

お金のことをドバババババっと!やっちまわないといけないのが先で、

しっかり悲しんでなかったから、

初七日をやった後に、強制的に身体を休ませて、

ひとまず落ち着いたって感じ。

 

しかし、

「母が死んだんだよ。だからしばらくバタバタするし」と、

連絡しないといけないとこにはしてたけど、

正直言うと、

できることなら四十九日まで、

ボーっとストレスのない好きな事、癒されることだけで過ごしたいって

思うのが本音である。

しかし、周りがそうはさせてくれない('ω';)
まぁ自分自身も、

基本立ち止まってはいられない性格だから、

結局アレコレこなしていくんだろうけど(笑)

 

ちなみに、フト思うのが、

周りの人らから「大変でしたねぇ~なんとかかんとか、、、」やら、

なんか、腫れ物にさわるかのように、

あんまり気ぃ使われるのも嫌だし。

 

でも、なんの気ぃもつかわず、

アレやこれやと面倒な連絡されるのも嫌だし。

 

ほっといてくださいって思うんだけど、

日常のことあるから、

ほっといてくださいが通用しないね。

あたりまえだけど^^;

 

と、そんなボヤキもあるにせよ、

 

オカンが死んだら

最低伝えておかないといけないと2年前に遺言というか、
オカン本人から聞いていた数人には連絡し、あとは事後報告で。

そして、本人の望み通りのシンプルに、直送直送w

 

一晩過ごして、

次の日、家族だけで祈りをささげた後に火葬。

 

しばし、

フトくる寂しさみたいなヤツの戦いにはなるんだろうけど、

 

本人は、アレで良かったんだろーと思う。

なんだかんだいっても、オカンの運命なわけで。

 

笑いながら倒れ、そのまま逝ったもんだからか、

心なしか、死に顔が笑い入ってる感じして、

ある意味スゲーわ。

 

まぁ、贅沢言うなら、

ちゃんと終活というか、

日ごろから家の片付けをしといてほしかったな(苦笑)

ぼちぼち、実家の後片付けをやらんとだけど(・∀・;)

 

さて、、、

 

母の死を知らない誰かと会った時、

 

そのうち誰かに

「お母さんはお元気?」と聞かれたら、

私は

「はい。元気だと思いますよ。あの世でwww」

 

って、リアルに言ってみたいと思ってる(・∀・)

 

だって、死って、別に本質的には不幸なことでもなんでもなく、

この世に生まれたら、

必ず死ぬってことをわかってて生まれてきてるわけだから、

なんか、あんまり他人から

可哀そう的な発言とか、されたくないのだ。

 

(「不幸がありまして」っていう日本人特有の言葉の表現って

よろしくないと思うんよねー)

 

たとえば、

あの世で元気に楽しくできるみたいな

ドラゴンボールの、あの悟空のノリじゃね!?

 

 

結局、死ってこんな感じでいいんじゃね!?

 

まぁ、あの世とか知らんけど。

 

今まで一緒にいた人が、物理的にそばにいなくなる。

それが少し寂しいってなるだけのこと。

 

私は、オカンの分も何倍も

面白可笑しく人生を楽しんでやるぜって

あらためて決意するってだけ。

 

 

■お知らせ

 

お金の話・マネーリテラシー人気記事

 

 

■マネー美人の心がけ人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不愉快にこそ真実がある
 
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

今日も読んでいただき
ありがとう御財益す

 

 

 

 

 

 

なんか知らんけど、

最近、

以前書いたこの記事にアクセスが集中してるんですが・・・?

 

 

 

ちなみに、異次元の少子化対策って、

なんか言ってますが、、、

現在の日本の人口が、数年後にこうなる云々かんぬん、、、

 

年寄りを支える現役世代がいくらいくら、年金がどうたらこうたら、

 

まぁ、細かい事は省きますが、

 

計算的に、一世帯、夫婦につき、子供3人以上産めば、

今の問題は解決する感じかと。

だから、
3人以上産んでもOKってことを、

シンプルに国が安心を与えればいいんじゃね?ってことで、

 

子供3人目産んだところの家庭は、

特典で、一人目二人目もひっくるめて、
子供の教育費ゼロにするとか。

 

2人まではダメ・・・必ず3人目発生で、

その恩恵が受けられるみたいにすれば、

子供が欲しい夫婦だったら、頑張りませんか??

(最悪、3人目がんばったけどダメだった場合は、養子も可とか)

 

だって、こどもが産めない一番の理由は、

経済的な余裕がないからですよね。

(アンケートデータでありますね)

 

なら、子供を育てるためのお金があれば、

産むってことじゃないのか?

(子供が好きで、欲しくてたまらない人だったら)

 

と、めっちゃ単純発想ですが、そう思う。

 

その財源云々のことは、

それぐらいのことを本当にするならば、

皆一丸となって日本の復興のために頑張るんじゃあ、、、って思うんですけど。

 

そのためには、

企業も、内部留保してる資金を

従業員に、しっかり還元することもしたらいいのにね。

 

過去、アベノミクスで恩恵受けた人っていうのは

当時株式投資をやってた人と、

大企業、その上層部あたりの一部ですから。

 

賃金を上げないから、

日本には沢山いい人材がいるのに、

ヘッドハンティングされて海外に日本の技術まで持っていかれるわけで。

(すでに持っていかれまくってますよね・・・)

 

日本には人だけでなく、

日本が誇る技術なんかも減ってかないか?

 

将来に日本人が減ってくとか、

先細りするのが予測できるって切ないね・・・

 

なんかまぁ、そんなことを思うわけですが、、、

 

そういうのを待ってたところで仕方がないので、

 

本当にこのままじゃヤバイと気づいた人だけが、

自分の人生において

できる対策を個々でやっていくしかないのでしょう。

 

 

■お知らせ

 

お金の話・マネーリテラシー人気記事

 

 

■マネー美人の心がけ人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不愉快にこそ真実がある
 
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今日も読んでいただき
ありがとう御財益す

 

 

 

 

 

ちょいブログ久々ですw

 

いつも使ってるパソコンを使いやすくするため、

リフレッシュにカスタマイズしたものの、、、

異様にスッキリさせすぎて(笑)

まずそこに、慣れないといけないっていう^^;

 

さて、

 

最近、人の器(うつわ)と、お金の関係について、

フト思ったこと。

 

例えば、

宝くじが数千万、数億円とか

リアルに当たった場合において、

 

その人は約5年ぐらいで破産する・・・というようなケースの話を

あなたも聞いたことがあるかもしれませんね。

 

まぁまぁの大金を手にした場合に、

手に入れたお金を使って、何からするかというと、

借金の返済、(各種ローンの返済)をして、その後に、

旅行に行くとか、

いままで普段の生活とはかけ離れたもの、

普段から使えなかったものにお金を使う。

 

普段から使えなかったもの、

そういうのが高じていき、最終的に破産っていう流れです。

 

欲に溺れるみたいなヤツね。

 

また、平均的な一般家庭においても、

例えば、時に、遺産の相続が発生したり、

身内が死んで高額保険料が、

ある日転がり込むこともあるでしょう。

 

そのような遺産的なもの、先祖、親、配偶者などから得た大金に関しても、

簡単に失くしてしまうことが多いです。

 

でも、それとは逆に、

入ったお金を活用して

大きく資産を増やす人も中にはいます。

 

簡単に失くしてしまう人と、

そうでない人の差って何か!?

 

つきつめると、

その人の「器」の差だろう。

 

今たとえば、すでに資産家で、

あたりまえに普段から資産運用してる人ってのは、

それなりに知識や教養があるから、

入ってきたお金を、さらに大きくすることができます。

 

普段から資産運用やってた場合、

投資に絶対はそもそもないけれど、

仮に損失を発生させても、

それらを何かしら後から補填できるので、

いつでも立ち直ることができます。

 

なにかの形で大金が転がり込んだ時、

そのお金を根こそぎ失くしたり、

最終的に、破産みたいになってしまうのは、

大金を受け取った人には、

その量に見合うだけの器がなかったってことです。

 

じゃあ、

そもそも、「器」ってどうやって大きくするの??

 

って話だけど、

こうだよ!という絶対的な答えは、正直わかりませんw

 

ただ、お金という側面だけで言えるのは、

「知識とスキル」を身に着けるほかないのが答えです。

 

あと、もう一つ強いていえば、

最悪、お金を失くした場合でも、

 

大丈夫、まだこれがあるし!っていうような

第二、第三のお金を生み出す拠り所を持っているかどうか。

(それもお金を生み出すノウハウ、スキルってことでしょうがw)

 

収入源でいえば、一つのところだけに依存していないってこと、

今ある収入だけにあぐらをかいてないで、

いくつか収入源を確保する活動をしておくこと。

 

自身に確固たる知識とスキルがあれば、

自分が失くした分の損失の補填ぐらいは、

あとから自力でできるものだから。

 

また、人の器というのは、

その人の考え方、思考にも差が出ます。

 

どんなに最悪なことがあっても、

いかにポジティブに考えられるかが勝負でしょうね。

 

お金でいうと、

実はお金っていうのは、「楽しい」ところが大好き。

どんなに最悪なことがおこっても、

できるだけ考えを切り替えて「楽しい」「愉快」になると、

そんなところには、ちゃんとお金が来くるもの。

(もちろん、あたりまえの努力ありきだけど)

 

 

では、

人の器の大きさって、どうやってはかれるのか?

 

目には見えないものなので、

器がどれだけ大きいのか、はてまた小さいのかなんてのは、

普段はわかりません。

 

しかし、

器の大きさがわかる局面があるとするなら、

例えば、お金を失くした時など、

その人にとって起きて欲しくない事が起こった時に初めて、

人の器の程度というのがわかるようになっている。


 

理不尽にお金を失くすってあってほしくないけど、

特に、突然転がりこんできた類のお金、

(宝くじ当選金、保険金、遺産、贈与、財産分与金、慰謝料とか)

いわば、あぶく銭のたぐいのものこそ、

特に気持ちが緩んで、失くしやすい部類のお金だから。

 

「心ゆるめば財布もゆるむ」
※なにかで大儲けした後は、

気が緩みがちで、思わず財布の紐も緩み、思わぬ損をしがち。
どんなときでも平常心でいることが肝心という意味。

 

 

て、どんなときでも平常心って、むずかしいですが、

ほんと自己コントロール、

メンタルに関する教養も身に着けていかんということで、

せっかく入ってきた大金をなくさないためにも

器を大きくする鍛錬をしていかないといけないのです。

 

(まぁ仮に失くしても、

「数百万、数千万だろ。たかが金だろ!?

そんなのもういいよ、事故にあったと思えば安い物だって」

と、思えるのも器の大きさだな。実際、そんな人いてるから。)

 

実際に、あぶく銭に関しては、

なおさら知識やスキルがなかったが故に、

失くした、損したという人がけっこうな確率でいます。

 

でも、その結果も、その人本人のせい。

そもそも、

その量が入る器じゃなかったから、

そこからはみ出してしまって、こぼれ落ちて失くしたってだけのこと。

 

「見切り千両」っていう言葉があるんだけど、

投資においての格言みたいなもので、

損切と一緒で、

損失の少ないところで見切りをつけることは千両の価値がある。

 

だから大きなダメージをくらったときこそ、

自分の器を見直すべき時で、

そこで初めて自覚して、

常に器を大きくするための自己鍛錬をしないといけないんですよね。

 

ホントは、大きなダメージを受けるようなことになる前に、

器を大きくしとかないといけないものだけど、

 

人というのは、

頭を打たないとわからないという性質もあるから、

ちょっと皮肉めいてるけど、

思考や行動が変えられる絶好のチャンスだと見切れたら、

そこから器を大きくするリスタートやね。

 

お金については「知識とスキル」で

自分の器を大きくする。

 

 

そして、人としては、

他人の幸せに対して、

素直に「おめでとうございます」とか、

「よかったねー!」って喜べる自分かどうかっていうのも器がわかる。

 

ちなみに日常的に恨み節、

妬み節を吐いてるそういうのは、

口角は下がってくるわ、直ぐに老け込むもので@@;

もし、そういう人がいたら、いい反面教師ですよ。

 

もう美容にも悪いから、

本当に気をつけないといけないってね。

 

自分の器を大きくしていくことだけをテーマに

考えて行動していこう。(・∀・)

 

■お知らせ

 

お金の話・マネーリテラシー人気記事

 

 

■マネー美人の心がけ人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不愉快にこそ真実がある
 
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今日も読んでいただき
ありがとう後財益す

 

 

 

 

 

ホント、我ながら偏見かもしれないけど

人付き合いとか、

顧客選びで気をつけないといけないと感じた指針として、

 

基本的に

家族から信用されていないような人とは

深くお付き合いしない方がいいってこと。

 

あくまでケースバイケースだけどw

 

家族から信用されてない人って?

 

それは、

何かコトを始めようとするか、しないかの

決めごとをする際に、

家族の意向のみでモノゴトを決める人。

 

例えば、

副業、サイドビジネスを始める時。
資産運用など投資を始める時。

高額な習い事を始める時。

 

要は、まぁまぁお金がかかる事で、

かつ

やった結果がわからないものについてのあるあるですが、

 

よく聞く話が、、、

 

奥さんや、旦那さんに反対されたからできません。

親が反対する。子供や孫が反対されたからできません。

 

とか言う人がいます。

自分は良いと思ってるけど、

家族の〇〇がダメって言うからできないって。

 

(それが良いか悪いかは、あくまで別の話)

 

もちろん人は、

自分の知らない未知のモノについては

不安もあるし、心配な面もあったり、

無知だからこそ、頭ごなしにダメ!って反対される側面もあります。

 

やった結果がわからないから。

 

でも、何かを始めよう、

やろうとする本人は、

それが少なくともポジティブな可能性を信じるからやろうと思う。

 

当然にネガティブな結果にも責任を持つことも

大人ならわかるはず。

 

でも、

旦那、奥さん、子供、親は、

本人のポジティブな可能性とは真逆の

ネガティブな可能性を強く感じる故に反対する。

 

だけど、

大抵の場合、家族内で主導権を握ってる人が、

その家族の誰かがやろうとしているものについて、

まったく無知であっても、

本当に良いものだとか、

やりたいと思われるご本人が、真剣やりたいと願うならば、

 

主導権を持ってる人に対して、

それがどんなものであるかを、

知ってもらおうと努力する。

つまり、ポジティブな可能性を知ってもらおうとするでしょう。

 

要は、家族ですら説得できない人はダメってやつ。

(信用もなければ、熱意すらもないからw)

 

だってさ、

 

大抵、実は、その本人自身が、

家族から信用されていないってことが、

一番の原因なわけだから。

 

だから反対される。

 

そもそも、

なんで家族から信用されていないのか?

 

・過去に家族に多大な迷惑をかけてしまった。しかも何度も。

・家族にコイツは自分のことすら責任がもてないヤツだと見抜かれている。

・諸々、とにかく危なっかしくて心配。

 

家族や、

まぁ自分以外の誰かから心配されるっていうのは、

思いやりだとか、

相手のことを思うからこそ心配するだのって言う人もいるけど、

 

あなたが心配・・・って言葉なんてのは、

表向きのタダのキレイごとじゃないのかと。

 

そんな言葉は信用してないからに他ならない。

家族間の場合は特に。

 

「心配される」その本質は、
そこに信用や信頼が無いってこと。

 

だから、家族に反対されるってそれ自体、

いい大人であったら、

本当にカッコの悪い話でもある。

 

「あ~、この人は、

家族に信用されてないんだわ」が、わかるバロメーターが、

なにかの断るやらない理由に家族が引き合いに出るとき。

(本音ではなく、体のいい嘘の時もあるけどw

これも自分が悪いのではなく相手に対する罪悪感から逃れる

いいウソによく使うこともあるw)

 

もし、誰かに何かを断らなければいけない時や、

やろうと思ったことを中断する理由に関して、

なんかしら家族を引き合いにしていて、

それが自身の中の本音の理由であった場合には、

その人は自分の意見を貫いてるつもりかもしれないけど、

本質的には、自分の気持ちを最優先に生きていない。

 

まぁ、それが良いか悪いかは別として、

 

自分の気持ち優先にせず、

主導権のある家族の意見に従ってモノゴトを始めた場合、

もしその結果が、将来ネガティブな方向になっても、

その責任は自分でないと

ハナから逃げ道を確保してコトを始めるということ。

 

裏を返せば、

主導権ある人のOKがないと決断できないのは、

その決断したことに

自分で責任が持てないという心理的な現れでもある。

 

根底に、

常に自分にとって体のいい免罪符が欲しいって考えてるから、

いつまでたっても学びも成長もない。

 

一番身近な人に信用されていないのは

どんなにいい歳していても、

精神的にはお子様という証拠。

 

だから深くお付き合いしない方がいいし、

顧客にするのも避けた方がいい。

 

と、大人でない人が超苦手な私は、偏見で思うw

 

家族でも、

相手を本当に信用していたら、

「もう大人なのだから、本人に任せます。」

で済むわけだから。

 

むやみやたらに

反対したりされたりする筋合いもない。

 


さて・・・

 

「心配される」が、

信用されていないということで・・・

 

将来が心配だと、

必要以上にアレコレ揉むケースもあるでしょう。

 

もし、経済面で自分の将来が心配になるのは、

 

働けなくなったら、

年金だけじゃ・・・

 

とか、理由は色々あるけれど、

 

この経済に関してだけでも言ってしまえば、

とどのつまり、

自分で自分の将来を信用、信頼していないということ。

 

それって、めっちゃ残念なこと・・・( ;∀;)

 

だから、もういいかげん、

自分の将来を信用してあげないといけない。

 

そのために

現実的にやること。

お金の勉強と資産運用。もう答えはある。

 

あたりまえにやることやらないで、

心配、不安って思うことから早く脱却しましょう。

 

■お知らせ

 

お金の話・マネーリテラシー人気記事

 

 

■マネー美人の心がけ人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不愉快にこそ真実がある
 
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

今日も読んでいただき
ありがとう後財益す

 

 

 

 

 

ちょっと個人的に、

テンションが上がる出来事がありました♪

 

金樫の中でのテンション上げ上げイメージは、

当然ドラクエw


 

祝!IPO当選!!

 

はい。

金樫、IPO(新規公開株)に応募してたのが

当たったというわけです。

 

しかも1000株(・∀・)

 

我ながら、

あっぱれと言いたい(笑)

 

とまぁ、IPOと言っても
すべてのIPO銘柄が上場日に上がって

必ず利益が出るというものではありません。

中には、公募割れするものとか、
思う以上に利益にならないものもあります。

 

IPOだからといって、

なんでもかんでも申し込むってわけではありません。

 

だからできるだけ

上場日にいい感じの初値がつくような銘柄を狙って

申込をしているわけです。

 

ちなみに、
IPOスケジュールにいつも見てるのは、

トレーダーズウェブとか玄人とか便利です。

 

 

 

 

どのIPOが狙い目だとかいうのは、

ある程度の分析力が必要になります。

(でも、こんなのは慣れてくるものだし、

コツがわかれば誰でもできますよ)

 

もしも・・・の、話にはなるけど、

IPOを年間に何本か当てられるようになっていると、

それだけでも結構な利益になります。

だから、
株式投資初心者は手始めにIPOを当てられるツボとコツなんかも

ちょっとしたサブスキルにと持ってた方が有利になるでしょうね。

 

実際に、何年もの間、IPOを当てながら
そのトータル累計利益だけでも、

数百万~数千万とある人もいますし、

1年間で10本以上普通に当ててる方もいます。

 

しかし、その一方で、

もう何年も証券会社とお付き合いしていて、

数千万以上も

株式や投資信託などで利用してるにも関わらず、

いまだに1本も当たってない人や、

そもそも、IPOのことすら知らない

(知らされていない)人もいる。

 

先日、とある知人のおっちゃんに、

IPOの話をしてあげたら、
(私は当然に知ってるものだろうと話してたんですが・・・)

実は知らなかってビックリしたわ。

 

それで、自分が取引してる証券会社に

今まで教えてくれてなかったことの文句を言わなアカンわ!

みたいな感じで、そのおっちゃんは、

心なしか鼻息荒くしていた^^;

 

IPOというのは、元々は、株式投資が初めての方にも間口を広げて、

公平に分配、抽選していないといけないものなのに、

証券会社側では、

上顧客、お得意様見込みの方の

ご機嫌取り営業みたいに使われている側面があるのが残念。

(注意)窓口証券限定の話。ネット証券は完全抽選)

 

 

まぁ、手数料いただいてなんぼのビジネスなので、

ご機嫌取り営業システムみたいになるのも致し方がないのでしょうが・・・。

 

でも、そこを逆手に活用して、

現代の錬金術かのごとく、

手元資産を上手く増やしていくことだってできるわけ。(笑)

 

IPOは、絶対に当たるとは言えませんが、
それでも、当たる確率を上げ上げにするノウハウはあるもので。

 

よく、いろんな懸賞でも、

連続でいろんなものを当てて
それで生活を賄っているような人もいるのと、

ぶっちゃけ一緒だったりする。

 

と、、、そいえば

めっちゃ余談だけど、

 

昔、どうしても行きたい!!当てたい!!との思いで応募した、

とあるミュージシャンの
人数限定のシークレットギグに、当選したことがある。

 

しかも、当選チケットが整理番号1番2番だったという(笑)

 

その時も、

懸賞で当てる人のコツを研究し、

応募用のハガキは目立つデザインにして、

切手も可愛いやつにして、

行きたい思いをしたためたものです。

 

プラス毎日仏壇で祈りも捧げてた(笑)
(て、他力本願かwww)

 

ファン同士のオフ会の時に、

皆応募してたけど、他は全滅で、

私だけが当てたという、

当時ちょっとした優越感バリバリだったけど(*'▽')

 

きっと、

努力と運はセット・・・というか、

 

まぁ、どんなことでも結果は、

実際その時にならんとわからないけど、

その為に

「自分が出来ることは全部やりきる」ってことは

絶対に大事なんでしょう。

 

株式投資初心者の方には、

IPOの当て方から、当たるまで~

なんてのは、

ぶっちゃけオマケみたいなものだけど

それでも、知ってるのと知らないの経済的な利益差は大違い。

 

そろそろ以前のように

カフェでリアル勉強会なんぞを

またスタートしようと考えてるので、

そんな話も今後織り交ぜてお話しようかと思っております。

 

■お知らせ

 

お金の話・マネーリテラシー人気記事

 

 

■マネー美人の心がけ人気記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不愉快にこそ真実がある
 
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

今日も読んでいただき
ありがとう後財益す